素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

滝沢歌舞伎雑記

2010-04-30 07:04:20 | 舞台
一昨日観劇した滝沢歌舞伎の雑記雑感を◎

レポでも感想でもありません。
順不動&適当なつぶやきです。
あしからず。

ネタばれあるんで、要注意(^人^)




席にはきちんとたたんである厚手ビニールが置いてあった。
←A列とB列
ビニールと一緒に、画像のような注意書きの紙あり。
まぁ、別に滝汁でも郁汁でもどんと来い☆
滝汁浴びは、お城で慣れてるさ(^^)v
←郁汁は初だけど♪

ステージの形は、ステージ側から見たら凸型。
でっぱり部分の先端に階段があり、その両脇が桟敷席になっていた。
桟敷席は靴を脱いで、座椅子(座布団あり)に座る感じ。

で、凸のでっぱり部分の床を開けるとプール(?)になっていて、
水の中での演技が2回(一幕と二幕)あり、水しぶきが飛んでくる。

黒人さんの開演前のお客さんいじりによる「つかみ」。
開演ギリギリに入場してきたお客さんに、
♪ダメダメダメ………ギリギ~リ♪がタイミングぴったりで受けた(^.^)

しょっぱなから、客席通路に白い衣装のJr.ぎっしりわらわら☆
このリアルな臨場感がたまらん。
Jr.は客席通路を何度も使ってた。

ステージの奥行きが狭いのか、男だらけだからなのか、
ステージにぎっしりぎしぎしな滝様+Jr.+JAE+黒人2名。
無担な私は、1人に視線集中しないから、
あっちもこっちもいいね☆状態でした。
てへ。

オープニングの滝様登場は、初演から変わらず。
客席の上のフライングはオープニングのみだった。

滝様とチビちゃん達の影絵に癒された~。
滝様とのやりとりも可愛い~。
お目々くりくり橋本くん(小4?)のちょっとやんちゃな笑顔が可愛くて、
でも、おばちゃん、毎日働くチビちゃん達が、
学校どうしているのか心配になっちゃったよ(;o;)

若い男の裸祭りの太鼓祭り。
超・圧巻!
でも、目のやり場に困るんだわ~(+_+)

福顔な今野坊主に癒された~。
チビちゃん坊主達をパパ目線で世話する河合戸塚兄さん坊主が、何かイイ。

滝様の歌舞伎がパワーアップしてたな。
衣装も豪華だし、演技にも磨きがかかってる。

Jr.の女形では、やっぱり藤間くんがさすがですわ。
故・藤間紫の孫ですから。
振る舞いも声の出し方も、格別。

林くんの初女形(~o~)
村治くんが声変わりしてた(*_*)

辰巳くんの顔が小さすぎる(゜ロ゜)
←にぎりこぶしくらいのイメージ。

松崎くん福田くんがいい味出してる。
黒子も似合ってる◎
黒子な福ちゃんはイケメンでした。

MADもスノーマンも武道もその他Jr.の台詞が舞台仕様と言うか、
お腹から声が出ていて、発声の良さに感心。

二幕の将門を始め、登場人物の衣装全員がなにげにおしゃれ。
1000年以上前の設定だよね。
髑髏とか豹柄とか毛皮とか、メッシュ入りロン毛とか。

竜くんがイイっ。
色々かっこいいっ。
ちょっと惚れた。

さっくん、山亮くんも大抜擢だね◎

二幕最初の山亮くんの映像は、ところどころ、
山田くんに見えてしまった。
何か似てるよね。

河合くんが、もう最高◎
目が誰よりもキラっキラっだった。
身体中から充実感が涌き出ていた。
彼はいつも全力◎◎◎

滝様の殺陣が本当に美しい。
あんなに激しいことをしているのに、動きが綺麗で見惚れる。
そして、凄い迫力でした◎

4Dフライングとはどんなもんなのかと思ったら、これだったか(@_@)
これは、凄い!!!
上空から戦いを見ている感覚だね。
しかもスピード感ばりばり。
4Dフライングの滝様と屋良っち+JAEさんの身体能力素晴らしい。

ラストの大量の吹雪に埋もれる将門。
神秘的でした。

ラスト曲は名曲「With LOVE」。
私の周りは滝様担のおば様ばかりだったんだけど、←視線でわかる。
おば様達、「With LOVE」の手話が完璧でした( ̄^ ̄)
手話覚えてなくてすみません、自分。

緞帳が降りる直前に、出演者全員が笑顔で向こう側に走る演出。
また明日へ向かって走るぞ~なイメージで、爽やか♪

お城は温かさがじわじわ来る感じだったけど、
今回は何だか渋くて未来に向かってる感じ。
夢はまだまだ続くぞ、と。

比較することなく、どちらも素晴らしい時間と空間です。

本当に良かった。
心からありがとう。

こういう想いがもれなく心に染み込む素敵感覚◎
これを知ってるから、
ジャニヲタ抜けできないんだよね~★

まぁ、別に抜ける必要ないか。
えへ。


ではでは。
今日も頑張りましょう♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日

2010-04-29 07:08:23 | 舞台

昨日届いた青封筒。←Jr.情報局。

内容は、サマリー2010@JCBホールと、
関西Jr.夏コン@大阪城ホールのお知らせ&振り込め用紙。

サマリーは全50公演。
夏休み丸々、JUMPとJr.はお仕事なのね(;_;)
←素晴らしき働く青少年達◎
←Jr.はどのあたりが出演するのかが問題◎

2年前のお台場テントのサマリーも、5年前の品川サマリーも、追加祭りだったけど、
今年はどうかな~( ̄ー ̄)

東京ドームホテルのスペシャル宿泊プランは、
5月下旬に東京ドームHPにて告知のもよう。
←泊まるわけじゃないのに、ホテルHP見るの好きだし楽しみ~◎

私名義の情報局が、今回ので切れるお知らせが印字されてた(--;)
近いうち、継続手続きしなきゃだ◎



さて。
昨日の滝沢歌舞伎☆
私は、あとにも先にも、今年の滝様舞台はこれ1回きり。

豪華で躍動感たっぷりで、あふれるほどのキラキラシャワー(*^^*)
←たまにリアルシャワー滝汁郁汁屋良汁などあり(笑)

めいっぱい堪能してきましたわ。


レポは書か(け)ない主義なんで、レポが読みたい方は、
他のブロガーさんのところでお願いします(^人^)

適当雑記は明日にでも。



マミーさん
K太ママさん
☆kao☆さん
直さん
いつもコメントありがと~♪

今日はドライブがてら買い物に行きま~す★
新車になってから、車の運転がますます楽しいのだ(^o^)v


日生劇場ロビーに飾ってあるお花達。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りの電車です(*^^*)

2010-04-28 16:32:54 | 携帯から。
滝沢歌舞伎@日生劇場行って来ました☆

今、帰りの電車の中(._.)


今までの作品と比較してしまう部分もあったけど、
ステージ上で常に繰りひろげる男祭りに、
目も心も奪われっぱなしでした◎

いや~Jr.わらわらすぎて、至福の時でしたわ(^.^)


二幕は今までの義経に代わって、将門と言うことで、
どうかなと思ったけど、予想以上に素晴らしかった。

感動でうるうるだったわ~(;_;)
周りの滝様担のおば様達も泣いてた(ToT)


ステージ上の彼らのキラキラが本当にまぶしかったな(^ー^)


ありがとう。
滝沢歌舞伎♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-04-28 06:09:38 | 携帯から。
雨ですね~(;_;)
午後にはやむかな~。


世間では明日からゴールデンウィークらしいですね~( ̄ー ̄)

子供が大きくなってからは、私的には毎年、別に普通の日です☆

GWだからどこか行かなきゃならない的な日本。
流されない生き方もいいものです。



昨夜、久しぶりに「お茶の水ハカセ」を見ました◎

中学生になった慎ちゃんを始めて見たかも。←テレビで。

あんなに小さかった慎ちゃん。
大きくなったな~( ̄^ ̄)

孫の成長を、嬉しくもありさみしくもあるような気分。

まぁ、まだ孫はいないから、
本当の意味では孫への想いなんてわかってないけど。
てへ。



あかさかみずかさん
いつもコメントありがと~♪

ではでは(^-^)/
今日は久しぶりに上京しま~す★
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から(^。^)y-~

2010-04-27 12:19:05 | 携帯から。

いただきものの手作りのミニポーチ◎
器用だね~(*^^*)

側面にティッシュが入れられるようになってる♪


月末仕事がさっき何とか終わったんで、
今からまたまた天然温泉行ってきま~す(^ー^)

先週の100円風呂は混みすぎて、ゆっくり入れなかったから(^-^;


昨日は筍もいただいたんだよ~有り難い◎◎◎



なんだかんだで、滝沢歌舞伎も残り10日。
私もようやく今週出陣です(^o^)v


ではでは(^-^)/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする