産経ニュースにて、滝城関連記事がアップされています。→
ココ。
滝沢歌舞伎か~。
今年は歌舞伎を観劇しようと思っているんだ。
歌舞伎座の雰囲気が大好きなんだけど、どうも敷居が高い。
今年こそっと思ってます。
滝様の城は、新しい分野に興味を持たせてくれる、
そんなきっかけにもなっているよね。
今の季節は、2年前の滝城を思い出します。
小火などで大変なこともあった時期。
城ファミリーの結束が強くなって、演舞場付近の桜が、
妙に綺麗だった記憶が鮮明です。
城組の想いと、私達の想い。
これは、毎年変わらないね。
城担が多いのは納得だよね。
私も立派な(?)城担の1人ですっ。
あは。
以下、暗いひとりごとなので、スルーで。
↓
一昨日あたりから急激に亀井ちゃんのことでじわじわきてます。
まだまだ未来が明るいと信じていただけに、落胆が大きい。
金八先生出演が決まった頃の希望に満ち溢れていた時期。
そんな希望はまだまだ輝いたままだと思ってた。
何年も濃く担当だったのなら、
まだもう少し違う気持ちを持っていたかもしれない。
まだまだ逢えると思っていた。
もっと逢いたかった。
もっともっと成長を見ていたかった。
「これから」と言う想いが強かった。
そんな気持ちが大きいから、落胆がじわじわと襲ってきてます。
「亀井ちゃんに会えなくてつまらないから、
今日から○○担になりま~す。」
なんてすでに担変えした人も多いみたいね。
その子にとっては、
それが、気持ちを安定させる荒治療なのかもしれないね。
そういう心のリハビリもありだとは思う。
私はそういうリハビリは無理っぽい。
こういう心の状態の時、
担当絡みで幸せな人達の文章を読むのは、
逆リハビリで、気持ちを落とす。
前向きすぎるのも、幸せ絶叫も、疲れるので読めない。
私がうきうきして幸せ連呼の記事を書いている時、
それを読んで気落ちした人もいたんだろうなぁと思ったりもしました。
浮かれている時は、そういうことに気付かないもんね。
今は心のリハビリしたいと思ってないのかも。
想い出だけでは生きていけないけど、
今は想い出をなぞってなぞって生きています。
また夏に向かってジャニーズシャワーを浴びたら、
気持ちも違ってくるかもしれないね。
あ~、暗いなぁ。
一番いいのは、戻ってきてくれることっ。
ダンスを見ていてってメッセージくれたじゃない。
応援して下さいって英語でメッセージくれたじゃない。
いつでも両手広げて待ってるからっ。
君に逢いたい
今、逢いたい
離れた1秒も
ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
くりりんさん→はじめまして。温かいお気持ちありがとう。感謝感謝です。
じゅんさん
海琴さん
いつもホントにありがと~。