ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

毎朝イチジクを食べられる幸せ。肌に良いと言われているイチジク。

2022-09-09 10:34:25 | リハビリ生活、胡蝶蘭
 写真を取る前に食べてしまった今朝のイチジク。
 残念!
       
          何度も咲いてくれるスパティフィラム。

 なかなか咲かない酔芙蓉の花。
 去年は10日に咲いたと手帳に書いてある。
 明日は咲くかな。
 アゲハ蝶が数種類飛んで来た,黄色、黒色、青色と。
 花が開く予兆かな。

 

 リハビリの休みが続くと不安になる。
 歩けなくなったらどうしようと。
 用もないのに立ってみる。
 ついでにスクワットそれも一回だけ。

 同級生の医師が発病して教えてくれた言葉。
 高齢者はリハビリで良くなる日数と年齢が進む時間と競争です。
 どうしようもないことだから慌てずにリハビリをするように。

 出来ることを出来る範囲でやっていこう。

 ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。
 応援ありがとうございます。
         ↓     ↓
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする