10/28日撮影 野鳥

2017-10-28 15:01:51 | 野鳥
10月最後の土曜日。
昨日の穏やかな天気が一転して雨模様の肌寒い冬空に。
晴れたらハイタカ狙いでしたが、本日は長井の海と轡堰に向かいました。
長井では低空を移動するミサゴを発見。肴を鷲掴みしていました。
轡堰には冬鳥のカモが僅かながら入っていました。オオバンやカイツブリの姿も。
その中に1羽のホシハジロが。このホシハジロを良く見ると、これまで見てきたホシハジロとは違う印象。「オオホシハジロではないか?」と頭の中をよぎりました。頭の部分がややとがって見えたのと、頭部がやや黒く見えた事によります。
ノスリやジョビ、ハクセキレイは沢山池で撮影しました。池にはコガモがいましたが、警戒心が強くて、すぐに藪の中に隠れていきました。ハヤブサは斉田浜のいつもの鉄塔にいました。

















































最新の画像もっと見る

コメントを投稿