きもの和らいふスタッフブログ/札幌を中心に北海道で振袖をレンタル&販売の日々

大正元年創業の老舗呉服店とは思えない(◎_◎;)スタッフのゆるーい日常を綴っています。

まい箸

2013年09月24日 | 日記
少し前(いや、かなり前かな)にブームになった
“マイ箸”
・・・最近、見かけない
(というか、私の行動範囲内では)もともと、全く見かけませんが、
当時のブームに乗って、
そのとき、私も“マイ箸”を買ったんです。
 
和柄のケースもカワイイですが、
先は滑り止め加工されていて掴みやすいですし、
持つところに螺鈿の桜の花びら模様が付いているんです。

デパートで購入したのですが、
自分の名前も彫っていただきました。

しばらくはハンドバッグに入れて持ち歩いていましたが、
実際に出して使うことは一度も無く、
バッグの中で、ケースと箸がカタカタうるさくて、
結局、今では・・・会社のデスクにしまいっぱなしです。

それを思い出したのが、
(先週の催事の直後から休暇を取っていた)先輩社員の台湾土産で
“携帯箸”をいただいたからです。

台湾のホテルの売店で見付けたという、
オシャレなケース

MADE IN TAIWAN・・・と金色の刻印があり
アトマイザーかピルケースかと思いきや、
 
ネジで組み立て式の“携帯箸”だったんです。

・・・どうせ、(私のことだから)使わないとは思いますが
このお土産のセンスに感動しました。
しばらくは、ちゃんとバッグに入れて持ち歩きます。