
たまに、ホントに美味し~いケーキを食べたくなって、
デパートでおやつを買って帰ることに。
ダンナとお菓子売り場をグルグルと回りました。
私は目移りして決められず、ダンナは無関心なのでどれでも良いと。
パティスリー・グレゴリー・コレ のを買うことに決定。
(ひよこさんの記事をご紹介!)
ああー それでも悩む!!
しかし、やっぱりこの時期、旬のモノでしょう!ということで
残り1個のカボチャのムース、タルト・ポティロンは購入。
まだショーケースの前でごちゃごちゃ言ってる私らに、
イケメンの店員さんは、ふふふ と笑って
「このカボチャのムースはオススメですよ。
私も カボチャは煮物くらいしか食べないんですが
これは本当に美味しいですよ!スタッフもイチオシです!」
と心憎いセールス・トークを。
もちろん、これは私のね。ダンナには、ザル豆腐みたいな
チーズケーキを。(写真がUPできないかもしれないので、また後日。)
カボチャのケーキ、美味しかったです。
ムースがふんわりしてて、甘すぎず、カボチャの香りもして。
んで、土台のタルト部分が美味しいんですよねー!
よく、タルト部分はパサパサで味気ないのもありますが、
ここのは しっかり”焼き菓子”で、満足度大!!
ハロウィンの10月は カボチャのお菓子がいろいろ出て嬉しいな。
デパートでおやつを買って帰ることに。
ダンナとお菓子売り場をグルグルと回りました。
私は目移りして決められず、ダンナは無関心なのでどれでも良いと。
パティスリー・グレゴリー・コレ のを買うことに決定。
(ひよこさんの記事をご紹介!)
ああー それでも悩む!!
しかし、やっぱりこの時期、旬のモノでしょう!ということで
残り1個のカボチャのムース、タルト・ポティロンは購入。
まだショーケースの前でごちゃごちゃ言ってる私らに、
イケメンの店員さんは、ふふふ と笑って
「このカボチャのムースはオススメですよ。
私も カボチャは煮物くらいしか食べないんですが
これは本当に美味しいですよ!スタッフもイチオシです!」
と心憎いセールス・トークを。
もちろん、これは私のね。ダンナには、ザル豆腐みたいな
チーズケーキを。(写真がUPできないかもしれないので、また後日。)
カボチャのケーキ、美味しかったです。
ムースがふんわりしてて、甘すぎず、カボチャの香りもして。
んで、土台のタルト部分が美味しいんですよねー!
よく、タルト部分はパサパサで味気ないのもありますが、
ここのは しっかり”焼き菓子”で、満足度大!!
ハロウィンの10月は カボチャのお菓子がいろいろ出て嬉しいな。
チャリチョコのせいで、ケーキはもちろん、ドーナツも、お菓子もチョコ味を買ってしまう今日この頃なんですが、久々に食べたくなってモンブラン買ったら美味しかった~!!
かぼちゃのケーキってありそうで、ないかも!
今までお目にかかったことあったかなぁ…
かぼちゃといえば、かぼちゃまるごとプリンは、ネットでお取り寄せのスィーツ特集を見るたびに、心が揺れます(笑)
私もお返し^^
かぼちゃ味か、おいしそうですねえ
昔はかぼちゃってあんまり好きじゃなかった
食べ物だけれど、おおきくなったら好きになったな。
>Kimさん
これも、ケーキっていうよりは、ムース、かも。
カボチャ、栗、サツマイモ、大好きです。
秋は楽しいなぁ~。
>ひよこさん
私も 子供の頃は、かぼちゃの煮物、あまり好きじゃなかったです。
今は ポタージュも、プリンも、パンも大好き!!
アメリカ人がよく作りそうなパンプキン・パイ、食べてみたい!
なんか、色からみても、おいしそう☆
私、かぼちゃ系のお菓子だいすきーー
写真からみても、ムース感がいいかんじですね
うぅーーんたべたい
あ、そうそう、前に東京の映画カフェに連れて行ってもらったとき、
”ハリーポッターのカボチャ・ジュース”飲みました!
美味しかったんだよぉ~!!!