きいこのビーチコーミング日記

南房総の海でのビーチコーミング日記。写真と収穫物の紹介。 
初心者の同定用にコレクションも紹介していきます。

強風は突然に!

2025年01月28日 | 今日のビーチコーミング
週間天気予報では、火曜日は雨予報だったので、海には行かず貝の整理をする予定でいたのですが、雨は早朝に上がり暖かいし良い天気。 昼過ぎから風が強くなるみたいだけど、貝整理をしているのはもったいないと思い、昼前に大賀海岸に出かけてみました。 風はほとんどなくて、絶好のビーチコーミング日和。 普段はビーチコーマーを見かけることがない浜なのですが、今日は3人地元だろうと思われるビーチコーマーさんと会いま . . . 本文を読む

1月なのに暖かい

2025年01月21日 | 今日のビーチコーミング
今日は、暖かくて風もそれほど強くないビーチコーミング日和。久しぶりに原岡に行ってみようと思いました。 原岡海岸は、岡本桟橋がSNSでばずって観光スポットになっているので、最近は行っていませんでした。 久しぶりに行ってみようと思ったのは、午前中用事があったので、岩井は無理だから、原岡でという感じなんですけどね(笑) 原岡に行く途中、船形海岸に立ち寄ってみました。 ツキヒガイ狙いで軽く見て終わ . . . 本文を読む

クチキレウキガイを探して

2025年01月16日 | 今日のビーチコーミング
不明貝で気になる貝を、いつもお世話になっている貝の師匠であるふなくいむしさんにお伺いしているのですが、12/5に大賀海岸で拾った丸い小さな貝を見ていただいたところ、クチキレウキガイの胎殻だと教えていただきました。  調べてみたところ、浮遊性巻貝の仲間のようです。成貝はどんなものだろうと思い、近海産図鑑で調べたらイラストなんですね。 竜骨板というワードがでてきて、これはいったいなに?と思ってネ . . . 本文を読む

元旦ビーチコーミング

2025年01月01日 | 今日のビーチコーミング
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 毎年、洲崎神社に初もうでに行き、社務所が開くまでプチビーチコーミングをしています。今年も昨年と同じように、天気も良く暖かいけれど、風が強すぎ!! 洲崎に行く前に、見物で富士山の写真撮影。 ここでの写真が翌年の年賀状の写真になることが多いですねぇ。 今年は家を出たのが少し遅かったので、おそらく日の出の後だと思われます。今年 . . . 本文を読む

2024 今年のお宝ベスト10

2024年12月29日 | その他(ビーチコーミング関連)
今年も残すところあと2日。 今年のお宝ベスト10を考える時期となりましたが、昨年同様悩みまくっております。毎年これを書いておりますが、今年は候補が13ありまして、同じように写真を撮影してアップロードしてあるのですが、まだ決めていません。さてどうしようか、ブログを書きながら考えます(笑) 今年は拾った時のブログのリンクも添えておきます。   10位 ムカシタモト 2024年1月9日  . . . 本文を読む

タコブネボールふたたび

2024年12月17日 | 今日のビーチコーミング
師走に入り仕事も忙しくなり、今日は疲れちゃってビーチコーミングに行く気もおきなかったのですが、あまりにも天気が良く、疲れはやっぱりビーチコーミングで取らないとだめだと思い、昼食を食べてから、出かけてみることにしました。 時間が短いので、平砂浦あたりに行こうと思い家を出たのですが、そういえば見物海岸の海岸工事が終わって通れるようになっているっぽいので、ちょっと様子見に行こうかなと思い、急遽見物海岸に . . . 本文を読む

大当たりの浜は楽しいけれど辛いです

2024年12月10日 | 今日のビーチコーミング
今日は、貝の整理をする予定だったのですが、あまりにも天気が良いので、岩井に行っちゃいました。 寒くなってきたので、衣替えなどをやってからゆっくり出かけたので、浜に着いたのは、お昼のちょっと前。 潮見表を見たら、昼過ぎから潮が引き始めるようなので、ちょうど良いタイミングだったみたいです。 今日の浜はいつもとちょっと違う感じ。 なんか盛り上がってるなぁ。 海水の中にも貝が沢山ありそうな感じ。  . . . 本文を読む

微小貝の浜でのプチビーチコーミング

2024年12月05日 | 今日のビーチコーミング
今日は、午後からちょこっと大賀海岸に行ってきました。 まだ、一昨日の岩井海岸の微小貝も片付いていないのに、またまた微小貝狙いで行くと後が大変だとは思うけど、とにかく微小貝を拾うが好きなんです・・・・   浜は、微小貝の打ち上げが多そうな感じ。 貝ラインが何列もある・・・ どこのラインを攻めようか・・・ 浜は狭いので、すべてのラインを攻めても岩井ほどは時間はかからないとは思うけど、疲れますね . . . 本文を読む

拾う楽しみ

2024年12月03日 | 今日のビーチコーミング
久しぶりの1日フリーの休日。天気も良いので、久しぶりに岩井に行ってきました。今日って12月ですよね? 薄いウインドブレーカーで、汗かきました。 最初ダウンを着て家を出たのですが、海に行く前にちょっと用足しをしていたら暑かったので、家に戻って着替えました。このままダウン着て行ったら、サウナ状態でしたよ。 12月の気候じゃないわ。 今日の岩井の打ち上げは、そこそこ良い感じ。 でも、能登の祭り状態の浜 . . . 本文を読む

能登の海は、貝のお祭り状態!

2024年11月16日 | 今日のビーチコーミング
11月12日~14日まで、石川県の羽咋市に、中学の恩師に会いに行ってきました。 幼稚園から中学2年まで金沢で育ったので、今年の正月の地震はショックでした。羽咋に住んでいる中学の恩師がお元気でいらっしゃるのを知りお互い元気なうちに会いたいと思い、羽咋への一人旅にでてみました。 今回の旅行は、ビーチコーミングが目的ではないので、ビーチコーミングはほんの少しだけの時間だったのですが、能登の海は、南房総の . . . 本文を読む