15時になってようやく雨が止んだので、近くのしょうぶ園に。
こちらでも台風15号の被害があり、随所で木が倒れていました。
この園ではまとまった彼岸花が見られるので、今年も期待して入園しましたが、
昨年のような華やかな彼岸花がどこにも咲いていません。
完全に外れ年? (それともこれから?)
野鳥もモズの雌が1羽とスズメの団体さんがいただけ。
モズはトンボを食べていました。
今日の発見は、白いハギの花を見つけました。
シオカラトンボと一緒に写っている昆虫は何だろう?
※15日の報告は後日改めてアップします。











こちらでも台風15号の被害があり、随所で木が倒れていました。
この園ではまとまった彼岸花が見られるので、今年も期待して入園しましたが、
昨年のような華やかな彼岸花がどこにも咲いていません。
完全に外れ年? (それともこれから?)
野鳥もモズの雌が1羽とスズメの団体さんがいただけ。
モズはトンボを食べていました。
今日の発見は、白いハギの花を見つけました。
シオカラトンボと一緒に写っている昆虫は何だろう?
※15日の報告は後日改めてアップします。











今日は。
今年のしょうぶ園は、例年より見劣りのする彼岸花でした。昨年までの見事な群生は期待できませんでした。
たまたま蝶もやってきましたが、曇り空では光量が足らず、早いシャッターが切れませんでした。
早速、不明のカメムシの回答有難うございます。100%「クモヘリカメムシ」では。笑
図鑑でも確認しました。カメムシの仲間では大変スリムな個体ですね。側面の1枚しか画像が有りません。トンボの撮影中には気がつかなかったカメムシさんでした。
毎年、楽しみな彼岸花とチョウコラボですがMFではまだ早いようです。
雨上がり、水滴を付けた花姿、風情がありますね。
さて、シオカラトンボと一緒に写っている虫ですが、大きさなどから
7割がた「クモヘリカメムシ」だと思います。幼虫の可能性もあります。
背面からの写真があればもう少し確度の高い同定が出来るのですが・・・
ご参考程度にて