豪華で有名な仙台七夕へ
仙台の七夕に誘われて、夏の一時を過ごす。
新幹線を乗り継いで、約5時間!。
仙台駅の構内は、七夕の飾り一色!。
やはり、耳にしていた豪華な飾りでいっぱいです。
駅前通りから、七夕へ来られる方への歓迎と
サービスの熱気が直に感じられます。
七夕飾りもメーン通りが2箇所!。
乗り放題バスで市内観光スポットの探訪!。
名物食材の堪能、などなど。
仙台七夕を十分に味わいました。
気温は、32度と高いですが、風が心地よく涼しく、
蒸し暑さも無く、快適な仙台七夕観光を終える。
年中運行の市内観光ルートバス
るーぷる仙台の詳細はこちら。
夏は、各地域とも人出が多く、ほとんどの所でラジコンが
出来ません。プチ修理や電子関連、それに外出などの
話題が多くに成りそう。
したがって、10月にラジコン遠征計画中!。