![2019・8・26 東京の素敵な建造物 台東区・東京メトロ銀座線踏切](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/4e/cf2f4292050651a755fdb553defb6c94.jpg)
2019・8・26 東京の素敵な建造物 台東区・東京メトロ銀座線踏切
東京メトロ銀座線唯一の踏切。暗闇を疾走する謎めいた生き物からここで一気に普通の電車にな...
![2019・8・27 小豆と黒豆と白玉の冷やし汁粉ペッパーおすすめのキウイフルーツ入り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/3c/cfb64a3119a829a7935b84386610bba4.jpg)
2019・8・27 小豆と黒豆と白玉の冷やし汁粉ペッパーおすすめのキウイフルーツ入り
林フルーツさんの店頭にペッパーが立つようになったのはいつからだっけ?通りかかるたびに話...
![2019・8・27 東京の几号水準点 台東区・三島神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/df/90d457b9e90a9384b22def5a3de40799.jpg)
2019・8・27 東京の几号水準点 台東区・三島神社
東京に残る高低几号標。下谷の三島神社さまへ。東京メトロ日比谷線入谷駅を降りててきとーに...
![2019・8・28 博品館のおもちゃ券が好きだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/cf/f086709abff890f85c8faea9e9173f5c.jpg)
2019・8・28 博品館のおもちゃ券が好きだ
高級品のウィンドウショッピングも楽しい銀座だけど、博品館に寄るのが一番の楽しみだったり...
![2019・8・28 人形町・初音の氷あずき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/33/8e1aad244d9b9d83276f10b131420183.jpg)
2019・8・28 人形町・初音の氷あずき
気温はそんなに高くないけど、とにもかくにも蒸す。少し歩いただけで汗だらだら。こういう蒸...
![2019・8・28 東京の素敵な建造物 中央区・日本橋 街燈が灯りし夕暮れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/26/ad2091aa40ea9cf300cdb53919f031bb.jpg)
2019・8・28 東京の素敵な建造物 中央区・日本橋 街燈が灯りし夕暮れ
日本の道路の起点となる日本橋。明治44年に架けられた見事なルネサンス式アーチ橋。設計は...
![2019・8・29 昼飯は、中華街・悟空茶荘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/86/052e6025407f8d90713eebfc513c0ce7.jpg)
2019・8・29 昼飯は、中華街・悟空茶荘
台風崩れみたいなへんな強い風がふく。昨日とはうってかわって暑い!昼飯は中華街の悟空茶荘...
![2019・8・29 横浜の素敵な建造物 中区・日本穀物検定協会横浜事務所(旧耀堂ビル)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/cb/259513d74b7758081ee67a30e9136e80.jpg)
2019・8・29 横浜の素敵な建造物 中区・日本穀物検定協会横浜事務所(旧耀堂ビル)
今日は再び暑い日だった。それでも、横浜公園のこんにゃく芋は今年も順調に育ち、空気は秋め...
![2019・8・30 伊勢佐木町・みのや本店の菊で一服。シェーカーの蓋開けに自信がついた!?!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/21/df88309bebe134e2de8614c0e6914442.jpg)
2019・8・30 伊勢佐木町・みのや本店の菊で一服。シェーカーの蓋開けに自信がついた!?!
イセザキモールのみのや本店さん。開港までは寒村だった横浜の和菓子を牽引してきた、明治4...
![2019・8・30 丸の内仲通りには丸の内ラグビー神社出現](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/b2/8fc3bda0d38f578ac747b7473ac32759.jpg)
2019・8・30 丸の内仲通りには丸の内ラグビー神社出現
ラグビーワールドカップ開幕まであと21日か。そういえば、丸の内仲通りには丸の内ラグビー神...
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4952)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(754)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事