10/01日撮影  長井漁港他

2016-10-01 19:17:03 | 野鳥
秋晴れを期待したのですが、10月は霧雨の天気からスタートしました。
沖あいを見回りしましたが、コグンカンドリの姿はありませんでした。
秋の渡りの時期なのに、シギチ系もアジサシ系の姿もなく、いつもの定番しかいませんでした。今日の発見は、クロサギのクチバシの中が黄色かったという事と、ムクドリの幼鳥で褐色の幼羽から成羽に換羽している子を見たことです。ムクドリの幼鳥は沢山見ていますが、この子はとても新鮮でした。イソヒヨドリは、傾斜している壁にへばりついていました。
ウォッチングから帰宅後、知り合いから連絡を受け、地元で10年ぶりにセイタカシギに会ってきました。





































最新の画像もっと見る

コメントを投稿