40代の主婦が坐骨神経痛で来院。最初にご主人が膝痛で来院されていましたが、良くなったので交代?しての来院です。
当院に来る前に違う治療院に1年ほど通院していたが改善せず、ご主人が良くなったのを見て暫く通院することにしたそうです。
以前に通っていた治療院では、とにかく冷やさないようにということで、夏でも靴下を履いて寝るよう言われ、その通りしていたそうです。確かに坐骨神経痛等は冷やさないようにするのが基本ですが、最近のこの暑さで靴下は辛いかと思います。
何事もほどほどがよろしいかと思います。靴下を履いて気持ちよく寝られるならよろしいですが、お聞きすると気持ち悪い汗をかき、よく寝られないそうです。
よく寝られなければ、自然治癒力も落ちてしまいます。治療家の先生の言うことを実行してくれる真面目な方でしたが、真面目すぎるのが災いする場合があります。
基本は「身体が喜び気持ちよくなる」ことです。その結果、色々な症状が改善するものです。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院
当院に来る前に違う治療院に1年ほど通院していたが改善せず、ご主人が良くなったのを見て暫く通院することにしたそうです。
以前に通っていた治療院では、とにかく冷やさないようにということで、夏でも靴下を履いて寝るよう言われ、その通りしていたそうです。確かに坐骨神経痛等は冷やさないようにするのが基本ですが、最近のこの暑さで靴下は辛いかと思います。
何事もほどほどがよろしいかと思います。靴下を履いて気持ちよく寝られるならよろしいですが、お聞きすると気持ち悪い汗をかき、よく寝られないそうです。
よく寝られなければ、自然治癒力も落ちてしまいます。治療家の先生の言うことを実行してくれる真面目な方でしたが、真面目すぎるのが災いする場合があります。
基本は「身体が喜び気持ちよくなる」ことです。その結果、色々な症状が改善するものです。
杉並区西荻窪の整体・木村均整院