素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

ねたばれ滝様補足

2009-06-30 06:56:52 | 大冒険&コンサート&SUMMRY
昨日届いた情報局伝言メールによると、JUMPツアーの追加がどっさり。
横アリは7日間連続公演だとか。
びっくり~。

少しずつ大きくなっていくね、JUMP。
これからもがんばれ~っ。



昨日、芸能ニュースで流れた滝様映像。

好みのダンスをする人がいるな~と見てて、
誰かなと思ったら、やっぱりさっくんでしたっ。
いや~、魅力のあるダンスをする子だ。
松潤と同担だっ。
あは。

はっしーも結構映ってたね。



滝様関連は、関東は昨日の各スポ6紙にカラーで掲載だったもよう。
他の地域は白黒の場合があったりするかも。

webで見れる関連記事は、スポニチなど。




滝翼友の某さんより、ねたばれの補足を。
ねたばれ苦手な人は、要注意っ。
←主に日曜日の1部の報告です。



日曜日の1部に、ドラマ主題歌の新曲披露。

滝レンジャーは、初日より大幅カット。

初日にはなかった風船が大量に降って来る。
←JUMPメンバー発表の横アリコンの時も大量に降って来たのを思い出したっ。

1部終了後、滝様は横アリロビーにて囲み取材。
その後正面玄関に出てきて、雨の中ファンに挨拶。

樹くん萩谷くんもいた。

コンサートのイメージカラーはピンク。
グッズは全てピンク仕様だし、セットや滝衣装にも、所々施してある。

アンコールは滝様(冬のソナタの曲でローラーブレードで外周一周)
~エロダン~瞳を閉じて~シャララの流れ。
白シャツはだけ→上半身裸のエロダンが終ると、全員カチューシャ装備。

今回はジュニアが履く靴も特注で作ってもらったとか。
ピンクとシルバーのコンビで靴底というか裏もピンク。
ちなみにNIKE。


こんな感じの補足をいただきましたっ。
某さん、いつもありがと~。


いや~、滝様って毎度クオリティー高いよねぇ。
うん。






今さらだけど、6/7コンのペンラ。
点灯と点滅ができます。




今日は、某用事のため電車でお出掛け。
用事が済んだらセールっ、と思ったけど、今日はまだプレセールらしい。
明日からなんだってぇ。
はぁ~。


今日は県職員のボーナス。
うちの県の公立小中高の先生達は、今日は機嫌いいかなと思ったけど、
娘いわく、ボーナス下がってるから機嫌悪いかも、だって。

娘は、学校内職員のボーナス額が1週間前にわかってるけど、
先生達は今日判明するからねぇ。



今日も頑張りましょうっ。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


花さん

いつもホントにありがと~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発見したこと。

2009-06-29 06:57:39 | 亀井拓
石川遼くん、凄いな~。
ゴルフのことはてんでわからないけど。

17歳とは思えない貫禄ぶりと、ギャラリーに対する配慮。
いつも堂々とインタビューに答える姿も話題になるひとつだなぁと。

でも、ホント真田くんに似てるよぉ。
あは。




さて、滝様横アリお疲れちゃん。

1部では報道陣が入ってたそうで。
今朝の芸能ニュースで映像と会見、見れましたっ。

滝ピンクが、こんなに本格的とは。
こりゃあ、このまま滝レンジャーとか番組作ってもいいじゃないか。

ヨン様ならぬ滝様も本格的と言うより、ヨン様より男前っ。

15メートルダイブは、お城や革命でも披露してるよね。
マットの側で待ち構えているJAEさんが、いつもおみごと。
うん。


滝翼友の某さんが、昨日の記事を読んで補足メールをくださったので、
ねたばれ補足は、また明日にでも。




昨日、留守番組の私は、ちょこっと仕事してから、
近所のカラオケ屋へ。←かなーーりのローカルなお店。
だって、「すみませーん」と大きい声で呼ばないと、
奥からお店の人が来てくれないのよん。
←定食屋+飲み屋もやってるから。

時間が来たから、会計してもらおうにも、
何度呼んでも来てくれなかったりするし。

まぁ、かなりお気楽なお店。
お安く定食なんかも食べられるしね。


私的好きな曲オンパレードで歌った~。

テゴマスの「マルイチカラ」とか、←本当はジュニア曲だよね。
「Kiss~帰り道のラブソング」「砂時計」、
光GENJIの「I'LL be Back」、
キンキの「愛のかたまり」「硝子の少年」、
滝様の「キセキ」、「With LOVE」、
山Pの「抱いてセニョリータ」
宇多田に倉木に小田和正などなど。

気分最高です。
あは。





ローカルなカラオケルーム室内。
宇多田ヒカルの「First LOVE」のプロモ。





前置き長いねぇ。
本題へ。



カテゴリーでちょいと察してね。

6/25に某公式サイトがリニューアルされました。

旧サイトより、ずっとサイト内のレベルがアップしていて、
様々な進化を感じていたんだけど、
色んなページを見ていたら、あるページに亀井ちゃん発見っ。

と言っても、顔は写っていないので、
3月の発表会を見ていない人には探せないかもしれません。

発表会を見に行った人ならたぶんわかる。

何と言っても、出番一発目の最初のポーズだから。
今、正にダンスナンバーが始まる瞬間。

あの時、暗い中でスタンバってる亀井ちゃんを、一発で見つけられた。
あの瞬間は、私の中でずっとキラキラな宝物です。


演出やダンスの分野的に、
衣装もアメリカティストのコミカルチックで印象的だった。

黄色の上着に、黄色のネクタイ、キャップ、黒ブチ眼鏡、リュック。


こうやってステージ写真として見ると、
身体が大きくなったなぁと。


私の宝物の瞬間を、静止画として見せてくれたこと。
本当にありがとうございます。

まぁ、某サイトはそんなこと意識して載せたわけじゃないと思うけど、
サイトの趣旨に見合うかっこいい画像でした。


そして、こんな些細なことを発見した自分を褒めておこう。
てへへ。



また、彼のダンスが見れたらいいな。

欲を言えば、ステージ写真が欲しいっ。



ではでは。
今日も頑張りましょうっ。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


シロイさん
マミーさん
直さん

いつもホントにありがと~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねたばれ滝様←要注意っ。

2009-06-28 08:11:09 | 大冒険&コンサート&SUMMRY
昨日は真夏日でした~。
うちの市は、33.3度を記録したとか。
ふぅ~。

末っ子がギターの練習するからと言うことで、
窓を閉めなきゃなので、今年初めてエアコンつけましたわ。




さて。
昨日今日と、横アリで滝様コン開催。

昨日参戦した滝翼友の某さんと某さんより、
「今、終わったよ~」と速報メールありっ。

いつもありがと~。

簡潔レポいただいたので、某さんのご厚意でねたばれアップしちゃいます。
ねたばれ苦手な人は要注意。
←って、私は参戦していないので、判断は各自で。



まず、パンフにジュニア掲載はないもよう。

グッズのカシューチャは、某所で画像を見ました。
ピンクで、好きな場所に取り付け可能なハート型の飾り。
その飾りには「LOVE」の文字。
あはあは。

まぁ、LOVEと書いて命と読むので。
そんな滝様のセンスは嫌いじゃないわん。

カシューチャを付けて参戦した人達は、結構多かったのだろうか…。
子どもがつけてたら可愛いだろうなぁ。
あは。

グッズのTシャツはどんなのなんだろうな。



某さんによると、滝様のやりたい放題の滝様らしいセンスのコンサートだったとか。
つまり、今時ではないけど、昭和っぽくとにかく凝ってるってことかしらん。
ドリフっぽいイメージ。←苦情は受け付けます。えへ。


滝沢連合のヤンキー芝居。
滝レンジャーの戦隊芝居。
ヨン様ならぬ滝様。
復活したエロエロダンス。

開演前のアナウンスが搭乗風なのに、義経だの弁慶だの283便だのあるらしい。

いや~、これだけの小芝居を並べただけで、もう受けるっ。


城組のJAEさんと女性ダンサーも出演していたそうだけど、
そう言えば、JAEさんって戦隊ものが本職みたいなところもあるんだったよね。
戦隊ものの中の人と言うか。

関係ないけど、先日、シンケンジャーをちらっと見たら、
見覚えのある土地がっ。
親戚が住んでるので、年1は行ってるところでロケしてるよ~。
びっくり。


エロダンは、滝様が開発したものだもんね。
確か、デビューコンの東京ドームで、カツンや山P従えてエロエロ。

いや~、当時、衝撃でしたわ。

そのあとも、滝翼魂の滝様コーナーでは恒例のようにやってて、
私はエロダンよりも、会場全体ががん見体制に入るのが楽しくて、
そっちを観察しちゃいました~。
てへ。

だって、ずっとペンライトが揺れてて綺麗な客席が、
エロダンになったら、ペンライトがピタっと動かなくなるんだよ。
みんな、双眼鏡でがん見なんだろうな。
むふ。

何年か前に封印しちゃったけど、今年はエロダン復活だ~。



某さんが確認した範囲の出演ジュニアは、
事前に発表されてたえびスノーと石垣くん以外の5以外は、
みゅうと・大森・大塚・今野・渡辺・神田・伊藤たくみ・
後藤・カミュ・吉野・岸あたり。
岸くんはキーボード。


それから、MCに夢男宣伝に亀ちゃん登場。
某さんは、滝亀にぶっとびぃ~。
あは。

あと、石原軍団の専務が観覧されてたようで、
紹介があったもよう。←おはぎの差し入れをしてくれたとか。


エンドロールでは、リハ映像とユニ名個人名がテロップされてるとか。
滝様らしい温かさだよね。
みんなで作る作品と言うことで、携わる全ての人たちに対する配慮を感じます。


そう言えば、何年か前の滝様コンでは、
公演ごとの申し込みした人の下の名前をテロップしてくれたよね。
私は確か娘の名前で申し込みしたので、娘の名前を確認できた思い出。
あいうえお順だから、娘の名前はうしろの方だったから、
見逃さないように必死だったなぁ。



今日も滝様コンですね。
私は留守番だけど、また楽しいお話しを楽しみにしてま~すっ。



以下は、某さんより提供のコンサート関連画像。
いつもホントにありがと~。





会場入ってすぐのモニュメント?




花吹雪ならぬ飛行機吹雪?
ひらひらと舞って来て綺麗だったとか。




ウチワは両面滝様。
このピンクレンジャーもどきのは裏面。
ちょっと加工させていただきました。

よーーく見たら、滝ピンクとか書いてあるじゃん。
かーくん何か言ってやって。
あはあは。



そうそう。
昨日は自分が発見したことで、ちょっぴりいいことがあったんだっ。
まぁ、私以外の人には全くたいしたことじゃないけど、
私にとってはあの日は宝なのでっ。

詳細は、また明日にでも。








ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


マミーさん

いつもホントにありがと~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気ё

2009-06-27 09:29:31 | 携帯から。
昨日は世界的大スターの訃報に、朝から衝撃でした……(;_;)/~~~

特に興味があったわけではないけど、
昨日テレビで流してる彼の過去映像を見ると、
ジャニの築き上げてきたものは、彼の存在あってのものかもしれない……
と感じるものがありました◎

ご冥福をお祈りいたします。


それと、今日の日刊には玉ちゃん掲載の予定だったけど、
延期になったみたいだね(;o;)
来月25日の掲載予定だとか。
じゃあ、今日は誰が載ってるんだろうφ(..)
大スターの訃報関連が影響しているのかしら……∮
んで、来週は誰かな~デビュー組かな(._.)


今日もいい天気だ~(⌒‐⌒)
エアロビ行ってきま~す♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月は記念日が多い。

2009-06-26 07:01:00 | 雑談
すでに夏至が過ぎてたことを、昨日やっと気付きました。
これからは日が短くなっていくなんて、何か信じられないな…。



6月は私のファン活動的に、記念日がいっぱいだったんだ。
いちいちここに書かなかったけど。
いや、あんまり書けるようなことじゃない私的記念日もあるしさ。
あはあは。


亀井ちゃんに一目惚れした百識も6月。
亀井ちゃんの事務所入所日も6月。←今となってはあまり意味ないけど。
こっちのブログに移転したのも6月。
太輔さんのお誕生日。
そして、赤坂氏とのある記念日も6月。

自分の心の中で大切にしていますわ。
自分の心の中は、誰にも邪魔されない場所だもんね。




今朝の芸能ニュースで、24時間テレビの会見映像あり。

今年のマラソンは誰だろうな。
去年は、エドさんだったっけ。
と言うことは、今年は男性の可能性高いね。



去年のパーソナリティーだった嵐は、10周年記念ライヴツアーが決定っ。
いや~、国立+ドームツアーで、結構長期間に渡るんだねぇ。
まぁ、各自のスケジュールの関係もあったりするんだろうな。

1名義の申し込み制限もあるらしいから、
嵐ファンも色々大変だ~。

それより大変なのは、出るかもしれないと予想して振り込めするジュニア担。
ジュニア担は各人気公演のチケット争奪戦に絡むことが多いからねぇ。




リンク友の某さんより、写メいだきました~っ。
いつもホントにありがと。


←渋谷交差点。NYC広告。

←竹下通り。「悪魔な恋」アーチ広告。


どこに行ってもジャニ関連あるから、楽しいよねぇ。



7/15発売のCD予約しちゃおうかな。←まだちょっと悩み中。

プロモには70人のジュニアが出演しているとか。
また6/7コン映像も見たいし。

ドラマも楽しみですっ。



今日も頑張りましょうっ。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


ななさん
葉月さん
マミーさん

いつもホントにありがと~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする