☆テレビっていろいろ複雑ですね。タイトルにも気を使うのね。
全力投球?!
牛歩!!
新聞には、悪いことで載るな、いい事でなまえをのせろ。
(合格発表とか、いい事で名前がでること)
先生お元気ですか、あの頃先生は、たぶん30代ぐらいだから、まだ元気かしらね。
先生の教えどおり、悪いことでは新聞に名前を載せていませんが、いいことでも名前が載ったことはありませんね。
先生は、一番私の中では、素敵な人でした、ずっと今でも先生のめがねの中の微笑をおぼえています、あの頃は愛知県岩倉市に住んでいましたね、今でも元気かと思い出します。
何事にも全力投球で、それでも、牛の足のように一歩一歩ゆっくりと進むことを教えられました。
私は、どちらも中途半端な人間ですが、最低限新聞に載るような悪いことは死ぬまでしませんね。
人の心をいつまでも持ち、人をあやめたりはしません、たとえ憎んだとしても心の中で処理して先生の教えをまもっていきますね、元気なら会いたいですね。
同窓会は、しないのかなあ、古知野南小学校の卒業生のみんなもげんきかなあ。
臼井清美ちゃんは、いまどうしているのかなあ。しあわせならそれでもいいです。
たまに、あの田舎の学校と田舎の景色をおもいだすんです。
わたしも年をとりましたね、大阪ではいい思い出がないので、今ではふるさとが一番すきですね。
あのきれいな平野で田んぼがあり、畑があり、駅前の小さな喫茶店をおもいだすのです。
そして、亡きだんな様としりあったのも、愛知の小さな町ですなつかしいなああああ。
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873
☆みんな、元気でいるかなあ。
牛歩!!
新聞には、悪いことで載るな、いい事でなまえをのせろ。
(合格発表とか、いい事で名前がでること)
先生お元気ですか、あの頃先生は、たぶん30代ぐらいだから、まだ元気かしらね。
先生の教えどおり、悪いことでは新聞に名前を載せていませんが、いいことでも名前が載ったことはありませんね。
先生は、一番私の中では、素敵な人でした、ずっと今でも先生のめがねの中の微笑をおぼえています、あの頃は愛知県岩倉市に住んでいましたね、今でも元気かと思い出します。
何事にも全力投球で、それでも、牛の足のように一歩一歩ゆっくりと進むことを教えられました。
私は、どちらも中途半端な人間ですが、最低限新聞に載るような悪いことは死ぬまでしませんね。
人の心をいつまでも持ち、人をあやめたりはしません、たとえ憎んだとしても心の中で処理して先生の教えをまもっていきますね、元気なら会いたいですね。
同窓会は、しないのかなあ、古知野南小学校の卒業生のみんなもげんきかなあ。
臼井清美ちゃんは、いまどうしているのかなあ。しあわせならそれでもいいです。
たまに、あの田舎の学校と田舎の景色をおもいだすんです。
わたしも年をとりましたね、大阪ではいい思い出がないので、今ではふるさとが一番すきですね。
あのきれいな平野で田んぼがあり、畑があり、駅前の小さな喫茶店をおもいだすのです。
そして、亡きだんな様としりあったのも、愛知の小さな町ですなつかしいなああああ。
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873
☆みんな、元気でいるかなあ。