今日で3月最後だなんて(゜ロ゜)
別に何をしたってわけじゃないけど、
3月は何だか色々あったから、時間の進みが速すぎる(--;)
色んな思いが交差した1カ月でした………。
今朝の読売朝刊には、昨日の判決記事関連記事なし。
各スポ紙には掲載されているかな。
←買わないけど。
なので、昨日のミヤネ屋まとめを。
各ニュースでも短い報道はあったけど、
初公判同様、ミヤネ屋が一番時間をかけて報道して下さいました。
感謝です。
昨日の赤坂氏は、黒いスーツに白シャツ、ノーネクタイ。
集まったファンは、100人位?
実刑覚悟なので、スポーツバック持参。
1年6月の実刑判決を言い渡された際、
身動きひとつせず、無言。
新井くあら(女性)裁判官は、
「執行猶予中の再犯で覚せい剤への抵抗感はほとんど感じられず、
規範意識が鈍磨しており、刑事責任は重い。」
「一世を風靡したアイドルグループの元メンバーに、
このような判決を出さなければならないのは残念。
出所後のあなたを取り巻く状況は厳しくとも、
地道に努力して更正することを期待します。」
と、説諭したそうです。
赤坂氏の立場を理解し、
出所後のこと(その後の人生)を見据えた、
厳しく温かい説諭。
ずっしりと受け止めて欲しい。
それから、ちかりんさんからのコメントのように、
勘違いされている方もいると思うので、
今一度、確認しよう(-_-;)
今回の判決は、実刑1年6月。
しかし、執行猶予中の再犯のため、
初犯の執行猶予が解除されるそうです。
なので、初犯の実刑1年6月が今回の実刑に加算されます。
つまり、計3年の服役となる。
ミヤネ屋のコメンティーターが、
しっかり刑期を終えるにとどまらず、
更正施設などで薬物治療を受けることをすすめていました。
私もそう思います。
どれくらい依存しているかによって、
受け入れてくれる施設があるのかどうかはわかりませんが、
薬とは無縁な場所で生きることが彼にとって得策ではないかな。
昨日のミヤネ屋では、ファンの様子も映っていました。
初公判の時にインタビューされた、
ピンクの服のファンのルクソールでの話し。
←インタビューを撮ったのは初公判の時だと思う。
昨日インタビューされたであろうファンは、
赤坂氏の人生をよく考えた落ち着いた受け答えをしていた。
しかし。
あの場所は、裁判所の駐車場なのかな。
赤坂氏の乗る車が走り出してるにも関わらず、
車の窓をバンバン叩いて叫ぶ数人のファン。
テレビ的には良かったかもしれないけど、
よくよく考えてみて。
他人の車の窓を叩くとか、
走り出す車にへばりつくとか、
常識的に有り得ないよ。
ファンの立ち入りを許可してある場所なのかは不明だけど、
裁判所の配慮で、立ち入りを許可されてるのなら、
車の進行を妨げることなく、
静かに見送ってあげて欲しかったな。
他人の車にむやみに触るとか、
私には考えられないもん。
泣くのもいい。
叫ぶのも、場所を考えたら駄目だけど、まぁ、いい。
車を叩くのは駄目だよ。
赤坂氏一筋でいる人の気持ちは、
あんたなんかにわからないと言われたらそれまでだけど。
でも、赤坂氏一筋でいる人で、あの場にいた人でも、
常識ある行動してる人がほとんどだと思うんだよ。
世間ではあの数人のイメージが、
赤坂氏のファン代表的なイメージになるんだろう。
ほとんどは違うのに。
あ~、また毒( ̄ー ̄)
彼も新しいスタートを切りました。
私達も気持ち切り替えて、毎日を地道に生きていこう。
奇しくも、明日から4月◎
新しい気持ちでスタート♪
まりきょさん
→教えてくれてありがと~☆さすがディズニーのプロ!!!
ちかりんさん
いつもコメントありがと~★
今日も頑張りましょう(^ー^)