先日、アーコンフックに後輩隊員に会いに行ったときの話。
後輩隊員の一人が、
Google Earthでアーコンフック周辺を検索した際、
その周辺に橋のかげがかかっているように見えると言っていました。
そして、先日のアーコンフックに向かったとき、
運良くその橋を見ることができました。
せっかくなので、写真で紹介。
これは、
貨物列車がはしる線路のための橋であることが判明しました。
結構大きいようなので、 GoogleEarthで検索してみてください。
なお、私の住む街、Kamhlushwaもせっかくなので、観てくださいね。
![にほんブログ村 海外生活ブログ 海外青年協力隊へ](http://overseas.blogmura.com/jica/img/jica125_41.gif)
にほんブログ村
後輩隊員の一人が、
Google Earthでアーコンフック周辺を検索した際、
その周辺に橋のかげがかかっているように見えると言っていました。
そして、先日のアーコンフックに向かったとき、
運良くその橋を見ることができました。
せっかくなので、写真で紹介。
これは、
貨物列車がはしる線路のための橋であることが判明しました。
結構大きいようなので、 GoogleEarthで検索してみてください。
なお、私の住む街、Kamhlushwaもせっかくなので、観てくださいね。
![にほんブログ村 海外生活ブログ 海外青年協力隊へ](http://overseas.blogmura.com/jica/img/jica125_41.gif)
にほんブログ村