
こんな服着たいな、あったらいいなをメモ描きすることがあります。
デザイン画、まではいかず5分くらいで後で自分で見たとき分かるくらいに。
ちなみに私が描く絵は私の理想像の女の子になりがち。折れそうに細く、あごがわりとしっかりした、目の大きなコ。
私とかけ離れた姿に今でも憧れがあります、笑
服に関してはこんな感じで次の季節、どんな雰囲気のモノが着たいかを先ず考えます。
秋冬のトレンドで爆発的に流行らなかったものは次の季節に引き継いで流行ることが多々あり。。
私がこの春夏着たいなーと思っていたのは、フォークロア調の薄い色味のスエードや、薄い色味のジーンズ、それから開運カラーオレンジなど。
何となく先に服のイメージがあり、それに合わせて買い物をします。
で、買い物をしながら小物などをまた考える。
夕方から何とはなしに地元のショッピングモールへ。
ここは、ZARA、H&M、無印良品、ユニクロ他、使えるお店がたくさん!
しかも、土地柄ファミリー層が多いので尖ったトレンドモノは2段階で安くなるという、笑
もちろん表参道や銀座でプロパーで売れていった商品もざっくざく。
買うと決めてなかったのに、この収穫。

コート1着、カーディガン、ブラウス、ボトムス2着。
ご覧頂ければ分かるとおり、今流行りのモノや定番モノではなく、私の好きなモノ&3月以降に着たいモノをチョイスしてます。
大体、セールの時期には次の季節着たいものを買います。
待つ間も楽しいし、手持ちの冬物と合わせて着ることもできるし♫
自分が好きなモノを着てるってそれだけで気分がいいものです。
流行りに縛られ過ぎず、かといって完全に無視することなく、、、このバランスを取るのが大好き。
後は買い足ししながら春を待ちます♫
明日も素敵な1日を!