きもの和らいふスタッフブログ/札幌を中心に北海道で振袖をレンタル&販売の日々

大正元年創業の老舗呉服店とは思えない(◎_◎;)スタッフのゆるーい日常を綴っています。

つっこ飯

2013年06月19日 | ぐるめ
昨日の話です。

女子大の恩師の呼び出しで、
事務所を定時に退社し、
久しぶりに“すすきの”に行ってきました。

予め予約してあった『海味 はちきょう』へ。

皮まで食べられる“ほっけの開き”
厚岸のブランド蠣“まるえもん”
(私の)毎度酒のアテ“ほやの塩辛”
この店のオリジナル“ほっけメンチカツ”
これからがシーズン“塩水うに”
・・・etc.でビールをクイクイいただきました。
痛風なのに・・・)

更に、
“シャケのちゃんちゃん焼き”と、
テレビの取材が来たという“つっこ飯”を追加し、

イクラをどんぶりに盛るパフォーマンスを
生で見ました。

この“つっこ飯”いわゆる“イクラ丼”
残したちゃいけないそうなんですが、
同伴しているのは御年84歳の私の恩師で、
「あぁ~ハーフサイズにすれば良かった」と後悔しながら
その大半を私がいただきました。
痛風なのに・・・)




*きもの和らいふ*オークション:ハンドメイド♪お箸いれ

2013年06月17日 | ご案内
こんにちわ♪
札幌は夕方からしとしと雨模様です。
事務所内が少し蒸し暑くなってきました。

窓を開ければ涼しい風が入ってくるのですが、
なぜか風があまり入ってきません(泣)
夕方なのに蒸しています。。。

そうそう☆オークション出品中でご紹介したい商品があります♪

その名も…『エコなお箸入れ』です。

事務所のHさん手作りなんですよ♪
木綿の端布がもったいない!との事で、素敵なお箸入れに仕立ててくれました。
留め具には木の実を使用したり…手作りの温かさがでている作品となっております。

こちらに出品中です。
お時間のある方は、是非覗きにきて下さいね♪
お待ちしております。

◇ヤフオクURL
http://storeuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kimonowalife

セ・パ交流戦も終わり・・・

2013年06月17日 | 日記
15(土)・16(日)と、札幌ドームに行ってました。
日ハムVS広島カープの2連戦です。

プロ野球に全然興味は無かったのですが、
(その昔)宇宙人:新庄さんが好きで、
彼が(日ハムに入ったというより)
“北海道に来た”ということが嬉しくて
時々、札幌ドームに見に行くようになりました。

二岡さんの移籍、斉藤佑ちゃんの入団、
そして大谷くんの入団・・・と、
(プロ野球を知らない私でも分かる)
話題の選手に“ミーハー魂”がそそられました。

特に、栗山監督就任は、
高校時代、クラスに(当時の)栗山選手の大ファンがいて、
下敷きだのブロマイドだの、グッズを沢山持ってて、
騒いでいたのを思い出し、とっても身近に感じました。

さて、
球場には「ビールを飲みに行っている」と断言する私ですが、
最近、尿酸値が高く、左足の親指に痛みを感じるようになり、
ビールは控えめに(3,4杯にセーブ)し、
まじめに観戦しています。

ま、熱烈なファンというわけでもなく、
(それほど野球に詳しいわけでもないので)
1塁側の内野席で静かに観戦しています。


<大谷くんが打ったところ>

以前は、浴衣を着て行ったこともあるのですが、
今は無理!!
太ったせいもありますが、
更年期障害でホットフラッシュがひどく、
ちょっと階段を上り下りしただけで汗が噴き出して、大変。

あーあぁ
時々、球場で見かける和服姿の女性・・・カッコイイです。
ファイターズ柄の(たぶん)浴衣を(しかも男物だと思う)
襦袢に衿つけて着物風に着ている女性を見たことがあります。
「やるなぁ」と感心しました。

ちょうど北海道神宮祭でもあり、
球場の外(地下鉄 東豊線 福住駅)にも浴衣の女の子が居て、
・・・うちの浴衣かなぁ?!・・・なんて、
ついついチェックしてしまいました。

交流戦が終わると、
札幌もいよいよ夏本番・・・ってカンジですかね。


*きもの和らいふ*オークション:振袖にオススメ帯〆

2013年06月14日 | ご案内
こんにちわ!
本日の札幌は蒸し暑いです。。。
あまりの暑さに耐えかねて、事務所の窓を開けていたら…

ぶーーーーん…

ハチが侵入してきました(泣)
数分の激闘の末、何とか駆逐完了…。

気を取り直してオークションのご紹介をしたいと思います。

本日ご案内したいのは、『帯締め』です。
少々、難アリのため商品部から頂きました。
でも、商品自体の傷みは少なく使用可能と判断したので
オークションに出品中です。

振袖姿を引き締めるシックな色合いなんです。
落ち着いた雰囲気がお好みの方にオススメですよ。
そして、振袖に華を添えるかわいいアイテム、
パール付きです♪

かわいい♪(>ω<)


ただいまこちらに掲載中!
↓↓↓↓↓
◇ヤフオクURL
http://storeuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kimonowalife

ご来店お待ちしております♪

北海道神宮祭

2013年06月14日 | 日記
今日から、北海道神宮祭です。

桑園地区にある事業部の前を山車が通りました。




ちょうど事務所の前で止まって
芸者さんが舞ってくれます。





この辺(桑園)って、昔は本当に桑畑だったそうです。
そのせいか、“いとへん”の会社=繊維業界が多かったんです。
呉服問屋さんも沢山あったのですが、
最近は少なくなりました。

近くの桑園小学校では桑の木を植え、
実際にお蚕さんを飼っている~と聞きました。