職場で異動があって以来毎日新しいことを覚えたりしたりミスしたりで
疲労困憊で朝起きて仕事に行って夜帰って寝るだけ、休日も掃除洗濯と食料の買出し、
あとは体調崩して寝るだけの生活を送っていましたが、
漸く少しずつ溜めていた録画や雑誌を見る余裕ができてきました。
『無痛』、続編の『第五番』と合わせて通勤時間に原作を読んでの視聴となりました。
原作はリアルで面白い一方、地上波で流せない設定も多いのでどうなることかと思いましたが、
ドラマは大分ソフトに改変されてますし、若者も見やすい内容になっていると思います。
為頼先生と早瀬刑事のコンビも、はじめはピリピリしていたのがだんだんと距離を縮めていくのを
見守る楽しみもありますし、白神先生の伊藤英明さんも合っていますね。
脚本は迷走系かもしれませんが、メインライターでない作家さんが書いた回は比較的良く感じられます。
同じ原作者の別作品の他局のドラマは非常に脚本も演出も役者さんも緊迫感があって素晴らしい出来なので、
視聴者を重厚な作品好みの大人に向けているか、ライトな若者に向けているかの違いと解釈しています。
※あくまで映像を見る目の無いド素人の個人的かつ中途半端な感想です。
毎週無痛の放映時間に間に合うように仕事終わってからダッシュで帰ってきています。
翌朝早くても、無痛だけはリアルタイムで観てから寝ています。
素直に愛を吐けなくてすみません・・
映画『MOZU』、前売りチケットやっと入手してきました☆(^0^)
専用アプリでかざすと本当に倉木さんが動いて感動しました♡♡
こんなことができるなんて近未来だなあ~。
映画の番宣で、西島さんの雑誌やバラエティの露出が多くて、
全部追いきれなくて、半端者のファンの悲しさよ・・(;△;)
今日は仕事の帰りに映画館に寄って『ジョン・ウィック』を観たのですが、
『MOZU』の予告をスクリーンで観られてよかったです!
倉木さんといい、ジョンといい、先生と迷い猫の先生といい、
みんな奥さん亡くしてる人なんですよね・・(;;)ホロリ
今夜のモニタリングは西島さんと香川さんが出演らしいので楽しみです!