《Cherish this moment!》HAPPY☺プロジェクト★

★SocialLifeCreatorちひろ★
軽く穏やかに過ごすヒントがちょこっと見つかる そんな ブログです。

4/8 ナン

2017-04-08 13:29:32 | 作ったもの(覚書)
こ、これは旨い!
伸ばし加減さえうまくやったら申し分なし。
子供たちも遊び感覚で手伝ってくれるので、パン作りはこちらも楽しい。 

★★★★☆
最後、目分量で強力粉足しちゃったので今回限りの味なため5★満点ならず。

いつ何が起こるかわからない

2017-04-08 08:46:08 | つぶやき
18歳の時、部屋の電化製品の配線をしてくれた知人が、その数日後に志半ば、事故で亡くなった。悲しかったのはもちろんだけど、何もなかったように世の中は動いている感じがあの時印象的だった。
人は早かれ遠かれ絶対に死ぬ。生きていた証を残そうなんて大それたことまでは思ってないけど、やりたいと思うこと存分やろう、寝る前に今日1日の後悔がないように。とその時決心した。そして、その想いは今も継続してるわけです。可もなく不可もなく、いたって普通の私のやろうとしてることなんて世の中からみたら大したことない。死んだって、この世が終わるわけでもない。だから、いろいろな事に恐れず挑戦しようと思う。

しかし、あれから20年が経つな。早いな。

相変わらず、やってんな~ちぃちゃ~ん!って天国で言ってくれてるかな。





健康法

2017-04-08 08:16:46 | 私的なこと
1.寒天
便秘によい。ヨーグルトと一緒にだいたい朝に食べる。便秘もちではないけど、いろいろ試した結果、気持ちよく排出できたこれに辿り着いた。ちなみに、せんな茶は殺人的…。

2.黒豆
当初はできあいものを買っていたけど、あまりにも甘いので自分で作るようになった。甘味を抑えすぎて食べるの苦痛な時がしばしば…。時々、気分を変えて黒豆納豆にする。イソフラボンは女性の見方!豆の力を信じている。ちなみに、豆腐は苦手。

3.イワシフォンデュ
オリーブ油たっぷり、にんにくたっぷり。DHA.EPAの頭か良くなる!を信じきっている。イワシの安い時にはほぼ購入する。ただ、朝スプーン一杯くらい食べてたけど、午前の口の中の感じがNG(相談業務をする上でもNG…)で今は夜が多い。

4.三点倒立

産前産後で休んでたけど、再開。ちょっとできるか心配だったけど、できた~。内蔵のポジションがリセットできる感じで気持ちよい。是非試してほしい。


みなさん、それぞれ健康法あると思いますがオススメがあれば教えてください(*^^*)