GW期間中は食っちゃ寝てばかりで少し太ったので運動して痩せようと思い、腹筋運動したら腰痛になったという方が来院されました。
時々忘れたころに来院される方ですが、来院されるときは、だいたい正月休み明けや何かイベントのあった後です。今回はGW明けでした。
腹筋運動と聞いてまず思ったのが間違った方法で行ったのではないかと・・・、腰の痛いところ申し訳ないですが少し腹筋運動を再現してもらいましたら思った通りでした。
膝を立てて一見すると正しい形の腹筋運動なのですが反り腰のため腰と床の間に空間ができてしまい、結果腰を痛める形になっています。また、別の方でしたが同じく腹筋運動してもらったところ手を頭の後ろに組み、そこに力を入れているので首や背中を痛めやすい形でした。その方は背中が痛いと来院されました。
「腹筋運動」という名前ですから腹筋、正確には腹直筋に働かなければ意味ないですね。正しい形は体幹部(胴体)が丸くなりお腹の筋肉が収縮します。お腹に手を当てて行うと分かりやすいと思います。回数をこなすことより正しい形でゆっくり行う方が効果あります。また、上体を上げるときよりもゆっくり下げるときに腹筋は使われます。
ただ・・・腹筋運動しても痩せませんけどね。腰痛予防には良いです。あと割れた腹筋は夏に向けていいかもしれません。(笑)
杉並区西荻窪の整体・木村均整院
時々忘れたころに来院される方ですが、来院されるときは、だいたい正月休み明けや何かイベントのあった後です。今回はGW明けでした。
腹筋運動と聞いてまず思ったのが間違った方法で行ったのではないかと・・・、腰の痛いところ申し訳ないですが少し腹筋運動を再現してもらいましたら思った通りでした。
膝を立てて一見すると正しい形の腹筋運動なのですが反り腰のため腰と床の間に空間ができてしまい、結果腰を痛める形になっています。また、別の方でしたが同じく腹筋運動してもらったところ手を頭の後ろに組み、そこに力を入れているので首や背中を痛めやすい形でした。その方は背中が痛いと来院されました。
「腹筋運動」という名前ですから腹筋、正確には腹直筋に働かなければ意味ないですね。正しい形は体幹部(胴体)が丸くなりお腹の筋肉が収縮します。お腹に手を当てて行うと分かりやすいと思います。回数をこなすことより正しい形でゆっくり行う方が効果あります。また、上体を上げるときよりもゆっくり下げるときに腹筋は使われます。
ただ・・・腹筋運動しても痩せませんけどね。腰痛予防には良いです。あと割れた腹筋は夏に向けていいかもしれません。(笑)
杉並区西荻窪の整体・木村均整院