
本日、友人ブログで亡くなった事を知りました。
この子とは5年間のお付き合いでした。いつも衣笠山公園にポツンと1匹でいて、大人しい子でした。
最初は近づくと逃げられましたが、今年に入ってからは私が近づいても逃げることもなく、近くの葉をあげると食べてくれたり、頭をナデナデさせてもくれるまでの関係になりました。
一時期、白いウサギもいて2匹の時代もありましたが、ここ3年ぐらいは1匹でいることが多く、
仮眠する場所はいつもツツジの下にいました。これを撮影した4/30日が最後の画像です。
今思うと、この日はあまり元気が無かったような印象を受けました。
5/13日も確認しましたが、その時は声も掛けずに素通りしてしまいました。
この公園でもアイドル的存在でした。
もう会えないと思うと悲しくて。
さようならウサオちゃん。
いつも遊んでくれて有難う。合掌!
この子とは5年間のお付き合いでした。いつも衣笠山公園にポツンと1匹でいて、大人しい子でした。
最初は近づくと逃げられましたが、今年に入ってからは私が近づいても逃げることもなく、近くの葉をあげると食べてくれたり、頭をナデナデさせてもくれるまでの関係になりました。
一時期、白いウサギもいて2匹の時代もありましたが、ここ3年ぐらいは1匹でいることが多く、
仮眠する場所はいつもツツジの下にいました。これを撮影した4/30日が最後の画像です。
今思うと、この日はあまり元気が無かったような印象を受けました。
5/13日も確認しましたが、その時は声も掛けずに素通りしてしまいました。
この公園でもアイドル的存在でした。
もう会えないと思うと悲しくて。
さようならウサオちゃん。
いつも遊んでくれて有難う。合掌!
ウサオ君はもしかするとその前に夫婦と子ウサギ3兎がいた時代の子ウサギか、親だと思うのです。その後にウサオ君と連れだっていた白い兎は、誰かに捨てられ、後に誰かに連れていかれてしまったそうです。