
事業部のHです。
ここ札幌は、本日が成人式です。
事務所はお休みですが、
万一に備え、(私を含めて)スタッフ3名が出勤してます。

比較的暖かく、風も無く、降雪もほとんど無く
穏やかな日です。
事務所から100メートルほど南に
北区の成人式会場があるのですが、
毎年、事務所の前は、式に向かう車で大渋滞です。
どの車も晴れ着を着た新成人が乗っているのが分かります。
今年、(ドケチの?)札幌市が
珍しく、雪祭りの1ヶ月も前に道路の排雪をしてくれたと
感心していたら・・・どうやら、ここだけみたいです。
・・・成人式の会場までの主要道路のみ、排雪したみたいです。
真冬なのに、片側2車線あるなんて、

昨年は、ランチして13時に(事務所に)戻ると

まだ、お姫様を乗せた車の列が続いていましたが、

成人式に向かうと思われる車は全然居ませんでした。
やっぱ、排雪は大事ですよね。
さて、札幌市の成人式は
区によって、受付時間、式開始時間が違うのですが、
我々が一番、キンチョーするのが清田区です。
唯一、午前中の開催なのですが、
そのため、ヘア・メイク&着付の時間がどうしても早くなります。
季節柄、7:00前だと、まだ暗いし、

問題無く着付は進んでいるかしら?
・・・とても気になります。
時計が14時を回り、

皆さん、無事に会場に入れたかしら?
・・・そんなことを思っています。
17時過ぎ、
成人式が終わって、
「



って、振袖姿のお嬢様が立ち寄って下さいました。


