最初に訪れた公園墓地西口付近では、ホオジロやジョウビタキ5羽がいましたが、警戒心が強く、撮らせてはもらえませんでした。
次に訪れた沢山池では、ホオジロ、ノスリ、ハイタカに遭遇。ここでは撮らせてもらいました。その足で海や轡堰に向かう予定でしたが、道路の渋滞にはまり、急遽武山に予定を変更。山頂の展望台ではハイタカ、ツミ、ミサゴをキャッチしました。
私が到着する直前に、ハイタカの乱舞やハリオアマツバメが見られたと言う事でした。
帰りには、しょうぶ園に寄りましたが、園内ではジョウビタキの声のみ。アオジもいましたが、初アオジの撮影には至りませんでした。池の中のハス(全て)はすっかり刈り取られていましたが、宿根部は残されているとの事。
この日は行く先々で多くの鳥友にお会いできて楽しい1日でした。
※我が家のアンテナにも、ジョウビタキのメスがやってきました。













次に訪れた沢山池では、ホオジロ、ノスリ、ハイタカに遭遇。ここでは撮らせてもらいました。その足で海や轡堰に向かう予定でしたが、道路の渋滞にはまり、急遽武山に予定を変更。山頂の展望台ではハイタカ、ツミ、ミサゴをキャッチしました。
私が到着する直前に、ハイタカの乱舞やハリオアマツバメが見られたと言う事でした。
帰りには、しょうぶ園に寄りましたが、園内ではジョウビタキの声のみ。アオジもいましたが、初アオジの撮影には至りませんでした。池の中のハス(全て)はすっかり刈り取られていましたが、宿根部は残されているとの事。
この日は行く先々で多くの鳥友にお会いできて楽しい1日でした。
※我が家のアンテナにも、ジョウビタキのメスがやってきました。













※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます