再販は厳しい「サンバーV」は解体業者へリサイクル売却ではなくAAで処分売却する事にして会場へ搬入
併せて輸出需要も有る日産「ティアナ」も処分売切り売却を予定致します毎週更新中
【オークション】AA日記
オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス!
社外マフラーを入れた際に気になるのはサウンドそしてデザインだけでなく位置も重要なポイント やはり見映えもチューニングの大事な要素だと思います
柿本改マフラー吊りゴムは社外や純正オプション等のエアロバンパーや、車輌個体差による車体との干渉を防ぐ為に、
純正位置よりも20mm・45mmの2段階でマフラー位置を下げて取り付ける事が可能。保安基準を考慮し地上高を確保したい時に、
純正位置よりも15mm位置を上げる事が可能。またマフラー吊りゴムとして最適な硬度、純正比15%アップを採用し純正位置のままで揺れを抑えることも可能。さすが老舗マフラーメーカーが発売しているアフターパーツ
気が利いてます
ドレスアップはお任せ下さい!!個性ある1台に仕上げます
carlife&Insurance Adviser pro shop
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd
今年も花粉の飛散が気になる季節になりましたそして今日は”黄砂”も警戒レベルでございます
特に濃色車は目に見えて酷い状況になる時期でございましてボディに付着した花粉は恐るべし・・・
雨の後に晴れて乾いたら塗装面に固着して洗車してもなかなか落ちない状態になる事も多く要注意です
今年もそんな花粉による被害はかなり深刻!!この時期一番多いご相談は、洗車をしたけどシミが落ちない
(汚れが落ちない)
…コーティングしているのに
。。。等々
塗装に影響を与える外的要因の1つは花粉
もちろん■鳥糞・虫糞■黄砂■酸性雨・・・等、塗装面の大敵は多いので日頃からのこまめな洗車が一番です
コーティングの効果は 日頃のお手入れの状態によって変わります…特に濃色車はお気を付け下さい
《参考》要注意カラー:トヨタ#202日産#KH3・・・
【花粉が塗装に与える影響】
塗装面に細かなシワと白いシミが発生します。塗装面に付着した花粉が水に濡れると花粉の殻が破れて
ペクチンという酸性の多糖物質が流れ出し、それが乾燥する際の収縮力で塗装を変形させてしまいます。
恐るべし花粉!! コーティング作業工程の紹介(弊社HPご案内)
プロの技術で愛車をピカピカに ご予約承り中!カーコーティングは弊社にお任せ下さい
代車稼働中の軽自動車、三菱「i(アイ)」は珍しいリヤエンジン&リヤドライブ(駆動)のモデルでございます
独特な乗り心地も唯一無二なクルマでございますが
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd
コンディションにこだわった弊社中古車ラインナップ
お得な買い物はケイ・アイ・エムがご提供致します!!