11/29日撮影 長井漁港

2015-11-29 14:27:15 | 野鳥
ウミスズメ情報をもらいましたので、長井漁港に出かけてきました。
3日程前からやってきたようです。カメラマンは20名ほどいました。
私のカウントではウミスズメは13羽確認。湾内にも6羽ほど入り込んできました。
今日は中々近くには接近してくれませんでした。
現地にいた方から「8時頃にミヤコドリが1羽いましたよ」という情報をもらい、撮影した画像も見せてもらいました。そこには正しくミヤコドリの姿がありました。
それから2時間ほど経過した11時20分に、ミヤコドリ1羽を発見。朝の個体が戻ってきたようでした。過去に2度遠征してみていますが、横須賀では初めての確認です。だいぶ遠くて岩礁の上にいました。発見してから15分程して、見失ってしまいました。
カンムリカイツブリのトビものも何とか撮れました。羽が小さいので、水面すれすれの高さで移動していきます。
黒いシルエット画像はクロサギです。




























最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (なずな)
2015-11-29 22:43:48
きらほしさん、こんばんわ

今日は色々お世話になりました。
ミヤコドリの情報ありがとうございました。

たくさんの写真が撮れましたね。
最近いろんな鳥が来ていて楽しいですね。
これからどんな鳥がやってくるかワクワクします。

返信する
まさかのミヤコドリ (きらほし)
2015-11-29 23:33:10
なずなさん今晩は。
教えて頂いたウミスズメに3年ぶり再会できただけで大変満足したのに、さらに、そのすぐ近くにミヤコドリが現れ、石渡さんと二人で大興奮しました。
私は3度目ですが、地元では初めてだったので嬉しさ倍です。カンムリカイツブリのトビモノも撮影できましたし大収穫でした。帰りに富浦公園から沖合いにクロガモ6羽を確認しました。恐らく斉田浜からの方が近いでしょう。今年もやってきてくれましたよ~。
返信する
クロガモ情報~♪ (なずな)
2015-11-30 06:58:26
きらほしさんおはようございます。

クロガモ今年もやってきたようですね。
情報ありがとうございます。
早速今日行って見ます。
返信する

コメントを投稿