Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

FLYBABY50 修整

2010年03月09日 | バルサ処理

加工ミス部の修正

チェックで指摘を受けた 加工ミスの修整をする。

1) バルサ板の合わせ端末のズレ

 バルサ薄板片を貼り付ける

Hosei1

 

 

 

 

2) バルサ板と骨格の段差

 バルサ薄板(1mm厚)を貼り付け後、形状削り出しをする。

Hosei2

 

 

 

 

3) 後輪取り付けステーを未成形で貼り付けている。

 ステーの造り直しをする

Katto Katto3

 

Sute2

 

 

 

成形後に貼り付けます。

4) タートルバックを樹脂製からバルサ加工に変更

   ブロックより削りだして成形

Flybabybakku

 

 

 

 

いよいよ!

   加工に要注意である主翼の骨格加工を始める!

Fly50syuyoku

 

 

 

 

只今 お店より メインタイヤが入荷したのTEL有り!

  徐々にパーツが揃い出だす。

ブログメインへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FLYBABY 4C 50胴体 | トップ | FLYBABY主翼 »
最新の画像もっと見る