クロガモとアイサ目当てで、斉田浜に行きましたが、どちらもいませんでした。
(その後移動し、長井から見たら自衛隊のある方向にいた)
そこではハヤブサとノスリを撮影。なんとハヤブサは2羽鉄塔にいました。
ここで沖合いに見慣れないアビ系の鳥を発見し、斉田浜を後にしてから長井の漁港に移動。
途中、富浦公園に寄り、沖合いにミサゴを発見。杭の上に止まり飛び立つ気配はありませんでした。長井の漁港付近では、ウミアイサ13羽集団を発見。うち1羽は雄でした。
その集団が沖合いに消え、帰ろうとした時、今度はウミアイサ10羽の別の集団がやってきました。その集団を追いかけている時、沖合いに見慣れないアビ系の鳥を発見。
その鳥ははじめて見るオオハムでした。
その後、ある方から「向こうに小さい鳥が5羽いるとよ」という情報を聞き、
その場所に移動すると、そこにはハジロカイツブリが7羽群れていました。

















(その後移動し、長井から見たら自衛隊のある方向にいた)
そこではハヤブサとノスリを撮影。なんとハヤブサは2羽鉄塔にいました。
ここで沖合いに見慣れないアビ系の鳥を発見し、斉田浜を後にしてから長井の漁港に移動。
途中、富浦公園に寄り、沖合いにミサゴを発見。杭の上に止まり飛び立つ気配はありませんでした。長井の漁港付近では、ウミアイサ13羽集団を発見。うち1羽は雄でした。
その集団が沖合いに消え、帰ろうとした時、今度はウミアイサ10羽の別の集団がやってきました。その集団を追いかけている時、沖合いに見慣れないアビ系の鳥を発見。
その鳥ははじめて見るオオハムでした。
その後、ある方から「向こうに小さい鳥が5羽いるとよ」という情報を聞き、
その場所に移動すると、そこにはハジロカイツブリが7羽群れていました。

















ウミスズメ以降も目が離せない長井漁港ですね。
ウミアイサも13羽と10羽の集団がいましたし、ハジロカイツブリやマガモ、カンムリカイツブリ等の冬鳥が一杯やってきていましたね。今日はそれらに加えて、コサギやユリカモメやカワウも多くいました。
オオハムはミヤコドリに続く快挙です。
今日はお世話になりました。
おかげさまでいろんな水鳥を撮れました。
ありがとうございました。
今日は鳥見大成功ですね。
どの写真もきれいに撮れていますね。
さすがです。
私もオオハムは初見初撮りです。
たくさんの鳥たちに会えて楽しかったです。
きらほしさんともお話出来て楽しいひとときでした。