01/18日撮影 ルリビタキ雄他

2015-01-18 15:04:19 | 野鳥
いつもの公園での撮影です。
コルリさんや永嶋さんに再会できて、いろんな鳥情報に花が咲きました。
お世話になりました。
さて、今日は野鳥の出が多くかなり撮影しました。
その多くはカラ類でしたけど。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (なずな)
2015-01-18 17:50:12
コルリさんに会えたのですね。
鳥談義で盛り上がり楽しい時間でしたね。

たくさんの小鳥たちにも出会えて素敵な一日だったと
思います。

私は海から見る富士山、逗子海岸から峰山まで
ダイヤモンド富士のポイントを徒歩で20数カ所の
写真と動画を撮ってきました。

今日は富士山がきれいで空も青く雲がなく最高の
写真日和でした。
歩数は2万歩でした。
たくさん歩いたわりのはきれいな海と富士山に
癒やされたのか疲れませんでした。
返信する
はじめまして (こるり)
2015-01-18 20:34:18
こんばんは。こちらでは、はじめまして。
なずなさんつながりでお話しできて楽しいひと時でした。ありがとうございました。

ルリビタキの写真拝見しました。羽毛の1本1本までが綺麗に再現できていて凄いですね!圧倒されました。

また、お会いできたらいろいろ教えてください。では。


返信する
歩きましたね (きらほし)
2015-01-18 22:31:42
なずなさん、こんばんは。
なずなさんのパワーには脱帽です。
2万歩も歩いたのですね。
お疲れ様でした。
自然は本当に癒してくれますね。
後で拝見しに行きます。

今日はルリとカラ類に遊んでもらいました。
返信する
はじめまして (きらほし)
2015-01-18 22:37:00
コルリさん今晩は。
昼間は色々と野鳥のお話ができて、とても有意義な時間でした。
コルリさんのブログ、お気に入りに入れておきましたので、ちょくちょくお邪魔しますので、よろしくお願いします。
返信する
羨ましい (naka)
2015-01-19 16:22:33
どれも鮮明で素晴らしい・・・何時も面倒なので(ゴメン)全部見ないのですが今回は全部見ましたよ。なずなさんって素晴らしい人ですね。今日はあまり出が良くなかったです。
返信する
Unknown (きらほし)
2015-01-19 23:19:26
nakaさん今晩は。
お褒めのコメントどうもです。
本日の野鳥情報もありがとうございました。
行動派のなずなさんのパワーは凄いですよ。
私も見習わなきゃ。
返信する
コゲラ (キャノン12倍)
2015-01-28 20:46:33
きらほしさん 今晩は
新年会以来なかなか山に行けずでした。今日(28日)は北の空が綺麗に晴れていたので、もしかして奥日光の山が見えるのではと寒いところを登って来ました。それが本当に期待通り、男体山から女峰山、白根山と雪で輝く奥日光の山々が望めました。ほかに赤城山や筑波山、丹沢の向こうに奥秩父。もう嬉しくて景色を眺め回しておりました。

写真のコゲラ、頭に赤い毛が見えますね。これめったに見られないんですよね。いい写真です。双眼鏡で確かめたいものだと、木の上のコゲラをいくら眺めても赤毛は見られずでした。
ところで、管理棟の横に貼ってある衣笠山で見られる野鳥の中にアカゲラの写真がありました。アカゲラがここに居るとは知りませんでした。一度出会ってみたいものです。
返信する
公園ご無沙汰 (きらほし)
2015-01-29 22:54:40
キャノン12倍さん今晩は。
28日は期待通りの遠方の峰峰が見えてよかったですね。
私も最近は公園ご無沙汰しています。

赤い羽根のコゲラは久しぶりだったので、沢山シャッターを切りました。チャンスは少ないです。

アカゲラを見たことがありますが、出会える確率は相当低いです。
返信する

コメントを投稿