つれづれ草々

田舎者の日記です。最果ての地で西島秀俊さんをひっそり応援しています。

映画・他

2016-09-11 23:25:03 | 日記

MOZU劇場版やスピンオフドラマがWOWOWで放映始まって、

見たことがあってもやはり心ときめきます。

脚本は正直???なところも多々ありますが(すみません)、

監督や俳優陣、製作スタッフ陣の力が凄くて、

脚本の欠陥を補って余りある魅力を放っています。

劇場版の新世界が流れる場面が来るとワクワクしますね。

倉木さんと大杉さんの各々のピンチを救うのが・・というところで

グッときますし。

細かいところで???なところは多々(以下略)ですが、

何度でも観たくなります。

 

今月は地上波で「ケルベロスの肖像」、CSで「さわこの恋2」や「怪奇大作戦セカンドファイル」も放映されるので

楽しみがいっぱいです(^^♪

 

 

 

 

 


CM追記

2016-09-09 22:20:33 | 日記

お題に乗っかってみましたの続き。好きなインスタントラーメンはラ王。

西島さんが続けているのもありますし、あの麺とスープの味も好みです。

スタンダードは醤油ですが、醤油は具無しで食べることが多いかも。

(疲れて食事作るのが面倒なときに醤油味が食べたくなるから)

塩だとトマトやホウレン草など野菜多めに入れて食べています。

卵も、ゆで玉子にしたりポーチドエッグのように鍋に割り入れたり、かきたまにしたり。

牛乳とコーンを入れて食べると北海道気分になんとなくなれるような気がするようなしないような。

冷やし中華はトマトとキュウリと錦糸卵くらいはのっけます。あとはツナやウインナなど。

 

 

 


CM・他

2016-09-09 22:12:16 | 日記

午前中に出会ったアフラックが(独身斉藤さん編)で、確かに独身にも保険は必要ですよね・・と

考えさせられました(斉藤さんごめんなさい)(^^;)

その後、西島さん編が流れてホッとしました(^v^)♪あの西島さん、ほんとに優しそう♪

奥さんの直美さんも可愛い♡息子役の子はパパ似設定かな?

 

明日はWOWOWでMOZU劇場版放映。リアルタイムで観られないので録画忘れないようにしないと。

映画館で6回観たけど、TV放映するのはまた別腹。


CM続き

2016-09-07 23:26:53 | 日記

「好きなインスタントラーメンは」ってお題が出ていたので乗っかりました。

ラ王袋麺です。渋谷の内回りホーム中央の袋麺屋さんのラ王は、ラーメン屋さんばりの具がのっていて

豪華な気分を味わえます。自分で作るよりおいしく感じる。

コーヒーとインスタントラーメンは人に淹れて・作ってもらうほうがおいしい気がします。


CM・他

2016-09-07 23:13:31 | 日記

最近西島さんのCMと会えなかったのですが、

昨日と今日で、やっと!会えました~🎶\(^▽^)/

昨日はBSで放映していた西島さんナビゲーターの番組「消えた黄金列車の謎」枠の

パナでルーロ(隅はダメだ!編)。暫くぶりに会えてテンション上がりました!

吸われるゴミの気持ちになれるところは、役作りのプロである西島さん御本人にも共通しているのかな~なんて。

今日は夜にアリナミン(腰痛バランスボール編)と、ラ王(具は何を入れる編)。

ラ王は新作初めて会えたので見たとき声がでました☆

同僚の滝藤さんがいい味出てます。

職場で色々あったり人生について考えたりとグダグダしてましたが、

西島さんのCMに会うと癒されます。

ラ王はもうすぐストック無くなるからまた買わないとなあ。

あり合わせの野菜にゆで玉子は入れたい派です。

でも本当に疲れて帰ってきて、お腹が空いて最後の体力振り絞って作る具なしのラ王、

最高においしいんですよね・・・。