素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

事務所からのメール←長文注意。

2009-09-30 07:51:28 | ジャニーズ事務所
昨日はドリボズの帝劇公演千秋楽だったそうで。
おめでとうございます。

来月は大阪公演。
スノーマンは大阪公演には出演しないのかな。

来月も変わらない心でがんばれ~。




今さらな話題だけど、ちょっと書き残しておきます。

苦情いりません。
反論がある場合は、ご自身の日記などでどうぞ。
かちんとくるようなコメントはサクっと削除するかも。
あしからず。

って、いや~、何かしょっぱなから殺伐。
でも、いつも通りの私の個人的な意見ですよ。
だらだら書いてるし、長くなっちゃったし、
まぁ、適当に読み流ししてください。



例の事務所からのメールが届いたのは、土曜日。
ちょうど、マリンスタジアムの帰りの電車の中でした。
マリンスタジアムは県内なんだけど、
電車でぐるんと回るので2時間弱かかるの。
東京の神宮球場の方が時間的には早く行けるんだわ。
とほ。


同じ内容のものが2通届いたよね。

何でだろと思ったけど、よくよく読んで見ると、
1通はジュニア情報局からで、
もう1通はJ-web内でジュニアとJUMPのメール配信に登録している人に
送ったものだった。←確か。


内容は、今月、事務所に、
山田・知念・中島・有岡の通っている学校から相談を受けたとのこと。
学校周辺に始終、ファンが集まり、
近隣及び在校生などに大変迷惑になっていること。
また、学校を休んで来ているであろう人や、
親子で来て親に注意すると「何で来てはいけないのか」と。
このままではこの4人が学校を辞めなければならなくなるとのこと。

また、ヤラカシがやっているブログの内容を信じる人は要注意と。

はぁ~。

つまり、最近のヤラカシの行動があまりにも酷いってこと。


まずね。
ヤラカシなんて名称が良くないんだよね。
ヤラカシなんて手ぬるい呼び名ではなく、
ストーカー及びつきまとい行為と認識しなきゃ。

有名ヤラカシのことを、
有名だし人気あるし、何かかっこいいっ、
とかで憧れてしまう小中学生がいるんだから。
ヤラカシに憧れるって時点で、ほんと有り得ない。

しかも、ほのかに憧れるとかじゃなく、
大好きだとか、尊敬してますだとか、
信者の公認くださいだとか、積極的で、
もうある意味宗教のような崇拝ぶり。


それにしても、事務所からのメールで、
ヤラカシって言葉が出るとは思わなかったよ。

勿論、ジャニ業界内ではそう呼んでいるんだろうけど、
オ○キとかと同じファンやジャニの特殊用語で、
公に発信する注意事項に使う言葉じゃないよね。

だいたい、ヤラカシって何?
って思う普通のファンの方が多いもんなんじゃないかな。


思わずヤラカシと書いてしまうほど、それだけ切羽詰っている状況なんだろうな。

メールの前半部分は違和感ないけど、
後半になるに従って、言いたいことがありすぎて、
うまくまとまらない感じがひしひしと伝わってきたもん。
たぶん、公のメールにも配信できないような酷いこともあるんだろうな。

そういうのよくわかるんだよね。
文章をまとめようと思いつつ、色々あふれてきてしまって、
何か違和感ある変な文章になっちゃうの。


今までタレント達が直筆や、ファミ内のVTRで、
具体的にこういう行為は辞めてくださいとか、
光G時代などはテレビで呼びかけたりもしていたよね。

でも、ヤラカシと呼ばれるこういう行為行動をする人達って、
タレントがどう呼び掛けても辞めないし、
呼び掛けたことでかえって興味が沸いて、
かえって増えたりするんだよね。
ヤラカシすれば何かおいしい世界が待っている的な感覚で。


うーーん、何か日本も色々変。
たぶん、うちら親世代が変なんだよ。
だから、その子供世代が変なんだ。


あ~、私も何か言いたいことがありすぎて、
でもココに書くべきことじゃないことも多くて切羽詰って、
文章変になってるぅ。
すみませんっ。


とりあえずは、今、一番有名なヤラカシのブログを何とかした方がいい。
あ、これは、私の意見だよ。
彼女を糾弾しているわけじゃないよ。

彼女の影響力は、小中学生のファンにとって絶大。
また、タレントの営業妨害でもあるし、名誉毀損な部分もある。


個人がどうとかできる問題じゃない。
事務所が本気出さないと。

とりあえず、今、一刻も早く、
信者たる幼い子の目を覚ませるきっかけを作らないと、
ヤラカシ増大、行動も目に余る状態になりかねないと思うの。


ヤラカシがコン会場で握手会開催して、
信者から手紙やプレゼントを貰うだなんて、聞いたことない。
そのへんの地下アイドルよりファンが多いなんてどうかしてる。


昔から有名なファンって言うのは存在していたよ。
でも、過去のそういう人達とは、全く違うタイプなんだよね。

これも、ネットの普及が大きいんだろうな。
ネット上なら、妄想も本当のことのように書けるから。
いや、彼女達は妄想や都合の良い解釈が、
自分の中で本当のことになっているのかもしれないね。

ほら、ヤラカシって自分の都合の良い解釈ができるでしょ。
それをネットで自慢するから、またまたやっかい。

例えば、
睨まれたら「見つめあった」と解釈。
殴られたら「身体の関係ができた」と解釈。
無視されたら「優しくされた」解釈。
暴言吐かれたら「私だけに話しかけてきた」と解釈。
話し掛けてちょっと反応があったら「うちらラブラブ2人だけの秘密」と解釈。

こんな風に自分に都合の良い解釈をネットに流しているから、
私も自担とこんな風になるためにヤラカシ頑張ろう、
なんて考える幼い子が増えるんだよ。


この有名ヤラカシは、山田くん達の学校の件とは、
直接関係はないかもしれないけど、
全く関係ないとは思えないんだよね。

彼女を信じている小中学生に、
やらかせばタレントと仲良くなれるとでも思わせているから。


事務所からのメールが読めない海外に住むファン友に、
このへんの事情をお知らせしたら、
あっ、そういう心理なのかと思うことを言ってくれたよ。

信者とか絶対本物の絆ではない。
群れていれば安心する心理。
信者でいれば、自分の存在が確認できると錯覚してるだけ。
全ては虚構の世界。
みんなさびしいんですね、きっと。
日常で彼女らを受け入れて愛してくれる場所がないんだと思う。

このような感想をくれたの。
なるほど。
さすが、海外に長く住んでいるからか、某さんはいつも視野が広い。

某さん、いつもありがと~。



それから、ひとまず、
山田くん達の学校に、ガタイの良いコワモテの警備を派遣させるとか、
事務所も多少お金を使って、対策を。

先生なんか馬鹿にする世代なんだから、そういう風情の大人が注意しても駄目。
まして、若いファンとか元ファン的な女性が注意しても無理だと思う。

口も手も出さないけど、
立っているだけで威圧感と圧迫感のあるような男性を2~3人、
学校周辺に配置させるだけでも、
ヤラカシがたむろすのに抵抗が出てくると思うんだよね。



そのへんのことをあまりよく知らない人のために、
タイムリーにサイゾーさんが記事にしてくれています。

記事内の参照部分に、
有名ヤラカシの実態についても触れています。→参照記事
とにかく酷い行動をしていたみたいですよね、彼女達。

よくまとめてあるので、是非、読んでみてください。
すでに色んな場所でニュースになってるみたい。


このままいくと、恥子パターン。
調子に乗って、雑誌の取材受けて掲載されたりするかもねぇ。
あの時の恥子は、まるでアイドル気取りの写真が雑誌に載ってた。
今はどうしているんでしょうねぇ。

今井さんとは結婚の約束をしていて、
滝様からはストーカーされてて、
光一氏に想われていると本気で思い込んでたよね、恥子。
それを記事にした雑誌も雑誌だったけど。

さらに今井さんと結婚しましたと、ネット上で宣言していたし。




若い彼らには、ヤラカシみたいなファンばかりじゃないことを、
いや、ヤラカシなんてほんの一部なんだってことも知っていて欲しいね。
10代のJr.達は、軽くファン恐怖症っぽいところがありそうだし。
ある程度、大人になれば、
過剰警戒することもなくなるのかもしれないけど。

彼らが笑顔でお仕事できるよう、
安心して学業も頑張れるよう、
そう願うばかりです。


あ、文章まとめられませんでした。
事務所からのメールを書いた人の気持ちが何かわかりました。
てへ。



ではでは。
今日も頑張りましょうっ。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。


つばなさん→ロッテファンでもあったのですねっ。
LHBさん
→リンク変更しておきましたっ。
 こちらこそ今後も変わらずよろしくお願いしますっ。
マミーさん

いつもホントにありがと~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジアム開場後

2009-09-29 07:45:53 | 雑談
いいお天気が続いた日々だったけど、
今週はお天気崩れそうですね。



昨日は、キスマイ2単独コンサートのグッズの発表あり。

いや~、盛り沢山なグッズだぁ。

パンフレット 2000円  
ポスター(集合/1種類) 800円
クリアファイル(集合/1種類) 500円  
オリジナルフォトセット(集合・個人/8種類) 各600円
ジャンボうちわ(1種類) 500円
マフラータオル 1200円
コサージュ 1300円
Tシャツ 2500円
エコバッグ 900円
ペンライト 1,300

ジャンボうちわは、片面に3名、片面に4名の両面仕様だとか。
斬新だな。
今までのうちわは集合はあっても、片面はユニット名とかだよね。
両面にメンバーの顔があるのか。


私的には、コサージュが気になる。
どんなデザインなのかなぁ。
むふふ。

滝様コンの時のカチューシャと同じ類で、
買ったら身につけてコンサートを楽しもうぜっ、
とか言うコンセプトなのかしらん。

とか言って、私、振込みしてないんだったわ。
まぁ、ネット上でグッズの画像は見れそうだ。
てへ。




千葉マリンスタジアムの画像アップ続きを。
ただの自己満足なので、あしからず。




席は3塁側のフィールドウィングシート。
普通の球場ならグランドに当たる部分を客席にしてあるの。
ネットがないので、その席に入る時に、
係員からヘルメットが渡されます。
ひぇ~、びっくり。

ヘルメットを直接かぶりたくない人のたの使い捨て帽子みたいなのもくれたよ。
まぁ、ヘルメットはかぶりませんでした。

視界は超良好。
さえぎるものがひとつもなく、グランドが見えます。
何度かボールが飛んで来てひやひや。
グローブ持参の人達多し。

チケットと一緒に写っているのは、買っちゃったマリーンズグッズ。
背番号は26。
これって、ベンチ入りが25人だから、26はファンの背番号なんだよね。




13時15分頃、
森本兄弟が両チームのスタンディングメンバーを紹介していた時のビジョン。
画面に可愛い2人が映ってました。
が、画像は何が映ってるのかさっぱりだね。
あは。

3塁側後方の一角に番協ちゃん達が座っていたんだけど、
黄色い声援に、野球ファンが興味しんしん。
フルネームうちわとか出しててカラフル。
つ○子さんから、精一杯声出して盛りあげてとお達しがあったみたい。




13時半からのよさこいオープニング。
1000人ものよさこいを踊る子供を含む一般の人達の演舞。
緑のグランドに映える演舞が一際綺麗。




始球式は試合開始の14時直前。
慎ちゃん登場前は、くすりの福太郎関連のお偉いさん(?)の始球式あり。
この画像はスポ紙に載ってたよ~と、旦那がくれた。

森本兄弟は、ガラス張りの特別席(VIP席?)にて、
最後まで試合を観戦していたそうです。




今期でさよならバレンタイン監督仕様のお弁当。
美味しくいただきましたっ。




野球場と言ったらビールっ。
暑かったので超美味しく感じた。
3杯位、平気で飲めそうだったよ。
某さんのおごり。
ありがと~。

写メ撮るの忘れたけど、カキ氷も食べました~。
暑かったからか、カキ氷が大繁盛してました。
子供が大きくなるとカキ氷とか食べなくなっちゃってたから久し振り。




試合後、正面入り口前アーティストのミニライヴを見たあと、
ヒーローインタビューあり。
試合後、グランドでヒーローインタビューあったのに、
さらにこういうサービスがあるんだね。

アーティストは知らない2人組男性だったけど、
めっちゃ曲もいいし、歌が上手いっ。
ラップ担当の人がかっこいいのっ。←某さんと意見が合った。
上地さんと太ちゃんを合わせたような雰囲気。
知名度上がったら嬉しいな。


ジャニの応援道具はうちわとペンライトだけど、
野球はもっと色々あることを再認識したよ。

マフラータオルやボード、たれ幕、旗などなど。
手作りうちわも見掛けた。
その上、立派なカメラやグローブ、サインペンや色紙。
ジャニ以上に荷物が多い野球ファン。
いいねぇ。


ただ、ロッテの一部のファンが掲げていたたれ幕。
ヒーローインタビューの西岡選手がとても良いメッセージをしたんだけど、
翌日の西岡選手に対して、一部の(?)ファンが応援をボイコットしたとか…。

球団の経営とか全くわからないけど、何か悲しいな~。
西岡選手は立派だったよ。
うん。




昨日はリンク友の某さんより、
大麻取締法違反の成田氏の件で速報くださいました。

いつもありがと~。
いや~、びっくりしたよ。

某さんにとっては、よく顔もわからないと。
だよね。
成田氏、41歳だって。

某さんにとって、男○○組は歴史の一部みたいなもんだよね。

しかし…残念です…。



今日も頑張りましょうっ。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。


マミーさん

熊さん
→はじめまして。ご指摘ありがとうございます。
 手直ししておきました。
 今後も何か間違いがありましたら遠慮なくお知らせくださいね。

いつもホントにありがと~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジアム開場前

2009-09-28 08:50:25 | 雑談
昨日も1日仕事して、やっと月末仕事が一段落。
今日もちょっと残りがあるけど、今月も何とか締め切りに間に合った。
ふぅ~。
ちょい疲れた…。


今朝、起きて来たら、←30分寝坊…とほ。
すでに娘がメイクも仕度も済んで、
勤務先の子供達から頼まれているドラクエだかポケモンだかの絵を描きながら、
「山Pがソロコンするんだって。」とか教えてくれた。
芸能ニュースでやってたとか。←スポ紙紹介コーナーかな。

へぇ~っ。
びっくりっ。

11月の3日間5公演を横アリでとのこと。
ソロシングルも出すとのこと。
セニョリータに続き、第2弾だね。

バックにJr.はつくかなぁ。
Jr.担はまずそこが一番気になるところですよね。




さて。
一昨日の千葉マリンスタジアムの画像を色々アップしま~す。
まぁ、単なる自己満足です。

今日は、スタジアムに入る前のお楽しみ画像です。

ジャニヲタ脳の私には、野球ファンの自由な雰囲気にしばし慣れず、
色々比較してしまったっ。
いや、今も色々比較してる。
えへ。

始終、カメラやビデオ撮影OKだし、
スタッフや係員含め、全ての人達がフレンドリーだし優しいし、
ファン層も老若男女豊か。
ジャニのどこか殺伐とした雰囲気は一切なし。

今は野球を観に行くだけじゃなくて、
ひとつのテーマのパークっぽさがあるんだね。
試合前も試合後も。

某さん待っている時に、マリーンズミュージアムと言う建物も見学したよ。
グッズ売り場ね。
自由に見れるし、グッズも豊富。
自分用にちょっと買っちゃった。
その画像は明日にでも。

ロッテ丸ごと、素晴らしいファンサービスっ。






海浜幕張駅前。
この日は幕張メッセでも何かイベントがあったみたいで、
画像には写ってないけど、その人波も凄かったです。




この日はくすりの福太郎のマッチデー。
各種メーカーがテントを張ってイベント。
サンプル配布もあり。
某さんがサンプルを色々貰ってきてくれましたっ。
暑かったのでいただいた広告団扇が大活躍っ。
団扇を持っていると落ち着くんだわ~。←ジャニヲタ脳発揮。
あは。




この日のタイムテーブル。
手書きです。




手書きのインフォメーション。
その他、手作りのインフォメーションや掲示板などあり。




マリーンズミニカー3台あり。
子供達が乗って遊べます。




キャラクターのリーンちゃん。
ピンクのイメージで可愛いっ。
メインキャラクターのマーくんのガールフレンド。
M☆Splash!!ダンスアカデミー(MDA)の校長先生だとか。




キャラクターのズーちゃん。
メインキャラクターのマーくんの弟。




こんな感じで、M☆Splash!!が撮影してくれたり、
一緒に撮影してくれたり、
キャラクターはサインも撮影も握手もハグもOKで、とてもとてもフレンドリー。
M☆Splash!!もサインしてくれてたよ。




メインキャラクターのマーくん。
色々と面白いです、マーくん。




キャラクターについては、マリーンズ公式サイト内にて。




COOL主演のキャラクターショー。
COOLはバク転宙転台宙などなどアクロバットの名手。




赤衣装のMCのお姉さんが可愛かった。
サイン責めにあってたよ。
でも1人1人に優しく対応してた。




M☆Splash!!さん達はやっぱりスタイルイイっ。
みんなとっても可愛いし綺麗。
某ちゃんはアジアンビューティーっ。




ちゃんとストーリーになってるショーです。




M☆Splash!!のショー。
5~6曲あって、めっちゃかっこよかった。
あと25才若かったら、こういうのやってみたかったっ。
←できるかどうかは別として、願望ね。


このショーの最中に、番協ちゃんが正面入り口より入場してた。
100人いるかいないかの人数。
ファミの受付にはスノープリンスの看板あり。

で、10分位したら、番協ちゃんが次々に走って出て来る。
泣いてる子もいたし、今にも倒れそうな感じの子もいた。
握手し終わった時のファンの動きそのものだったよ。
握手のあとって、何故か走っちゃうんだよね。←私も。

番協ちゃんはなかなかマナーも良かったよ。
試合も最後までまったり見ていたし。



書き忘れてたけど、Mステスペシャルの滝様。
髪の毛切って、男前だったねぇ。
うん。


それと、土曜日だったかな。
山田くん出演の光一氏の番組を見忘れました。
と言うか、全く覚えてなかった。
とほほほほ。



今日も頑張りましょうっ。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。


マミーさん
シロイさん

いつもホントにありがと~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテチョコパイCM

2009-09-27 07:46:39 | 携帯から。
やっと情報解禁☆

慎ちゃんがロッテチョコパイCM出演です(^ー^)

昨日の始球式は、映画宣伝もあるけど、←ロッテ協賛
CM絡みでもあったんだと思う◎

始球式告知の1週間位前に、某さんよりCMの件と始球式の件を教えていただいてましたё
いつもありがと~(^o^)/~~
どんなCMになっているか楽しみ♪


あ、UFOのCM30秒バージョンが昨夜見れた!
スノーマンの4人は帽子かぶってて顔が今いちよく見えないけど、
頑張って演技してるよね~(^o^)v


昨日は裸少が最終回だったそうで……(;_;)
薮光番組も終マークがついてたけど、リニューアルして、
薮光は続行なのかな?


画像は、昨日、某さんからいたたいたマリーンズのお土産◎
ゴーフレットとキャンディです(^.^)
ありがとう~(^з^)-☆

パソコン触れそうもないので、携帯からでしたφ(..)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったよ~(^-^)

2009-09-26 18:36:16 | 携帯から。
いや~数年ぶりの野球観戦ё
暑かった~(゜ロ゜)

オリックスとの試合はもちろん、
試合前に正面入口付近のミニステージでショーを見たり、
試合前の選手達の練習を見たり、
スタジアム内での1000人ものよさこいダンスを見たり、
試合後も正面入口前でアーティストのショーを見たり、
ヒーローインタビューも見たりしました☆☆☆

盛り沢山の1日でした◎◎◎
某さん、何もかもありがと~~~(^з^)-☆
素敵な娘ちゃんも見れて嬉しい~☆


森本兄弟は、トップスがユニフォーム♂
背番号は1212だったかな?
慎ちゃんのにはスノープリンスとか書いてありました◎

2人で両チームのスターティングメンバーを紹介しました◎
2人とも立派だったよ(^-^)v

そのあと一旦引っ込んで始球式◎
お兄ちゃんはマウンドに立つ慎ちゃんのうしろに立っていましたё

慎ちゃんの投球は飛ばしすぎちゃってました(^-^;
可愛かったよ(^ー^)


また改めて、今日のこと書きま~す(^o^)/~~

画像はスターティングメンバー紹介前のグランドё
森本兄弟小さすぎて写ってないね~あは(^.^)


今さっき、やらかし行為の酷さに関してのメールが届いたね(--;)
親子でやってるとは……

そのあたりもまた改めてだらだら書こうφ(゜゜)ノ゜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする