昨日、Marketdayにも関わらず、
私は別のことで忙しかったと書きました(リンク)が、
何で忙しかったかと言うと、
「百マス計算テスト」です。
というわけで、今日は百マス計算の話。
その前に百マス計算のおさらい。
百ます計算(ひゃくますけいさん)とは、縦10×横10のますの左と上にそれぞれ0から9(の場合が多いが、それ以外もある。)の数字をランダムに並べそれぞれ交差するところに指定された計算方法(加法、減法、乗法、除法など)の答えを記入する計算トレーニングである。(以上、wikipediaより、詳細はリンクより)
(百マス計算の実践自体は、日本でもたくさん事例があるので、
気になる方は「百マス計算」でネット検索してみてください。)
そこで、南アでも取り入れようと思い、
昨年から何回か、南アの先生たちに紹介してきたのですが、
実行にうつすまでには至らず、もどかしい思いをしていました。
しかし、今回、
いつもの学校のGr.3の先生たちから、
計算力向上のために、何か良い案はないかと尋ねられ、
一度、学年全生徒(100名)を対象に行うことになりました。
せっかくなので、
成績がのびたかどうか、記録をとるために、試験形式にしました。
テストの分析は、来週行おうと考えているので、
詳細は、また来週アップします。