天高く雲雀鳴き、軒下に燕の飛び交う頃です。如何お過ごしでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/87362a53c34f5b994cefe2b1aadc5089.jpg?1684760927)
春、苺を煮たジャムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/5a7e20ddad49223d8ba9f29daf0e5d68.jpg?1684761258)
猫は仲良しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/f772db9592fce691717e153ab726d4b9.jpg?1684761040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/d970ae32263ff8da5d9f5a4e8457c5f5.jpg?1684761068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/a5ac32029b41baf97cd84fb07bf00c4c.jpg?1684761147)
猫よ、健やかに育てよ。
木々には鶯の巧拙分かれる声が響き、川には鴨が浮いています。
2年休職していた職場に仮復帰しました。
厚生年金、社会保険には入れず、正社員→パート、県の最低賃金からのスタート。
ほぼ入れ替わった人の顔と名前が一致せず、仕事の流れも飲み込めず、右往左往する日々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/87362a53c34f5b994cefe2b1aadc5089.jpg?1684760927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/dff0cc39d891c77da331175d795462ba.jpg?1684760942)
軽度の四肢麻痺が残り、走れず利き手が動かず、不便ながら生きています。
痺れと疼痛が薬も効かずに続くのは地味に辛い。拘縮しようとする筋肉との攻防戦。
この先どうなるかは神のみぞ知るです。
でも打たれ弱いので、辛いことはなるべく無いといいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/5a7e20ddad49223d8ba9f29daf0e5d68.jpg?1684761258)
五月の夕暮れ。夜には大勢の蛙が鳴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/15424047a067760afee0f0b67508dbbc.jpg?1684760888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/f772db9592fce691717e153ab726d4b9.jpg?1684761040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/d970ae32263ff8da5d9f5a4e8457c5f5.jpg?1684761068)
露地物のキュウリが出始めたので、塩揉みして浅漬けに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/a5ac32029b41baf97cd84fb07bf00c4c.jpg?1684761147)
猫よ、健やかに育てよ。
木々には鶯の巧拙分かれる声が響き、川には鴨が浮いています。
全て世はこともなし。
寒暖差の激しい週です。
体調を崩されませんよう、お気を付けてお過ごし下さいませ。