

今日いち-2025年4月14日
とうとう来た。さてこれからどうしよう?引っ越すにしても、どこ?もうブログ運営会社そのも...


2025・4・13 東京メトロ銀座駅メトロ銀座ギャラリー「東京マラソン2025ドローイングランナー展」
今日は止むことなく雨が降り続く。地下鉄から商業施設へ商業施設から地下鉄へ地上に出ること...

今日いち-2025年4月13日
今日は肌寒い雨天。満月はみえないかも。ふとベランダをみたら、植木鉢のチューリップが古流...

2025・4・12 桜は八重桜へ。カーボン山の八重桜も咲き始めた。
今日は大倉山の図書館へ。大倉山公園も新緑へ。記念館の横のシャクナゲがまぶしいまでに満開...

今日いち-2025年4月12日
温かいグレンデールを水筒にいれて、サンドイッチ買ってかなり久しぶりに大倉山公園で昼飯。...

2025・4・11 国立公文書館 令和7年春の特別展「書物がひらく泰平-江戸時代の出版文化」
皇居東御苑を通り抜けて丸紅ギャラリーに寄って国立公文書館へ。令和7年春の特別展開催中。...

今日いち-2025年4月11日
柏餅が出てきた。今年初の柏餅はHIGASHIYAさんの。砂糖を加えてない米粉の旨みを生かした生地...

2025・4・10 丸紅ギャラリー 美術館の春まつり特別公開展「ボッティチェリ 美しきシモネッタ」
昨日は大手門から皇居東御苑を通り抜けて平川門から出た。丸紅ギャラリーへ。美術館の春まつ...

今日いち-2025年4月10日
花瓶の利休草が咲いていた。今日はぼんやり晴れで気温高め。風が強い。染井吉野花吹雪。初夏...

2025・4・9 皇居東御苑は八重桜咲き始めリンゴ満開
確か乾通りの公開は終わっていたはずだな。今日は竹橋方面へ行くのに皇居東御苑を通り抜け。...
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4896)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(782)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(36)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(70)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事