(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

昭和年式のBMW「635CSi」は予備検査をパスして登録手続きを行って参ります!

2024年03月17日 16時30分56秒 | 仕事日記『車の業務編』

今や絶滅危惧種に近く稀少なネオクラシカルなBMW「6シリーズ」は2度目のチャレンジで検査ラインをパスしました
ヘッドライトの光量不足で検査をパスする事が出来ませんでしたが対策してクリア

復活させます美しいクーペBMW6シリーズ”

過去記事
昭和年式のBMW「635CSi」は予備検に陸運局へ持ち込みましたが不合格に・・・
昭和年式のBMW「635CSi」はオイル漏れを直し電装系の不具合の修理に着手!
昭和年式のBMW「635CSi」はE/Gヘッドカバーを外して大掛かりな作業が開始!
昭和年式のBMW「635CSi」の再生作業を提携工場で開始しておりますが・・・
昭和年式のBMW「635CSi」の再生作業を開始しましたが、次々と不具合箇所が・・・
昭和年式のBMW「635CSi」の再生作業は不具合箇所の確認からスタートです!
昭和年式のBMW「635CSi」の再生作業がスタート!まずはバッテリー交換から
昭和年式のBMW「635CSi」をお得意様のご用命で売主宅からお引取り致しました

ドレスアップはお任せ下さい!!個性ある1台に仕上げます

carlife&Insurance Adviser pro shop
   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買取入庫情報/トール・X(DBA-M900S)令和2年式

2024年03月17日 15時18分34秒 | 車関連情報&在庫情報

過去に弊社で新車でお納めした「トール」ですが最近、免許証を返納された私の叔父・叔母から引取り
車検はR7年6月迄となりますので自社名変手続きを済ませてから売却を予定



走行は10,000km社外ナビゲーション+ETC+を装備した1台外傷が多いコンディションで再販は
年度内の売却で自動車税等の負担を軽くして最善を尽くしたいと思っております

【CM】お車の買取および処分は是非弊社までお任せ下さい
確かな査定で相場を見据えた高額査定をお約束
弊社は査定業務実施店です。 信頼は誠意と正しい査定から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納車前の「ステップワゴン・スパーダ」はホンダカーズに持ち込み保証継承を依頼!

2024年03月17日 11時21分59秒 | 仕事日記『車の業務編』

新車コンディションの新型「ステップWスパーダ」は提携先のホンダディーラーにて保証継承を実施
安心してお乗り頂ける様に新車保証を継続してからお納めさせて頂きます


(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd

コンディションにこだわった弊社中古車ラインナップ
お得な買い物はケイ・アイ・エムがご提供致します!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】テスラ「Model3」他3車種の車両接近通報装置に不具合。

2024年03月17日 10時57分43秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「テスラ  Model3他 計3車種」の車両接近通報装置に不具合があり、基準を満たさないとして、国交省にリコールを届け出た。車両接近通報装置において、過去に配信されたアップデートプログラムの設計が不適切であったため、車両の初期化を行った場合、車両の前進及び後退時に当該装置の音が鳴らず、車両接近通報装置の基準を満たさない。
【対処方法】
全車両、対策がなされたプログラムの配信を行う。 
【対象台数】
001729904.pdf (mlit.go.jp)

Tesla Motors Japan
0120-975-214

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】三菱「アウトランダーPHEV」の直前直左確認鏡に不具合。

2024年03月17日 10時39分58秒 | 【リコール等情報】

【不具合の内容】
「三菱 アウトランダーPHEV」の直前直左確認鏡に不具合があり、保安基準に適合しなくなるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。ナビゲーションシステムにおいて、制御プログラムの設定不備により、起動時にシステム内の情報処理が完了せず、再起動を繰り返す場合がある。そのため、液晶画面に直前直左確認用のカメラ映像が表示されず、保安基準第44条(後写鏡等の基準)に適合しなくなるおそれがある。
【対処方法】
全車両、ナビゲーションシステムの制御プログラムを対策仕様に書き替える。 
【対象台数】
Microsoft Word - R5462_リコール届出一覧表.docx (mlit.go.jp)

三菱自動車工業お客様相談センター
0120-324-860
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)

謝礼金付もあるリコール/自主回収/不具合の安全安心サポートサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd