Kikicocoの道草JiのRC機等製作雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

二式水上戦闘機 続

2012年01月27日 | バルサ処理

主翼とフロートの主要骨格部分の接着が済む

早速 チェックのお願いにお店へ
結城さん お出掛け前のお忙しい中を
時間をさいて下さいました
二式水上戦闘機 続

フロートの下部を張り終えた段階で
下部内部の防水塗装をしておく
二式水上戦闘機 続
防水塗料はRC 用ポリウレタンのクリヤー使用


ラダー用サーボ点検フタ部
二式水上戦闘機 続
ミニサーボを埋め込む追加加工をします


二式水上戦闘機 続


眺めて一言
前よりはあか抜けした感じに
出来上がって来ているとの
言葉を頂戴しました
フロート脱着方法とラダー用サーボの
防水方法などのアドバイスも頂き
帰宅する
お忙しい中有り難うございました

 

 

ブログメインへ戻る

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二式水上戦闘機主翼 続 | トップ | 主翼プランク用治具 »
最新の画像もっと見る