虹の国へ-日々を楽しんだり嘆いたりしちゃったりして-

平成21年度3次隊青年海外協力隊として
南アフリカ共和国での活動記録

進化する校舎、増えない教科書

2011-07-31 19:56:17 | ひとりごと

今週から隊員共同イベントの準備を始めています。

そのなかで思うこと。

前から何度となく書いていますが、
南アの学校設備は、常に進化しているということ。

ターム休みが終わるたびに、
新たな建物が建ち、いろんな変化が起こります。

例えば、
今回の隊員共同イベントの開催校になっているこの学校では、
ホールのような大きなスペースがなく、
また屋外に充分な日陰を確保するスペースもなかったので、
写真のような木の影で行うことを考えていたのですが、

ターム休みが明けてびっくり。

写真のような屋外スペースができていました。

こうした変化は後を絶たず、
今週も別の学校で、屋根のペンキを塗り替えていました。

こういったお金は、学校運営費から賄われるわけですが、
充分なお金があるようにも感じます。

実際のところはどうなのでしょうか。

校舎を改造することと教科書ではどちらが大事なのでしょうかと
私は思うわけですが、まったく不思議な国です。

話がそれました。

隊員共同イベントの打ち合わせは順調にいっています。

先日は、初日と2日目の学校から太鼓を借りることに成功しています。
あと2校は、借りることから始めなくてはいけません。
(何に使うかは、お楽しみに。)

準備は順調ですので、
南ア隊員のみなさんは、楽しみにして下さい。


最新の画像もっと見る