忘年会・忘年山行を企画。
両神荘に前日泊まって、宴会と風呂、翌日参加組を向かえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/98a654129dc07f1a9e6fc8557624f271.jpg)
園地分岐から登り始めます。しばらくは舗装路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/eb41a113ff9280ee5ad682710396b6a1.jpg)
前日のお酒が残ってて!? 調子が出ない面々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/9262bfd99a25c6cc5eda85eb5e8f0a52.jpg)
コースはどこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/c5fc425f6121da9f92013c2a387ba4d6.jpg)
ということで、お天気の良い山頂で記念撮影です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a5/167a53cd337a765253a2c12c798cbaed.jpg)
冬枯れの中、遠くには二子山が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
下りはルートを迷って、北方の「柏沢」に降りてしまい、薬師堂まで長い車道を歩くこととなって
遠回りとなってしまいました。
■コース:
薬師堂バス停(09:30発)-園地分岐(09:53~09:58)-四阿屋山(11:00~12:20)-分岐点(迷って12:40~12:48)
-薬師堂(13:45着)
■メンバー:先生、しっしー、キンゾー、チンボー、サトケン、キド
両神荘に前日泊まって、宴会と風呂、翌日参加組を向かえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/98a654129dc07f1a9e6fc8557624f271.jpg)
園地分岐から登り始めます。しばらくは舗装路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/eb41a113ff9280ee5ad682710396b6a1.jpg)
前日のお酒が残ってて!? 調子が出ない面々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/9262bfd99a25c6cc5eda85eb5e8f0a52.jpg)
コースはどこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/c5fc425f6121da9f92013c2a387ba4d6.jpg)
ということで、お天気の良い山頂で記念撮影です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a5/167a53cd337a765253a2c12c798cbaed.jpg)
冬枯れの中、遠くには二子山が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
下りはルートを迷って、北方の「柏沢」に降りてしまい、薬師堂まで長い車道を歩くこととなって
遠回りとなってしまいました。
■コース:
薬師堂バス停(09:30発)-園地分岐(09:53~09:58)-四阿屋山(11:00~12:20)-分岐点(迷って12:40~12:48)
-薬師堂(13:45着)
■メンバー:先生、しっしー、キンゾー、チンボー、サトケン、キド
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます