4/4日撮影 富浦公園 2015-04-05 15:48:55 | 野鳥 湾内の多くの鴨はヒドリガモでしたが、1羽沖合いにアカエリカイツブリらしき鳥を発見。 そろそろユリカモメの旅立ち集団を見かけるシーズンになりますが、この日はゼロでした。 見かけたカモメの多くがウミネコでした。ツグミもそろそろ旅支度のようで、公園内を群れて行動していました。帰りは、岩戸にある桜並木を通過して帰宅しました。 « 4/4日撮影 皆既月食 (部分) | トップ | 星検定1級合格 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れ様 (naka) 2015-04-06 18:00:07 休みには彼方此方出かけるのですね。オッって言うものが居たら冨浦公園に行ったのですが残念・・私は午後から晴れて来たので28日以来久しぶりに衣笠公園に(寒さが続いたので桜は大丈夫かと思っていましたが残念)野鳥はヒヨドリだけ・・・お疲れだけで収穫なしでした。撮りたくなるような情報を期待しています。 返信する これからは海鳥 (きらほし) 2015-04-08 23:51:04 桜が終わる頃になりますと、海辺に行く機会が増えます。狙いは干潟にやってくるシギチ系ですね。あとアジサシも群れでやってきますのでそれも狙います。運がよければミサゴも撮影できます。これから三浦半島はダイヤモンド富士の撮影シーズンに入りますので、晴れていたらこれも撮影の視野に入れます。またどこかで会えるといいですね。 返信する このところ (BJAmom) 2015-04-14 21:44:10 仕事などで近くを通ることから、富浦公園や走水(一番高い場所にあるバス停から海を臨む)でたくさんの海鳥を見るようになりました。 返信する Unknown (きらほし) 2015-04-15 23:10:24 BJAmomさん、海鳥もぜひ楽しんでください。優雅に飛んでいるカモメ達も可愛いですよ。横須賀の魅力は、海鳥も山鳥も両方見れる環境が揃っていると言うところでしょうか。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これから三浦半島はダイヤモンド富士の撮影シーズンに入りますので、晴れていたらこれも撮影の視野に入れます。またどこかで会えるといいですね。
優雅に飛んでいるカモメ達も可愛いですよ。
横須賀の魅力は、海鳥も山鳥も両方見れる環境が揃っていると言うところでしょうか。