12月13日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
富士山の眺めが良いところに行きましょう!ということでチョイスした今倉山~二十六夜山。
週間予報では初め良かった予報でしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/088b8d4502899d824d23386f19b30f77.jpg)
大月駅から富士急に乗り換え。カラーリングが見慣れない。 山のお天気は悪そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/c55481edc6a6381fc0149b7d16809862.jpg)
富士急電車の床。木目調で何か新鮮!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/8d42de52e584f107efea8e8ef453ed5f.jpg)
都留駅からタクシーで道坂トンネル入口まで。結構な雨足で、雨具を付けて登り始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/73b8e9adea0c564807faa0706a2f8aa3.jpg)
傘組、雨具組。天気のせいもあるけど黙々と登ります。 ツチグリ、見っけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/a2f79ed1cbb7f70d017f4b58751a0846.jpg)
10:40 今倉山到着。 雨は少々小降りに? セルフタイマーで撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/c159139e8dbf54f73aca5b20e5fbf530.jpg)
松山(赤岩)通過。富士山の眺めがいいのにガスで全く見えず。中ノ沢ノ頭を過ぎたあたりで昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/91c5264ba289256ebbc72c29bc921f6d.jpg)
ここもガスでまったく展望はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c0/156cfe4e6e1879d84663e5bc9ff6c7d4.jpg)
ここは花の百名山。4月下旬~5月上旬にエイザンスミレが観られるそう。 石碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/4c6d503c5f501ea785985355915417d2.jpg)
企画段階では芭蕉月待ちの湯に行く予定でしたが、八王子での忘年会の時間から富士急「赤坂駅」へショートカット。
帰りのは2両編成のトーマス号でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/eba1b8f0ae1a99f83f1bc7d550a290f4.jpg)
反省会?忘年会? 来年もみんなでどこに登りに行きましょうかね!?
高尾駅7:26+++都留市駅8:37~50=タクシー=道坂トンネル9:10~20…今倉山10:40~50…赤岩11:35~40…昼食12:05~40
二十六夜山13:20~40…赤坂駅15:55~16:15+++八王子駅(反省会?忘年会?)【5:15】
メンバー:やまちゃん、みどりちゃん、せんせー、陳さん、チンボー、ウッチー、うんちゃん、キド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
富士山の眺めが良いところに行きましょう!ということでチョイスした今倉山~二十六夜山。
週間予報では初め良かった予報でしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/038e732775a1c1898502c045206f2f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/088b8d4502899d824d23386f19b30f77.jpg)
大月駅から富士急に乗り換え。カラーリングが見慣れない。 山のお天気は悪そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/c55481edc6a6381fc0149b7d16809862.jpg)
富士急電車の床。木目調で何か新鮮!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/e9cd57a6b3bf1dac212e3ccdcd717adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/8d42de52e584f107efea8e8ef453ed5f.jpg)
都留駅からタクシーで道坂トンネル入口まで。結構な雨足で、雨具を付けて登り始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/a37d3f5800f7dfd695956a6da9c57c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/73b8e9adea0c564807faa0706a2f8aa3.jpg)
傘組、雨具組。天気のせいもあるけど黙々と登ります。 ツチグリ、見っけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c0/930c61b85d06f4cb2b6700d15395b980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/a2f79ed1cbb7f70d017f4b58751a0846.jpg)
10:40 今倉山到着。 雨は少々小降りに? セルフタイマーで撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/c159139e8dbf54f73aca5b20e5fbf530.jpg)
松山(赤岩)通過。富士山の眺めがいいのにガスで全く見えず。中ノ沢ノ頭を過ぎたあたりで昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/91c5264ba289256ebbc72c29bc921f6d.jpg)
ここもガスでまったく展望はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/5611bea3ecb6d0cb0917b2e8637d194a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c0/156cfe4e6e1879d84663e5bc9ff6c7d4.jpg)
ここは花の百名山。4月下旬~5月上旬にエイザンスミレが観られるそう。 石碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/4c6d503c5f501ea785985355915417d2.jpg)
企画段階では芭蕉月待ちの湯に行く予定でしたが、八王子での忘年会の時間から富士急「赤坂駅」へショートカット。
帰りのは2両編成のトーマス号でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/564c5204ec3188fea6bbd54336729ca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/eba1b8f0ae1a99f83f1bc7d550a290f4.jpg)
反省会?忘年会? 来年もみんなでどこに登りに行きましょうかね!?
高尾駅7:26+++都留市駅8:37~50=タクシー=道坂トンネル9:10~20…今倉山10:40~50…赤岩11:35~40…昼食12:05~40
二十六夜山13:20~40…赤坂駅15:55~16:15+++八王子駅(反省会?忘年会?)【5:15】
メンバー:やまちゃん、みどりちゃん、せんせー、陳さん、チンボー、ウッチー、うんちゃん、キド
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます