マーブル渦巻きかたつむり

A型って言うと驚かれる私が書く、気まま日記です。・・・今のところ(笑)

実は就活の身です(新卒募集にまだ決まってないのかよっ)

2004-12-20 00:02:54 | さいきんしてる事☆
もう何社落ちたか判らない・・・ってか、数えると虚しくなる
自慢じゃないですが、落ちまくりですが立ち直りは早いです。だから落ちた数とか覚えてません!
ま、そんな私にも本当に入りたかった会社があったんですよでも2次試験で「鯨を作れ」って言われて、イルカにしか成らなくて(笑)あれで落ちたんだと思っています。あ、でも面接中に貧血気味になったのか何なのか、世界がぐるぐる回ってて、でも傍から・・つまり面接官から見たら私がぐるぐる落ち着きのない人間って思われてたかもしれないから、それで落ちたなら逆に諦めがつくかも
私の価値観はチョット変なので。。ええ。
で、明日は今、一番入りたい会社の2次面接でございます。
履歴書をゆっくり書く時間がなくて、電車の中で書いたのがいけなかったのかな
面接の話の流れ的に、一発で決まると思っていたんですが。。緊張とかはしない方だけど、
さっさか決めたいな。。そしたらクリスマスに就活しないで済むんだもの
そんな訳でおやすみなさい。果報は寝て待て。チョット違うか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ無情(+_+)・その後編

2004-12-19 13:58:55 | あぁ無常(+_+)
朝からお墓参りリベンジに誘って家族の準備を待ってたところ、気がついたら家族総出で置いていかれてました( ; _ ; )
読んでくれた方は繰り返しですが、この前ひとりで霊園行ったらお墓が見付からなかった上に、この始末…ヒロシみたいです。…言い出したの私なのにって感じです。
…親切にお昼ご飯がちゃんとあったのも切なさ倍増(-"-;)その親切心、私を起こしてくれる方に回して欲しかったよ母上…。
母はとってもズレてて天然なので、最近やっと微笑ましい人だなって慣れた感じなんで(笑)
敢えて言うなら20年かけて慣れた人(笑)
これからChristmas前なのにクリスマスパーティしてきます
気分が間逆な気も・・・よし、人生、心の切り換えが大事だ!楽しむもんね!!!
( ; _ ; )\(^_^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはどこかなパート4

2004-12-18 20:13:20 | ここはどこかな
日本の象徴ですね。Christmasシーズンは夜も登れるみたいですよ(^_-)
イルミネーションが見たいばっかりに、一人でチャリで見に行くところです
周りのカップル
「あの子どうしたのかなー?」
「きっと親とはぐれたんだよ可愛そうに」
・・・短大1年の時に言われたお言葉。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年かけて慣れた人(^o^;)>

2004-12-16 22:48:59 | ひとりごと
人によってテンポとかスピードって違うじゃないですか。それで言うと、私は一般よりは
実はスローな方らしい…とゆうのを、短大に入ってから知りました(笑)それまでの女子
校は周りに自分よか・ゆ~っくり~( ̄▽ ̄)~な人がいたから、私はごく普通なペースだ
と思っていたんで☆
まぁ自覚しだしたぶん、専門学生の今は急がないといけない時は私なりに急いでるんですが、そんな私の
努力を全くと言っていい程、認めてくれない先生がいるんです。彼のあだ名は内輪の友人のなかでは王子または殿。暴若無人っぷりがその由来です。気分で同じ事しても怒られたり誉められたり。はっ
きり言って年齢はお爺ちゃん、だけどプリンス。王子は私がお気に召さないらしいので
す。
自慢じゃないですが、今までどちらかと言うと同世代よりもオヤジと呼ばれる世代以上の方に好か
れていたので、王子にこれほど嫌われて始めはビックリでしたよ。他の人と明らかに口調が違うんだもん。もはや王子の私に対して投げかける言葉はケンカ売ってます。
例えば 真剣に絵を描いてる私に対して「ふざけるんじゃない!グズグズしないで真面目に
やれ!」…これは私の顔がふざけてると殿が判断したんですかね(笑)顔の作りは仕方ないじゃ
ないかぁ
また違う日。その日は先生・・・もとい王子がパソコンでの絵の描き方を教えている授業でした

で、私は書かないと覚えていられないのでノートにメモしていたんです。
と、次の瞬間
「おい、そこのお前寝るんじゃない!!」
えっ・・・
「いえ、先生の説明をノートにまとめようとしていたんですけど・・・」
「言い訳するな!お前は前も寝ていたじゃないか!」

隣の席のしずかちゃん(仮名でなく)は現実の世界でも優しくて
「いや、今日はちえちゃん起きてましたよ。きっと黒目がちで下を向いていたから寝ているように見えやすいんだと思いますけど・・・」
しずかちゃんったら私より2個下なのになんてしっかりしてて良い子なのかしら
お陰でこの時は王子もブツブツ言いながら私の席を離れて行ってくれました。
でも怒られた分悪い事してやれって私の中のアマノジャクが言ったんで、急用でもないのに友達に授業中メールしてやった大人気ないって言ってくれても良いですよ(笑)
こんな私はもうすぐ立派な22歳になります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある大道芸の話。

2004-12-15 20:27:57 | ひとりごと
先日流れて桜木町にいったんですけど、初めて「ランドマークタワー」を認知出来ました
(いかん、これでは田舎モノだと思われてしまう )…いや、いわゆる名前と顔が一致しないってヤツですよ。決して若ボケとかじゃなくてっ
そうそう、久しぶりに大道芸人さん見ました。大道芸とか地ベタ売りとかが好きな私ですが、多分始めから最後まで見たのは初めてだったのではないでしょうか。
感想は一言で言うと凄いなぁ…〃▽〃と。
いや、絶対見ないとわかりませんって、あの技の多さ、技の上手さ、口の巧さ(なんとなく古畑任三郎っぽいって言う私の主張は一緒に見てた人に即・却下されましたが
名前は…かわはらあきら…みたいな感じの名前です。自称35歳!!画像は、その時やってた1つの道具・中華ゴマです。マイナーな物体ですが、何故か持ってました私(笑)
後バルーンで犬とか花とか作ったりも好きで昔やったりしてたんですが、大道芸人かわはらあきら(?)さんの、早さと巧さと途切れない口が凄いのなんのって感心しまくり。
もう一人で興奮してサクラみたいになってましたから。
笑い過ぎて泣いてましたから(笑)
隣の人は片口は笑って見てましたね。
そして前の女子高生は 笑声がウルサイ奴誰だ!?って振り返ってました。
とりあえず…首かしげて笑顔で返しときました。「なにか?」みたいな。
そんな楽しい終日でした。小ネタも仕込みまくりでウケた是非ナマで、みなとみらいで御覧下さい。
そうそう、ネットで調べたら存在を発見!!気になったらみてみて
http://www1.neweb.ne.jp/wa/aya-p/eko/kawahara.html


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ無情(+_+)下

2004-12-14 08:33:56 | あぁ無常(+_+)
前の続きです。ここから読み出した人は一日前から読んでくれたら解りやすいかもo(^-^)o
まぁそんな訳で鎌倉駅までやって参りました。花とお線香を買って、タクシーで直接、先祖の眠っている地区まで行ってもらいました。うっ、手痛い出費…(*_*)
知ってる人は知っているかもしれないけれど、あそこは半端なく多くて一つの大きな山で、目標の墓石が上にあればある程グルグル螺旋状に回って、やっとたどり着く処なんですわ(-o-;)
バスは霊園のふもと、もとい入口までしか行ってくれない。先祖の住所は頂上から3番目の処…しかも私は方向音痴ときたもんだ(ToT)だからタクシーは必然でした。
で、地区に着きました。しかし…先祖の墓が見付からない( ̄○ ̄;)!!

私の余りの帰りの遅さに、待たせていたタクシーの運転手さんも探してくれたほどなんですけど。携帯で親に散々確かめながら探したんですけど。もう最後は半泣き顔で「あ、運転手さん、もう諦めましたから。戻ってください」って、ギブアップ(爆)ひいおばあちゃん申し訳ない、あなたの曾孫は不出来でしたm(_ _)m
あ、ちゃんと運ちゃんに手伝って探してくれたお礼はいいましたが…。
今にして思えば、管理事務所とかあったらしいんですけどね………思いつかなかったんだもん。(-.-)zzZ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ無情(+_+)・上

2004-12-13 00:06:11 | あぁ無常(+_+)
そういや言ってませんでしたっけ、私もの凄い方向音痴なんですよ(笑)
それとは関係ないことですが、霊感(みたいな野生の勘)が、ないこともないみたいです。
で~。(‘o‘)ノ
一昨日、
"凄いお墓参りしなきゃ(・_・∂>…"
って思う、夢をみたんですよ。朝からリアルで、もう金曜のうちに行きたかったんだけど、学校があったんです。
授業終わってから夜に行くのは怖いY(>_<)
今日は昨日の講習…に行く気がしなくって、風邪気味を悪化させた事にして次回に回してもらいました。今まで無遅刻無欠席だったんですけどね。(短大時代は単位ギリギリで卒業した私が!!)
まぁ、昨日思いがけなく先輩に誘われ、急遽箱根まで深夜に温泉に行ったりしていたので、寝不足なのもあったし(^_^;)
で、ウトウトしながら帰った道で、私は何故か居た駅から霊園のある駅までの交通ルートを調べていたんですよ。あんまり覚えてないんですけど(*_*)
それを発見したのは、自分の部屋でダラダラしてて、
(あ、一昨日墓参りしなきゃって思ったんだ、この機会を逃したらお墓参りできるのはかなり後になる!)
と急に思い立ち、交通ルートを調べようとしたら前回表示画面に・さっき書いたルートが出て来た訳です( ̄○ ̄;)
驚きつつ母親に「お墓参り言ってくるっ」
って張り切って宣言したら
「まぁ、一昨日はひいおばあちゃんの命日だからねぇ」
なんて言ってきたから二度ビックリ( ̄○ ̄;)
凄いあんまりないこと。でもこの話には続きがあるんですよ☆ではまた明日(^o^)/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の作品です

2004-12-12 13:23:50 | さいきんしてる事☆
仲良しの先輩にプレゼントした作品。
学校の課題以上の出来?!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おーっつ!(IN千代田線)

2004-12-11 21:18:37 | ひとりごと
今日、同じとある講座受けてる人から前言っていた本を3冊借りた…と思ったら中に手紙が!!中身を見たら…便箋5枚!!!あんまり話した事がない人だから・・・き、キモイ(-"-;)
悔しい事に、私より達筆です(笑)
その手紙の内容は…本はくれるらしい。
「プライペートな事ですが私、最近彼女と別れました」んだそうです。…そんな事訴えられても私にはメチャメチャ関係ないですね(・_・;)
私は「○○さん」って30歳以上のオジサマに好かれる傾向にあるようです…m(_ _)mこれで同じ苗字3人目ですよ?!ま、機会が有ったら書きますね他の○○さんのエピソード。ネタだ、もはや。アンビリーバボー☆
興味深い一文は「この中の本で、ちえさんに特に役にたつと思われる事は、人付き合いとはどうあればよいか、幸せな結婚とはどんな結婚かという内容です」
………
……
…(*_*)
私は結婚したいなんて、もとい結婚できるなんて思った事ないけど読ませていただきますよ、意地でも
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZOO☆

2004-12-10 23:36:11 | ひとりごと
最近辛口なのが発覚したけど素敵な人。未熟な私のアクセサリー作品を評価してくれる良い人。ノホホンってしてて私を癒してくれる人。恋がしたい症候群な人。強がってるけど淋しんぼな微笑ましい人。明るく振る舞ってるのに内心凄く気を使ってくれる苦労人な子。
…私の周りには色んな大切な人がいます〃▽〃
先日、睫毛の長い可愛いタメの子に
「やりたい事が沢山あるのは良いけど順序つけなきゃ駄目だよ」って言われてしまいました
確かに。アドバイスありがとうね…その子はこのブログの存在を教えてないから、絶対・読んでないだろうけど(笑)
何かさ、やりたい事が沢山あって、でも何か人間いつ何が起こって、どうなるか判らないって思うと順序とかに馬鹿になるんですよね…生き急いでるの?って言われた事があります私です(笑)
あ、そういやクリスマスは就活かもしれないんだよなぁ…最期の学生生活は辛いよって感じです(*_*)
あ~卒業制作がプレッシャーだぁ!
で、やりたい事に逃げてるのかなって酔っ払いながら思ったみんなは逃げちゃいかんよ・・・なんて若僧が言ったりしてスイマセンね。
あぁ…キャラじゃない(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする