定期的に昔の人が夢に出てくるのはなんでですかね〜?という事と関連して、
昔お付き合いしていた人の時期だけズレて同じ人とお付き合いした経験のある人から
「Aさんが未だに夢に出てきて...私まだ未練あるみたいで...」と相談された件については、だいぶ前に書いたことがあるのですが。
私にも不定期的に夢に出てくるんですよー♪
と、その相談された人には言ったか、言ってないかは 失念しました。私は相談されたことは嬉しかったけど、相談された人と仲良くなりたかったものの、なれなかったのだ。
結局は何考えてる人なのかわからないと、
私が安心できないのです。その原因は、私のASDの要素が原因で、言葉にしてくれない部分を察するとか出来ないからです。
たぶん悪い人ではないのだろうと思ってます。そんな友人に幸あれ🤣
でね、昨日その人が夢に出てきた時は
ものすごーく穏やかな感じでお互い話してた気がするんです。内容は忘れましたが。目覚めがとても良い感じで得した気分でした。
SNSでは前に申請したけど承認されなかったんです😆どこかのタイミングで向こうから申請がきたら嬉しいんですけど。
ただ、私自身が揺らいでるタイミングだと私が決まりが悪いと感じてしまう相手なので
例えば「離婚したあと」とか
「レスの問題が問題として議題に上がらなくなったころ」とかの方が会うのは良いかもしれません。
あ、今のところ夫婦を継続する努力をしてるんですけどね😆親友の1人にはメッセージ送れば?って言われたけど、だって困らせたくないしねぇ。その人、付き合ってた時色々戸惑ってましたから。私のことで。
私の人よりもおかしな部分に「ちゃんとしなよ」のようなスタンスだった人なので
パラレル的に間違って結婚できてたとしても
どちらかが疲れて破綻してしまっていたのではと思います。当時は全然素が出せてませんでした。
私は20年近く経って、ようやく1人の時は自分を慈しみ、可愛がり、大切にするけど
お付き合いしてた時は「この人といる時はちょっと背伸びしちゃうな、そうしないと釣り合えない気がするな」という人だったお相手という感じです。
私があと10回くらい滝に打たれて精神を鍛えて人によって見せる顔を変えなくても済むようになれれば、すぐ会いに行けますね!
どこにお住まいかは分かりませんが😆
なので、私はたまーに出てくるAさんの夢はむしろ楽しい話のネタとして、2人くらいのコミニティの異なる親友にキャッキャと話してるのですが
友人は本人にも未練があった状態なら
「なんでいまだに夢に見ちゃうの、、!」って思うかもしれませんね〜。
当時の自分は、デートの度に振り返りノートとか書いてて(もちろん内緒、前の彼の時はケンカの時だけしてた)
次会ったらこういう事聞いてみようとか
カラオケではこの歌歌ってみようとか
方向性はズレてましたが精一杯のことをしやがら過食症も抱えてたりして
もう、無理ー🙏結婚初めて考えたけど無理ー
ってなってしまったのは自分なので
仕方ないのです。
今のご時世でも、摂食障害に悩む方は少なくないのでしょうか?
ご縁があれば超、力になれますが...。
私は食べ過ぎること(緩やかな自傷行為)があったから
衝動的な行動やダイレクトな自傷行為をしないで生き延びることが出来たと
今はかつての症状に感謝しています。
家族からは恥ずかしいから止めろとか、
人のすることでは無いとか、
気持ち悪いとかも言われましたが
それは私が自分自身でそう思って責めていたから仕方ないことだったと思います。
それにしても娘も息子も、私のようにストレスを溜め込み過ぎずに泣いたり、怒ったりできる子で本当に良かった。
↑摂食障害になる要因が少ない訳ですから。
しかも、めっちゃ喋るので気持ちを解説してくれます。寝顔は今でも天使👼です。
そう言えば、体の不調は上咽頭炎が原因かも知らないと改めて本で読んだので、
喉にグリグリ薬を塗る治療をまたしてこようと思います。
皆さんも原因不明の体調不良やメンタルの落込みは、私と同じ原因かもしれないので
気になる方は耳鼻科でEATやってみてください。
また書きます(^^)