気の持ちようとよく言われているように、自分が痛さを気にしないようにしていると、足の様子ばかり見ることもなく、周りの様子に目が行くようになります。とても背が高く身体も大きなNさん。以前お聞きしたら若いころ案の定バレーボールをしていたそうです。2-3週間お顔を見なかったのでどうなさったのですかとお聞きすると、ちょっと具合を悪くしてとの事。お迎えが来なかったのよ。大笑いです。いつも元気な正子さん、相変わらずの薄着、こんな涼しくなっても半袖のTシャツ姿。Tシャツを捲し上げこれ1枚他に何も着ていないの、おなかを見せて、声が大きいので元気そうにみられるけれど、あっちこっち悪いところがあるのよ。とても信じられない。
火曜日に病院に行くからと休んだTさん。眼科の検査はどうでしたとお聞きしました。御茶ノ水まで電車で行くと一日がかりになるの。専門医の先生に見ていただくのでいろいろ検査があって、疲れるわ。難病の認定を受けているのでこれ以上悪くしないように定期検診は受けて置かないと。目が見えなくなりますかと聞いたら2-30年は大丈夫と先生に言われたが2-30年なんて生きていないわ。次回の検診は4か月後。今回は3か月後だったので1月間隔が伸びたので、変化もなく安定しているよう、ほっとしたわ。お荷物を抱えている人ばかりです。でも皆さん明るくリハビリに励んでいます。