少クラ不在や着ボ削除から1ヶ月半。
本当に色んな気持ちを経験したよ。
苦しい気持ちも、温かすぎて感謝しきれない気持ちも。
亀井ちゃんのことが一番の原点ながらも、
それを取り巻くことの方に気持ちがヘトヘトになる。
例えば、各種匿名掲示板の投稿。
ファンの憶測や妄想が1人歩きして、その話しが固定され、
まるで真実のようにファンが語り信じ込む。
そんなの読まなきゃいいのに、やっぱり気になるヲタ心理。
私はこの1ヶ月半、匿名掲示板各種、一度も投稿しなかった。
できなかった。
何を書いても何だか亀井ちゃんに迷惑がかかりそうな気がした。
←綺麗事、ごめん。
見ざる・言わざる・聞かざる。
この言葉が脳内にぐるぐる回っていた。
今も、これが私の教訓。
とか言いつつ、ココではばんばん書く。
容赦しない。
それから、気持ちを分かち合いたくて、同担を探していた。
やっと出会えた同担に、会えなくて悲しむことを小馬鹿にされた。
「戻ってくるのに、何で悲しむの?」と。
何故、そう言いきるのかと思いきや、
関係者から聞いたと言う某掲示板の投稿を教えてくれた。
知り合いでもない、ほぼ匿名の投稿。
都合の良い噂だけを信じている人だった。
これはもう、気持ちは分かち合えないと思って、
その件でかなり気持ち落ちてしまいました。
そんな時、以前、ちょっとだけ交流した亀井担のブロガーさん3名。
言葉がなくても足りなくても、お互いの気持ちを共感できていたよ。
ありがとう。
そして、今、ブロガーさんではない本当の意味で大人の亀井担に出会い、
メールでお互いの気持ちをいっぱいいっぱい分かち合ってるところ。
そのおかげで、かなり気持ちが落ち着いてきました。
本当にありがとう。
これからもよろしくね。
何かとお気遣いして下さる方々。
人それぞれの気遣いを感じ、今も感謝しきれないくらい。
きっと、どんな言葉をかけたら良いかわからないものだよね。
私もそうだった。
もしかしたら失礼な言葉をかけていたかもしれない。
ありがとう。
この五文字は深いよ…。
←お城楽で松崎くんが「ありがとうの六文字」とか言ってて受けてたらしいね。
おっかし~っ。なかなかのキャラの持ち主ですよね。
本当にありがとう。
今は、時間が癒してくれるのを待つだけです。
好きだったことには、1ミリの悔いもないから。
心のリハビリ強化ってことで、
来月から月2程度でエアロビ習いに行きますっ。
バレエは5年前まで習ってたけど、
エアロビは、大昔、
今で言うジムみたいなとこに通ってた時にやったっきりだから、
かれこれ25年ぶりくらいだよぉ。
ついていけるのか…。
まぁ、初心者コースですけどね。
あは。
あとは、季節に合った美しい景色を見に行くこと。
美味しい物を食べること。←太っても気にしないっ。
温泉も行くぞっ。
こんな感じで、来月から楽しみを増やしました。
ジャニ関係は、ライトライト。
でも、思うことはココに書きなぐるよぉ。
各メディアに亀井ちゃん復帰の要望をメールや手紙で出すよう、
呼びかけている人がいます。
気持ちはわかります。
それで何かが変わるかもしれないことも。
でも、自社レーベル発売の平成コンで、いないことにされたような編集をされた今、
メディアへの呼びかけは、それを読む人達、整理する人達に迷惑をかける分、
良い結果は得られないと思うんです。
あの事務所はそんなに甘いものではないです。
ファンがそういうことをして、何かが変わったことはありません。
本当に必要なことだけしか変わりません。
←コンサートのマナー違反に関する要望など。
昔々、赤坂氏がまだソロでまぁまぁ売れていた頃。
CD発売希望の署名をファンで集めました。
確か、1300人分の署名が集まり、代表者が事務所に直接渡しに行きました。
が、要望はかないませんでした。
本当に必要なのであれば、不自然な編集はいれなかったと思う。
亀井ちゃんのことを本当に思うのなら、この状況でそういうことを呼びかけるのは自己満足でしかないことに気づいて欲しい。
金八先生の後半のDVDが、無事、大将の編集なしに発売されることを望むのなら、なおさらのことだと思います。
何もしないであげるのも「愛」だと思います。

ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
シロイさん
いつもホントにありがと~。
本当に色んな気持ちを経験したよ。
苦しい気持ちも、温かすぎて感謝しきれない気持ちも。
亀井ちゃんのことが一番の原点ながらも、
それを取り巻くことの方に気持ちがヘトヘトになる。
例えば、各種匿名掲示板の投稿。
ファンの憶測や妄想が1人歩きして、その話しが固定され、
まるで真実のようにファンが語り信じ込む。
そんなの読まなきゃいいのに、やっぱり気になるヲタ心理。
私はこの1ヶ月半、匿名掲示板各種、一度も投稿しなかった。
できなかった。
何を書いても何だか亀井ちゃんに迷惑がかかりそうな気がした。
←綺麗事、ごめん。
見ざる・言わざる・聞かざる。
この言葉が脳内にぐるぐる回っていた。
今も、これが私の教訓。
とか言いつつ、ココではばんばん書く。
容赦しない。
それから、気持ちを分かち合いたくて、同担を探していた。
やっと出会えた同担に、会えなくて悲しむことを小馬鹿にされた。
「戻ってくるのに、何で悲しむの?」と。
何故、そう言いきるのかと思いきや、
関係者から聞いたと言う某掲示板の投稿を教えてくれた。
知り合いでもない、ほぼ匿名の投稿。
都合の良い噂だけを信じている人だった。
これはもう、気持ちは分かち合えないと思って、
その件でかなり気持ち落ちてしまいました。
そんな時、以前、ちょっとだけ交流した亀井担のブロガーさん3名。
言葉がなくても足りなくても、お互いの気持ちを共感できていたよ。
ありがとう。
そして、今、ブロガーさんではない本当の意味で大人の亀井担に出会い、
メールでお互いの気持ちをいっぱいいっぱい分かち合ってるところ。
そのおかげで、かなり気持ちが落ち着いてきました。
本当にありがとう。
これからもよろしくね。
何かとお気遣いして下さる方々。
人それぞれの気遣いを感じ、今も感謝しきれないくらい。
きっと、どんな言葉をかけたら良いかわからないものだよね。
私もそうだった。
もしかしたら失礼な言葉をかけていたかもしれない。
ありがとう。
この五文字は深いよ…。
←お城楽で松崎くんが「ありがとうの六文字」とか言ってて受けてたらしいね。
おっかし~っ。なかなかのキャラの持ち主ですよね。
本当にありがとう。
今は、時間が癒してくれるのを待つだけです。
好きだったことには、1ミリの悔いもないから。
心のリハビリ強化ってことで、
来月から月2程度でエアロビ習いに行きますっ。
バレエは5年前まで習ってたけど、
エアロビは、大昔、
今で言うジムみたいなとこに通ってた時にやったっきりだから、
かれこれ25年ぶりくらいだよぉ。
ついていけるのか…。
まぁ、初心者コースですけどね。
あは。
あとは、季節に合った美しい景色を見に行くこと。
美味しい物を食べること。←太っても気にしないっ。
温泉も行くぞっ。
こんな感じで、来月から楽しみを増やしました。
ジャニ関係は、ライトライト。
でも、思うことはココに書きなぐるよぉ。
各メディアに亀井ちゃん復帰の要望をメールや手紙で出すよう、
呼びかけている人がいます。
気持ちはわかります。
それで何かが変わるかもしれないことも。
でも、自社レーベル発売の平成コンで、いないことにされたような編集をされた今、
メディアへの呼びかけは、それを読む人達、整理する人達に迷惑をかける分、
良い結果は得られないと思うんです。
あの事務所はそんなに甘いものではないです。
ファンがそういうことをして、何かが変わったことはありません。
本当に必要なことだけしか変わりません。
←コンサートのマナー違反に関する要望など。
昔々、赤坂氏がまだソロでまぁまぁ売れていた頃。
CD発売希望の署名をファンで集めました。
確か、1300人分の署名が集まり、代表者が事務所に直接渡しに行きました。
が、要望はかないませんでした。
本当に必要なのであれば、不自然な編集はいれなかったと思う。
亀井ちゃんのことを本当に思うのなら、この状況でそういうことを呼びかけるのは自己満足でしかないことに気づいて欲しい。
金八先生の後半のDVDが、無事、大将の編集なしに発売されることを望むのなら、なおさらのことだと思います。
何もしないであげるのも「愛」だと思います。

ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。
シロイさん
いつもホントにありがと~。