あっという間に今年も残りわずかとなりました。 今年は、夏が過ぎてからの収穫がすごかった。 それまでは、今年のお宝ベスト10書けるのかなぁ?と不安になるくらい大した収穫がなかったのですが、その後いろいろ拾えて、逆に10を選ぶのが大変でした。 ベスト7まではすんなりと決まったのですが、残りの3枠を悩み抜きました。 やっぱり拾った時の自分の感動の度合いがポイントだと思ったので、それを基準に選びました。 . . . 本文を読む
あっという間に今年も残すところあと5日 早いものです。 暮れは子供達も帰ってくるし、忙しくなるのでたぶん今日が最後のビーチコーミングです。 時間が合えばちょこっと行っちゃうかもしれないけど(笑)
今日は、時間があるのでゆっくりと歩けるなぁと期待をしていたのですが、そういう時に限ってハズレなんですよね・・・
午後から風も強くなってきてしまったので、塩見~坂田~西坂田~洲崎と回って早めに帰ってき . . . 本文を読む
最近、木曜日は午前中1時間塩見でのビーチコーミングが多くなりました。 日が短いので夕方のビーチコーミングが難くなったので朝に行くようにしたけど、結構あたりが続いています。
そうそう、先週初めて拾ったウスハマグリ。 図鑑で調べても名前がわからなくて、不明貝として載せていたのですが、ふなくいむし様から名前を教えていただきました。 塩見では良く見かける貝だそうですが、私は全く目に入りませんでした。 で . . . 本文を読む
今日は、ビーチコーミング日和。 予定がなければ一日海歩きしたかったなぁ~ 今日は夕方は時間がないので、午前中一時間だけ塩見に行って来ました。 1時間勝負です!!
今日は、風もそれほど強くなく富士山がきれい。 天気も良いけれどやはり寒い。 でもね、不思議とビーチコーミングしている時ってあまり寒く感じない。 カイロとかも使っていないし、それほど厚着もしていないのだけどね。 まあ、真冬はさすがにカ . . . 本文を読む
相変わらず西風が強い南房総 先々週は、強い西風でもビーチコーミングに行き散々な目にあったので午前中は真面目に家事をやっておりました。 でも、やっぱり落ち着かないので、午後から少し海の様子を見に行って来ました。 西風もそれほどひどくない。(もっと早く行動すればよかった・・・・)
今日は、富士山も見えるので、原岡海岸の桟橋と富士。そしてだるま夕日狙いで写真を撮影しながらのビーチコーミングという感じ。 . . . 本文を読む
今日は、絶好のビーチコーミング日和。 実家の用事があるので、朝1時間、夕方1時間の短期決戦です。 で、朝の部は塩見、夕の部は布良に行って来ました。 予定のなかった火曜日と天気を入れ替えて欲しかった!!
塩見の浜に着いたら、ねこじゃの会のSさんにお会いしました。そういえば、Sさんと浜で会うのは初めてかも。神奈川からのお客様を案内しておられました。坂田じゃなくて塩見なんだ。塩見は最近人が多いですね . . . 本文を読む
ブログは書きませんでしたが、昨日も強風の中ビーチコーミングに行きました。 昨日は、強風で潮まみれになった挙句、砂沼地獄にハマり戦意喪失してしまい帰ってきました。 で、今日は仕事が終わった後、昨日の続きというか行く予定だった浜で夕日の撮影して帰ってきました。
ということで、今回は2日分まとめてのブログです。 まあ、それで丁度良いボリュームになります。
さてさて、昨日の南房総はこんな日にビー . . . 本文を読む