素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

STORY

2009-10-31 09:08:14 | 携帯から。
本日発売の「STORY」に40代からのジャニ作法なんて記事あり( ̄▽ ̄;)

普通に私世代の雑誌やんёёё

何でもジャニと言ってもJr.担の読者モデルが取材されてるとか(^-^ゞ

よーし◎
立ち読みしてこよう( ̄ー ̄)

朝から二度目の更新でした~←携帯から☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Endless SHOCK

2009-10-31 07:28:20 | 携帯から。
ひゃ~φ(゜゜)ノ゜

来年のSHOCKは10周年記念&100回公演だ~( ̄^ ̄)
←2/14~3/30・7/4~7/31

歴代最多の年間100回公演ё
今朝の新聞広告には、その他の出演者も発表されています◎

Jr.では、屋良っちとMA-MIXの6人(^-^)v
特別出演として、植草さん◎


チケット一般販売の各プレイガイド枠は、前半・後半・7月分と分割され、
今回はエントリー制じゃなく先着順の販売のもよう(;´д`)

帝劇枠の葉書は全公演一斉受付で、チケット発送日は3分割ё


いや~さすがに色々凄いわ~(⌒‐⌒)



今日も明日締め切りの仕事あり( ̄▽ ̄;)
頑張りますっ◎

携帯からでした~(^ー^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄雑談

2009-10-30 07:46:16 | 雑談
昨夜、長瀬くんの日清CMに遭遇したんだけど、
初めて見るバージョンだったかしら。
スノーマン4人が、めっちゃ演技していて楽しかったわ。

ふっかぁが雰囲気イケメンで結構好きですっ。



昨日は、「徹子の部屋」に大沢氏が出演したんだよね。
見逃した~。



今クールドラマで唯一楽しみに見ているのは、
「おひとりさま」。

ありさちゃんの歯切れの良い演技と、驚異的なスタイルが好きなの。
役の女性も何かちょっと共感できるな。

今夜の第3話も楽しみっ。




昨日は、テレビで知って興味を持った建物へ行って来ましたっ。









決して贔屓政党があるわけではないですよ。

大正時代に、こんな美しい洋風な建物を建設したってことに興味を持って、
絶対訪れてみたいと思ったの。

音羽通りのビル群から、坂をちょっと上がっただけなのに、
都会とは思えない心地よい空気が流れていました。

バラの庭にイギリス風の外観、
ハトをモチーフとするステンドグラス、
アダムスタイルの応接室などなど。

壁や床、窓に家具。
どれもこれもが素晴らしかったです。

鳩山一郎氏が(現首相の祖父)実際に座ったソファーや、
一郎氏と一郎氏の父や息子が愛用した色んなものも展示されていました。


入館料は500円。←私は割引料金で入館できた。


後日、おのぼり画像をアップしちゃいま~す。
ただの自己満です。
あしからず。



んで、護国寺寄って、地元に帰って来たんだけど、
その途中で、これ食べましたっ。







ちょっと前にケンミンショーで取り上げられた、唐揚げそば。
ローカルな駅中の立ち食いそば屋さんね。←駅中に3軒もある。

昔々、当時17歳の山下清氏がバイトしていたそば屋さんだそうです。

今現在は、3軒ともおばちゃんが1人ずつで切り盛りしている。
お持ち帰りも可能。

唐揚げそば(うどん)に関しては、売り切れることがあると、貼り紙があったよ。


唐揚げ2個乗りはさすがにちょっとなので、
1個乗りにしたよ。←340円。

1個でもこの通りデカイっ。←普通サイズの6個分らしい。

凄いおしかったよ。
満腹感と満足感で幸せどっぷりでした。

食べてから、さらなるローカル線を待つ間、
販売機のカフェラテで一服。
食後のコーヒー関係って、ホントおいしいわぁ。



昨日は仕事してないんで、今日はたっぷり入ってるっ。
頑張りましょうっ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞

2009-10-29 07:27:23 | ジャニーズJr.
新聞は情報の宝庫。

うち、今は朝刊しか取ってないけど、←読売
古紙に出す前に、再度ざっと読む。

そして、気になる記事は切り抜いておく。

まぁ、ずぼらで適当なんで、
その切り抜きは、クリアファイルにはさんでおくだけだけど。

気になる記事のジャンルに統一性なし。

年金・老後・ファッション・コスメ・本の広告・
旅行・入浴・文化財・祭り・紅葉・花…などなど。



で、昨日、古紙整理していたら、
旦那が買ってるスポ紙のひとつに、こんな記事ありました。










10日位前のスポ紙。
旦那はスポ紙を全部持ち帰ってくるわけじゃないけど、
持ち帰ってくる中にジャニ関係があったら、
とりあえず教えてくれるのに、さすがにこの記事は見逃してたみたい。




昨日は、岩盤浴とアカスリエステ行って来ました~っ。
アカスリは初体験。
いや~、背中すべすべになるねぇ。

岩盤浴とアカスリの後は、温泉へ。
温泉の後は、豚キムチ丼いただきましたっ。
ビールいただきたいところだったんだけど、車で来たので断念。
残念。

計4時間もまったりしちゃった~。
あは。



今日はプチおのぼりさん予定ですっ。←notジャニ。





黄色の長いのは、里芋の花なんですって。←ホントかなぁ。
初めて見たわ。

菊と一緒にいただきました~。



ではでは。
今日も楽しみましょうっ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFO

2009-10-28 07:40:54 | 雑談
ふぅ~。

今日締め切りの仕事が、何とか片付いた。
間に合って良かった。
やれやれ。




娘の勤務小学校には、今度の3月で定年退職する先生が2名いるとのこと。
校長先生(男)の図工の先生(女)。

で、早くもその送迎会が今度あるらしく、
若手女性先生組で何か余興をしなきゃならないとのこと。←21才~35才。

で、どの世代も歌って踊って楽しめる歌は、何?って聞かれたのよ。

ジャニヲタ的には滝翼の「夢物語」とか、
修二と彰の「青春アミーゴ」を推薦したいところなんだけど、
一般の60代はジャニ曲はあまり知らないよね…。
てか、若い先生達もジャニ曲には疎いらしい…。


ってことで、ならピンクレディーの「UFO」はどうかと。
で、私の意見が採用になっちゃったんだって。


しかし、娘は当然のごとく、
なつメロ系テレビなどでちょっと知ってるだけで、
「UFO」をちゃんと知っているわけではないんだよね。

そりゃそうだ。
私が中学生の時の曲だもん。←確か。

今の時代はようつべなんてもんがあるから便利だ。
娘は早速、ようつべで「UFO」映像を見つけ、
歌と踊りを覚えることに。

むふふふ。
ここは私の出番ですよ。
今もほぼ完璧に踊れますから。
うちの世代ならほとんどの人は踊れるよね、ピンクレディー曲。

昨夜ようつべ見ながら、10回位、娘と一緒に踊った~。
楽し~っ。
私も余興に出たくなっちゃう。
てへ。


一応、娘が覚えて、若手軍団に振り写しするとか。
今朝も6時の出勤前に、ひと踊りしてたよ。
あは。

送迎会で喜ばれるといいよねぇ。
うん。




ごくせん映画がDVD化っ。
来年1/20発売。


恋して悪魔~ヴァンパイア★ボーイ~ DVD-BOX(6枚組)


来年2/19発売。
すでにポチっ、としちゃいました~。



PLAYZONE2009 太陽からの手紙 [DVD]


12/2発売っ。



今日はまったりしてこようっとっ。
むふ。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。


マミーさん

いつもホントにありがと~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする