毎年この時期に種まきを周りの田んぼがやらないうちから始め今年は、
4,5日前位から爺がカレンダーとにらめっこをして、
婆に「去年はいつ種まきをやったね~え」と言い出し、
婆が「さて?」と言いその一言からいつも農業の開始を相談しているが、
今年もその相談を前々からしていて自分は聞いていた。
だがその日が今日とは気づかず、また弟の嫁さんには1,2日前に、
「やい、種まきをやるでたのむぞ。」と急に言うしまつで聞いているものは良いが、
聞いていないものはいつも驚かされていた。
弟はその事を聞かされていなかったため、
「急な事を言われても困る。」と毎年のパッターンで今回も始まった。
また今回も弟にはあまり言わずに種まきを実行したが弟はその事を
素直に聞いていた。
僕も足が丈夫な時は弟と同じで「え~聞いてないよー」と言う事もあったが、
今年は何も出来なかったため、「じーっと」何も言わず我慢し見ていた。
夕方に終わって時間がたって夕ご飯に家の全員で食事をした。