goo blog サービス終了のお知らせ 

目の中のリンゴ

20年ぶりにオペラ座熱が再燃!!

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」シリーズものは順序よく

2018年07月29日 | 映画タイトル あ行
これで書けていなかった感想さいご。 9月にはDVD出るそうな。 書きようがなくて放置していた、というのもあるが・・・ 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」(AVENGERS: INFINITY WAR 2018年・米) みなさんご存知、マーベルコミックのヒーロー大集合映画。 アイアン・マン、ハルク、キャプテン・アメリカ、スパイダーマン、 ドクター・ストレンジ、マイティ・ソーなどなど・・・ . . . 本文を読む
コメント

「犬ヶ島」大好きなウェスの映画だけど

2018年07月28日 | 映画タイトル あ行
観たのがもうずっと前で、来月にはDVDも出るんだけど・・・ 「犬ヶ島」(ISLE OF DOGS 2018年・米) 監督は私の大好きなウェス・アンダーソン。 日本が舞台の映画と知ったときから楽しみにしてました。 しかも、ウェスの作品「ファンタスティック・Mr.FOX」と同じく ストップモーションアニメ。 またお得意の凝りに凝った映像が観られる! 今回は字幕版! 声の出演やエドワード・ノートンや . . . 本文を読む
コメント

「アーロと少年」 家族のぬくもり

2016年04月10日 | 映画タイトル あ行
わわわ!観たの1ヶ月前!! 「アーロと少年」(THE GOOD DINOSAUR 2015年・米) 恐竜好きの息子と観に行きました。 地球に巨大隕石が落下せず、恐竜が絶滅せずに 進化して知能が発達。 畑を耕したり作物を蓄えたり。 恐竜の家族(両親と子供3頭)は平和に暮らしていたが、 末っ子のアーロは体が小さく、臆病であかんたれ。 愛情いっぱいに見守ってくれるパパが、 アーロを守るために大嵐で . . . 本文を読む
コメント (2)

「X-ミッション」 ホンモノならスゴイ!

2016年03月07日 | 映画タイトル あ行
アカデミー賞も発表になり、観たい映画はいろいろあるのに こういうB級映画を観に行ってしまうのはナゼだろう(笑) 「X-ミッション」 (POINT BREAK / 2015年・独中米) 原題でわかるとおり、あの名作(私の中で)「ハートブルー」のリメイクだったのだ! 観る直前まで知らなかった・・・。そりゃますます楽しみだ! Xスポーツのアスリートだったジョニー・ユタは、 親友の死をきっかけに自ら . . . 本文を読む
コメント

「オデッセイ」 I Will Survive!

2016年02月07日 | 映画タイトル あ行
予告を何度か観て、面白そうだったので 宇宙に興味のある息子と旦那と3人で観に行きました。 (あ!そういえば3人で「フォースの覚醒」観たこと書いてないな) 「オデッセイ」(THE MARTIAN/2015年・米) 火星探査の任務中、猛烈な嵐に見舞われ 撤退を余儀なくされたクルー6人。 しかし、不運な事故でマーク・ワトニー(マット・デイモン)が 船外遠くに飛ばされてしまう。 タイムリミットの迫る中 . . . 本文を読む
コメント

「俺たちステップ・ブラザース -義兄弟-」 そりゃ鬱陶しいわな

2014年06月14日 | 映画タイトル あ行
観たい映画は山ほど溜まってるのに、 なんでこういう映画から観ちゃうかねぇ~(笑) DVD買ったまま放置されてるやつを消化中。 「俺たちステップ・ブラザース -義兄弟-」(STEP BROTHERS 2008年・米) タイトル通り、ご存知(?!)ウィル・フェレルの”俺たちシリーズ”。 ジャド・アパトー印です。 親同士が再婚したことにより、 ひとつ屋根の下に暮らすことになった同じ年頃の 男の子2 . . . 本文を読む
コメント

「アナと雪の女王」 聞き飽きましたか

2014年05月05日 | 映画タイトル あ行
ゴールデンウィーク、子供が「コナン」が観たいと言うので 旦那にまかせて、ちょうど時間が合ったので「アナと雪の女王」を。 シネコン、字幕版は上映がないんだよなーーーー。 映画にこだわっていた以前の私なら 字幕版が観たくて難儀するところだったでしょうが 今は観られるだけでも嬉しいので贅沢言いません。 けっこう埋まってる座席も、一人分なら直前でも取れました。 「アナと雪の女王」(FROZEN 2013 . . . 本文を読む
コメント

「ウォーキング with ダイナソー」唯一よかったのは

2014年01月07日 | 映画タイトル あ行
子供が恐竜好きなのと、予告で観た映像が リアルでよさそうだったので。 同名の恐竜ライブショーが夏休みなどに 行われていて、これが面白そうなんだけど なにしろチケット代高いし、 遠い席からは見えにくいというし・・・   「ウォーキング with ダイナソー」(WALKING WITH DINOSAURS 3D 2013年・英・米・豪) この映画は、草食恐竜パキリノサウルスの群れが メインで、その . . . 本文を読む
コメント

「アイアンマン3」 派手にやってます

2013年11月14日 | 映画タイトル あ行
レンタルで観ましたー。こういう映画は映画館で観たいけれど。 「アイアンマン3」(IRON MAN 3 / 2013年・米) シリーズ作観てきて、一連の”アベンジャーズ”作品も観てるから 観ないわけにはいかないでしょう。 アイアンマンことトニー・スタークは アベンジャーズでの戦い後、パニック障害に苦しんでいた。 そんな折、中東(?)のテロリスト”マンダリン”が企てる 凶悪事件に立ち向かうトニー . . . 本文を読む
コメント

「アベンジャーズ」壮大な兄弟喧嘩の果て

2013年01月09日 | 映画タイトル あ行
いやーついに辿り着きましたよ! 「アベンジャーズ」(THE AVENGERS 2012年・米) 今まで4年がかりで製作されてきた 「インクレディブル・ハルク」 「アイアンマン」 「マイティ・ソー」 「キャプテン・アメリカ」 「アイアンマン2」 ・・・ものすっごい前フリ! これらのヒーローが一同に会し、 地球の平和を守るため戦います! 戦う相手はソーの弟ロキ。 キャストはそれぞれ演じた方々です . . . 本文を読む
コメント

「インクレディブル・ハルク」 破れるー!

2013年01月08日 | 映画タイトル あ行
まだ続く「アベンジャーズ」への道・・・。 その中では一番先に公開されたのかな、この映画。 「インクレディブル・ハルク」)(THE INCREDIBLE HULK 2008年・米) そういや、アン・リー監督、エリック・バナ主演の方も 観ていなかったな・・・。 こちはエドワード・ノートン主演です。 そして、「アベンジャーズ」ではマーク・ラファロなんだよね。 最強の兵士を作り出す研究・実験のため . . . 本文を読む
コメント

「アメイジング・スパイダーマン」面白かったけど・・・

2012年12月31日 | 映画タイトル あ行
今年の見納めとなるのでしょうか。 久々に映画らしい映画を観た(笑) 「アメイジング・スパイダーマン」(THE AMAZING SPIDER-MAN 2012年・米) レンタルはTSUTAYAの独占とか。 最近そういうのがあるんだねー。 映画の情報にすっかり疎い最近の私ですが、 これは、トビー・マグワイアが演じていた前シリーズより 原作のコミックに忠実なのかな? ピーターの両親がいないいきさつ . . . 本文を読む
コメント

「アイアンマン2」 脚本はジャスティン・セローでした

2012年08月26日 | 映画タイトル あ行
「マイティ・ソー」「ハルク」そしてこれ。 DVD借りてきたのに観る時間ない! とりあえず一番面白そうなの観とこう。 「アイアンマン2」(Iron Man 2 /2010年・米) 正義のヒーロー・アイアンマンであることをカミングアウトした トニーだったが、体に埋め込んだ電池(正式名称なんて言うの?ごめん)の 毒素がまわって大変な状態に。 しかも、国から目をつけられるわ、ライバル会社の小憎たらしい . . . 本文を読む
コメント (2)

「アイアンマン」 手作りすごい!

2012年08月20日 | 映画タイトル あ行
「アベンジャーズ」を観るつもりなのか、なんなのか ダンナがアメコミシリーズをレンタルしてきたので・・・。 「アイアンマン」(IRON MAN 2008年・米) 評判よかった映画ですよね。とっくに「2」も公開済み。 武器製造会社の社長で自身も天才発明家の トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は 自社の新製品(強力な爆弾)のセールスのために アフガニスタンを訪れるが、戦闘に巻き込まれ、 . . . 本文を読む
コメント (2)

「X-MEN: ファースト・ジェネレーション」 はじまりの物語

2012年05月05日 | 映画タイトル あ行
今更ですけど。大好きなシリーズなので。 「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」 (X-MEN:FIRST CLASS 2011年・米) エリックとチャールズが いかにして ”マグニートーとプロフェッサーX”になったのか?! 敵対する二人の、若かりし頃の出会いとさまざまな経験 道を違えた分岐点は・・・ うーん興味しんしん!! 人とは異なる能力を持つミュータントたち。 ユダヤ人であるエ . . . 本文を読む
コメント