素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

無駄更新

2008-07-30 08:12:16 | 雑談
昨日は、電車で某所に行き用事済ませてから、
一旦帰宅して、末っ子と三者面談でした。
ふぅ~。

学校見学もこれからだと言うのに三者面談なんて早いよ~。
だから何だかアバウトな面談だったよ。
上2人の子の中3の時の三者面談は秋だったから、
具体的な面談になってたのにな。

上2人の子の高3の時の三者面談は、今頃だったけどね。




ヲタなら色々わかっていると思うけど、ここのところ色々だよねぇ。
あえて何も言わないけど。

あっちのこともこっちのことも思うことは色々あるし、
様々な憶測も飛び交っているけど、
ヲタはあくまでも受け身体制でいることしかできないからね。



そうそう。
サマリーの後半分のチケットが到着しましたっ。

私の手元に届いたわけじゃなくて、
お誘い頂いている某さんの元に届いたんだけど、
4年前の原宿テントと同じような席の配置ならば、なかなかの良席。

楽しみですっ。


今日も暑くなりそうだ~。
今日も1日、頑張りましょうっ。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


マミーさん
陽那さん→れいじくんでしたねっ。教えてくれてありがと~。
りょうさん

いつもホントにありがと~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ちゃんと彩華

2008-07-28 16:29:32 | 金八先生
昨夜はベランダから稲光を観賞してました。←呑気。

何度もピカピカピカァーーーーっっ、と、
まるで芸術でも見ているかのように綺麗でしたわ。

ピカっとしてから10秒以内にゴロゴロ鳴ったら、
どこかで雷が落ちてるとか、子ども時代は信じてたけど、
今の子どもはそんなネタ全く知らないのね…。



今日は、少クラ収録。
いつもより1時間早い収録なので、
義務教育組も最後まで出られますね。

ちょっとだけ披露曲を聞いたけど、新曲もあるねぇ。
放送が楽しみだ~。←9月放送分だよね。



さて、本題へ。

金八3Bの相撲一筋の玉ちゃんが、auのCMに続き、
今度はPSPのCMに出演中です。
ココで見れます。「予備校篇(ロングバージョン)」です。

予備校で色んな学校の色んなタイプの生徒が、
PSPを通じて交流するって感じのストーリー。
玉ちゃんの素朴さがいい味出してます。

他校の生徒役にジュニアも起用して欲しかったねぇ。
リアルに真田くんとか亀井ちゃんとかでもバッチリいけそうな設定なのになぁ。
あは。



それから、お昼のドラマ「ナツコイ」
今週より、金八3Bの彩華役のみつきちゃんの出番があるもよう。
←今日は見てないけど。
 ってか、見ないと思うけど。すすすすみません。


みつきちゃんは現在、「ピーターパン」に出演中なんだけど、
3B仲間も観劇に来ているようですね。→金八3Bの悠司のブログより。

初代ピーターパンの榊原郁恵さんや竹内まりやさんなどもご来場とのこと。

郁恵ちゃんの時のピーターパンには、
3年間、赤坂氏も出演していました。
←ジャニ入所前なので当時は知らなかったけど。

夏休みなので、当時小学生ながらも、
ちゃんと(?)金髪に染めてたそうです。



今日の朝刊に懐かしい人が掲載されていました。





最近、再婚した大沢樹生さん。
再婚するまでの間、3年間、1人で息子さんを育てていたそうで、
その時によく作った「ポパイ鍋」を紹介してました。

息子さん、もう小6なのね。
慎ちゃんより年上だったんだ。
名前、何て言ったかな~。←忘れちゃった。

いつだかにライヴを開催してたそうで、
その時に息子さんを呼んで、「お父さんかっこいいっ。」と
ほめてくれたとか。
今なら、お父さんは光GENJIとして凄かったことも理解できるんだろうなぁ。

光GENJI時代はちょっと苦手な大沢さんだったけど、
今はなんだかとてもいい感じで見ることができます。


明日はちょいと忙しいです…。←全部、notジャニ。
ふぅ~。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


海琴さん

いつもホントにありがと~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の原点

2008-07-27 18:35:51 | 舞台
ふぅ~。
昨日今日と明後日締め切りの仕事をこなしてました。
あともうちょっとあるけど、もう明日にする。
ってことで、パソコンっ。

ちょっとパソコン触らないだけで、メール124通とかまいる。
チェックするだけで時間費やしてしまったよ。
仕事のメールもしなきゃだし、まぁ、頑張りましたわ。



さて。
一昨日は3年ぶりに青山劇場に行って来ました。
少年隊としての最後の「PLAYZONE」。

少年隊のPZは簡単には表現できない深さがありました。
だよね。
23年間の歴史の重み。
簡単には語れないよね。
ずっと少年隊を応援してきた人達は特に深すぎる歴史だよね。

私達が、今、ジャニを見に行くと、
当然のように感じるキラキラのジャニーズシャワー。
そのキラキラな夢の原点は、ぽっと生まれたものじゃなくて、
PZの歴史の中から少しずつ少しずつ生まれたものなんだろうなと感じました。

ショータイム中心のステージ。
私の周りの恐らく少年隊ファンの人達が、ところどころで泣いてるんですよ。
きっと、想い出の曲、宝物のような日々、大切にしていたモノ。
色んなことが蘇って涙になるんだよね。
悲しい涙とも、嬉しい涙とも違っている気がしました。


私はどうしても赤坂氏が披露してくれた曲に反応してしまいました。

この先は、ねたばれありです。
要注意。


関連曲。


「千年メドレー」はフルバージョンで見たかったな。
京都のこけら落とし公演の赤坂千年バージョンが好きだったな。
ビデオにもなってるヒガシさんのあのバージョンで見たかったよ~。

それから「アンダルシアに憧れて」。
これは圧巻だった。
ヒガシさん凄すぎる。
ダンスもアクロも衰えてないどころかレベルアップしてる気が。
新しい演出と、昔からの演出のコラボっぽいところも圧巻。

そして「ふたり」。
ディナーショーでしっとりと歌う赤坂氏が思い出されます。
ディナーショーは1つも映像にならなかったのが今さらながら残念です。


やっぱりね。
少年隊は凄いです。
もう表現の仕方がわかりません。

そして、屋良っちを始めとするジュニアくん達も素晴らしかった。
息を止めちゃうくらい圧巻なダンスの数々。
完成度が高いダンス。
綺麗なダンス。
可愛い慎ちゃん。←余計な感想です。あは。

何だかプロのダンサーさんかと思うくらいなダンスをする人に目がいったよ。
誰かとよく見たら、TJと川村くんでした。
この2人のダンスをよく見たことがなかったんだけど、こりゃ、凄いわ。
うん。
さっくんのダンスも目がいった。
身体が軽やかに動く人のダンスって見ていて気持ちいいね。

慎ちゃんの最大の見せ場は、何だか保護者気分。
そう、参観日と同じような心境でした。
頑張ってたよ。
側転もばっちり決まってました。

高田くんのダンスは…略。
笑顔が可愛いんだけどね。
髪も伸びてました。

リレーコーナーでは、膝小僧が見える白のハーフパンツから覗く足。
みんな白くて細くて可愛い足。←変態ですみませんっ。

あと女性ダンサーのファンでもある私。
滝城や翼舞台でいつもおなじみのダンサーさんが満載でした。
ダンス綺麗だなぁ。
生まれ変われることなら、あの人達のようになりたいわん。
あは。


そして、少年隊のファンの皆さんの中にいると、
全く埋もれることに改めて気付きましたわ。
絶対に少年隊ファンに見えてるだろうな。
正に少年隊世代だったんですね、私。

なのに、好きな子ははるか自分の息子世代~。
まぁ、ええじゃないか。
あはあは。



←豪華な劇場入り口。

←おなじみの。

←終了後の電光掲示板は昼間よりも綺麗。

あ、電光掲示板には中山くんの名前もあったけれど、
出演はしていなかったです。
残念。



夢の国に誘って頂いた小野寺某さん、ありがと~。
ラッキーにことあって良かったよねぇ。
むふふふふ。

それから、久し振りにお会いした稲葉某さん。
おしゃべり楽しかった~。
うふふな現場を目撃しちゃったしぃ。
むふ。


あら。
今、雷鳴ってる。
電源切った方がいいかしらん。







ただいま、大好きな皆様の日記へのコメントと、
このブログのコメレスをお休みしています。

コメント欄はご自由にお使い下さいね。
楽しませて頂いてま~すっ。


LHBさん
マミーさん
じゅんさん
直さん

いつもホントにありがと~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日生公演キタっ\(^-^)/

2008-07-26 09:11:21 | 携帯から。
たった今、翼くん日生公演の伝言メールキタっ(^o^)v
来週のMステに翼くん出演なんですってね◎
←昨夜、今井某さんより情報いただきました~いつもありがと~

今からエアロビです(^-^;
支度しなきゃ( ̄▽ ̄;)

画像は昨日いただいた博多のお土産◎←ありがと~~~
「博多まひとつ」と言うお菓子です。

ポカリのタオルとドリンクボトルもいただいちゃいました☆

今、コーヒーで一服中(^。^)y-~←いらない情報。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了

2008-07-25 21:46:14 | 携帯から。
やっぱり少年隊は凄いわ◎◎◎

楽しい夢の国でした~\(^-^)/

ありがとう★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする