マーブル渦巻きかたつむり

A型って言うと驚かれる私が書く、気まま日記です。・・・今のところ(笑)

何をしたいかと逃げのしたいこととは

2025-01-22 01:59:00 | さいきんしてる事☆
夏休みの宿題って、嫌なものほど他のことやりたくなりますよね。
 
今はその大人版、確定申告の季節です。
 
自分で作ったカードゲームのセットを作ったり
セミナー資料を作るのは
私がイヤイヤ確定申告モードだからでしょうか。
ちなみに今のお客さまでお話するのが楽しみな方がいて、今日も楽しかったです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細かい改善したいこと

2025-01-06 13:11:00 | さいきんしてる事☆
自分と他人は違うと意識しておくようにしているものの、
「こんな簡単なことをなんでやってくれないの」と家族に不満を持つ時の思考では
無意識に相手にも簡単なことなのに、
やってくれない→私を大切にしてくれてない認定をしたりすることがあります。
 
これを打破したいと思って旦那さんの苦手な事の深掘りをしたら、なんか納得できて
不満因子を1つ減らすことができました。
 
それは「書類の作成、提出」
私の場合は
書類もらう→読む→必要なことを書く→提出
 
なんですが、
旦那さんは
書類もらう←ここで既に苦手意識発生
読む←いちいち①読んで自分が初めてやることを②解釈して、③書く、これ全部苦手
 
とのこと。他の事が器用にサクサクできるからこそ、初見が苦手、読解して行動も時間がかかる、ついでに提出も忘れがち


と解説されたので
「うん、そしたら私やった方が楽だ。代わりに私より得意な掃除してもらおう」となりました。
 
具体的に掘り下げて聞く大切さを学びました。


別件ですが、結婚相談所の事務作業、苦手すぎます。サポートしたいという想いは熱い私ですが、仲人さんとのやり取りが、、
まだ慣れません。
あと会員さんがお見合いした回数とかも
カウントして会員さんに連絡するとかも苦手な事がわかりました。
(まだ慣れてないからかもしれませんが)
 
今ダイレクトに扱ってる会員さん
が1人で良かった😢ギリギリです😢
増やすのは3月からにしたいと思いました、、!!!
 
ちなみに、でも楽しいです。お悩み相談なったりするのが特に。励ましたりとか。問題解決したりとか。
外注しようかな、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちが落ち着いてる時は書けない不思議なブログです

2024-12-04 00:41:00 | さいきんしてる事☆
ええと、先々週は都内でTAOの流派を組み込んだラジオ体操のようなものを学んで
先週は大阪で古武道的な動き方を学んで
今日は四柱推命の,簡単なものをみんなに活用してもらおう!
というセミナーをやってました。
 
オンラインで、7名で、1人220円割引きして、8,320円いただきました。
 
これはありがたく2週間後の古武道的な講習の交通費にさせていただきたいと思います。
 
セミナーをやるのが体調崩して1年ぶりだったもので、私の中では全然ダメだったなぁ、、とショボンとしながら、
先ほどまでスイカゲームをしていました。
 
でも、やる直前の「もうセミナーなんて、なんでやるって言っちゃったんだろう」という後悔よりは
「やっぱりやってよかったなぁ」
という思いがあります。
 
今回は勇気を出して、友人にコッソリ入ってきてもらいました。(友達がいた方がやる気が出ますね!またお誘いしようかな)
 
参加してくれた人達も、皆さん優しくて
、、余計にもっと腕鳴らした状態で提供したかったです。
悔しい。
 
悔しいから、取り直そうと思います。
うん、そうしよう。アーカイブは
仲人さんも買ってくれるので、
胸を張れるものにしようと思ったのです。
 
ちえは良いけど、心の中のちえはなんて言うかな?
みたいな、世界の矢沢さんの名言が頭に浮かんできました。
 
何ごとも、丁寧にやりたいけど
体は1つだから無理は出来ないけど
出来る限りは自分が満足できるものを提供したい。
 
悔しいから、
3部か4部に分けて講座形式にしようかな。
ちなみに
参加してくれた人には、無料でPDFを,アンケートくれた方にはお送りしてます。

でも、1人の方にしかアンケート書いて貰えてなかった💦
ちょっとマニアックだったのかもしれません。。自分の至らなさが悔しい。。

もっとグループワークを入れたかったのと
フィードバックを入れたかったのと
悔しいですが、
そういうの全部忘れてました。
 
千円くらいだし、あんまり期待はされてなかったのかもしれないけど、
個別のもっと解説を入れたかったかなぁ。
 
でもでも。セミナー後は
やった自分を褒めること、
反省はしないことって学んだんでした
(思い出した)
 
頑張ったよ。
偉かったよ。
病み上がりなのに偉いよ。自分。
 
ということで、生存報告でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物を飼う前のリハビリ

2024-11-15 16:53:00 | さいきんしてる事☆
最近、近所のペット屋さんから
北アメリカオオモモンガが
取り扱いできるようになりました!
298,000円です!!
 
と言うご連絡を貰ったのですが
金額も含め、今年の初めにアメリカモモンガちゃんとお別れしてしまった時の気持ちがまだ完了できておらず、
 
ぐうぅ、、

となっていたのです。
そのことを考えていたらちょうどSNSで友人が水耕栽培キットを譲ります!と書かれていたので
 
(これは動物を飼う前に植物でリハビリしろと言うことか)
 
と解釈して、譲り受けることにしました。
埼玉に取りに行きます。
ハーブならなんでもござれ、ワシャワシャ育つよ!とのことなので、ちょうど種まきしてないケールを育てたいと思います。
 
その前に、大阪に軀術を習いに行ってきます。心も体も鍛えたい、今日この頃です。
 
体力に波があって、風邪から回復したのに昨日は全然動かなかったので、、
と書きつつ、それは風邪が回復してなかったのかもしれないですね笑
 
皆さんお体には気をつけて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりがいのあるお仕事について考える

2024-10-27 23:21:00 | さいきんしてる事☆
【婚活のご相談のお客さま】
やり甲斐のある、お客さまという事で1つ!
性格もよい、お年は45未満、お顔もお綺麗、スタイルもよい、心理学も勉強されてて婚活も既に一所懸命頑張られていた時期がある。
 
ご自分では「私は自分勝手で我が儘なので、、」って言われますが、
顔つきとか表情みたらわかりますよ!
性格良い人が自らに高いレベルを求めてるだけで一般的には我が儘でも自分勝手でもない女性です。
 
婚活がうまくいかないって
逆に知識が邪魔をしてる部分と
自己肯定感が低めなところがある事と
潜在意識では結婚したくないと思ってるのは
わかるんですが
 
色々アドバイスをしても
あーでもない、こうでもない、一つ一つに向き合われた経験があるからこその
「それは〇〇なんです」
「これは違ったんです」
 
とにかく彼女は傷ついているのだと思います。婚活って査定される様な面もあるし。
合コンもそうですけど、毎回査定されてたら傷つきますよね。
 
しかも昔はモテた方だとも思うので、
その落差も感じられるのかもしれません。。
でもなんかしらのお力にはなりたいので、
考え中です。

とは言えお客さまが決める事なので、
勝手に考えながら、応援してるスタンスに
留まりますよねぇ。
おせっかい過ぎても困るでしょうし、
 
独身でも幸せな状態で過ごしてくれれば応援したい!
と思ってるから結婚至上主義の相談所さんとはあまり親しくなれてません。
不器用か。私いちおう、お世話する側なのに。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハード案件なお仕事が舞込みました

2024-10-16 23:26:00 | さいきんしてる事☆
【婚活のご相談のお客さまです】
やり甲斐のある、お客さまという事ですね!
性格もよい、お年は45未満、お顔もお綺麗、スタイルもよい、心理学も勉強されてて婚活も既に一所懸命頑張られていた時期がある。
 
ご自分では「私は自分勝手で我が儘なので、、」って言われますが、
顔つきとか表情みたらわかりますよ!
性格良い人が自らに高いレベルを求めてるだけで一般的には我が儘でも自分勝手でもない女性です。
 
婚活がうまくいかないって
逆に知識が邪魔をしてる部分と
自己肯定感が低めなところがある事と
潜在意識では結婚したくないと思ってるのは
わかるんですが
 
色々アドバイスをしても
あーでもない、こうでもない、一つ一つに向き合われた経験があるからこその
「それは〇〇なんです」
「これは違ったんです」
 
とにかく彼女は傷ついているのだと思います。婚活って査定される様な面もあるし。
合コンもそうですけど、毎回査定されてたら傷つきますよね。
 
しかも昔はモテた方だとも思うので、
その落差も感じられるのかもしれません。。
でもなんかしらのお力にはなりたいので、
考え中です。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力低下 あれ?私はって何才だっけ 

2024-09-26 23:30:00 | さいきんしてる事☆
今日は真っ当な社会人のような働きをしました。偉かった。お疲れ様自分。
 
念のため、今の私の真っ当を紹介します。
朝8時に起床
10時から外出(ママチャリ)
10時半から仕事開始(パソコン作業)
14時半に中断、家に帰宅
15時から16時20分までzoom
  (カウンセリング)
16月半から17時半まで電話
  (お金の発生しない仕事のフォロー)
再度外出
18時に子どもを園にお迎え
19時から晩ご飯
19時半から子どもたちお風呂
20時半まで子どもたち動画
21時から寝かしつけ
 
です。
 
お気づきだろうか...
6時間ほどの仕事量。
そして、これが最近2週間で最も働けたタイムスケジュールなのであります。
 
つまり昨日は5時間、一昨日は4時間半とかです。睡眠ですか?7時間半寝てます。

去年の11月ごろから調子が崩れて
12月には適応障害とか、
うつ状態とか言われて、
出来る限りの努力をしてましたが、
そろそろ一年ですが、6時間勤務で
「超 ヘトヘト」ですね!!!!
前は18時間とか働けてたのに。
睡眠3時間とかで。
 
ちなみに出来うる限りの努力とは
 
漢方薬を飲む
障害者手帳の発行
鍼灸治療
めまい漢方薬飲む
命の母飲む
バナナ食べる
砂糖控える
小麦粉控える
気功受ける
朝気功音楽聞く(寝ながら瞑想)
日中周波数流す(ヒーリングウェブ)
天然塩の摂取
お風呂に塩化マグネシウム
午前中になるべく日光を浴びる
自分が欲しいものを頑張って買う
洗濯機を回す
毎日お風呂に入る、子どもを入れさせる
毎日外着と部屋着を着替える
日焼け止めを最低限ぬる、落とす

ー頑張ってたことをやめるー
(主に旦那さん)
(美容院に行かない)
(お花の教室を長期休む)
(気が乗らない人の誘いを断る)
(癒される推しマスコットを持ち歩く)
(一時期、文字が読めなかったので委託業務を辞める)
(土日どちらかは全投げで育児は旦那さんに対応してもらう)


くらいですかね。
 
基本的に月曜日、水曜日、金曜日は私の子どものお迎えー寝かしつけワンオペです。
朝は旦那さんです。火曜木曜は家に居ると休まらないので21時ごろに帰ります。
毎回殆ど子どもが起きています。が、
文句を言うのも諦めて感謝だけしてます。
 
(前は朝の送迎に私も行ってたけど、俺が朝車で送ってると育児の手柄の部分として5回以上言われて行くのを辞めました。
カバンとか、着替えとか、手紙とか私が準備してたんですけども、
感謝されてなかったんやね、会話する時間としても努力して乗ってたけど、解釈が全然違ったのね、と。
そもそも車やん。私の時はママチャリやぞ。車好きな子どもをママチャリで送迎する大変さを一度も経験したことのない人間がなんで偉そうに言うんですか)

と、書きながら私は旦那さんの承認欲求を満たしてあげる余裕がまだ復活してないという自分の本音が見えてくるんですが。
 
でもまぁ、偉そうに「俺、今家のこと全力でやってるんだぁ」と外の人に言う旦那さんに
1割ほど可愛らしさも感じます。
(あなた全然わかってないね、今まで全力でやってなかったんかい、子どもと嫁に失礼やぞ、ぬけぬけと言うとりますなぁ、
という感想も含む)

でも旦那さん関係なく、
一年近くたってもウツって全回復してないのが侘しいです。
 
精神薬に一度も手を出してないのと
先生も無理に薦めることがない素敵なポーカーフェイスDr.なのも含めて
 
まぁ仕方ない、薬の依存するより良き良き、と慰めています。文字も読めるようになったし。
 
今度の土曜日は下の子と私2人らしいです。
旦那さんと同時釣りにいくらしい、
上の子から間接的に聞きました。
 
下の子は異性なので、あんまりイライラもしないけど、4歳ですので手はかかります。
 
私がやってあげたいことを実行したら、
今日みたいにヘトヘトだったら夜何も出来なくなる。。
のんびりコースを何か、
考えておきたいと思います。

関係値は良くなってきたんですが、
まだ旦那さんが家に居ると休まらないなぁ。
困った困った。おやすみなさい💤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく会ったときのインスピレーションが大事

2024-08-07 00:49:00 | さいきんしてる事☆
今日子どもたちを2人実家に預けてきたんですが、おじいちゃん(マイパパ)が
駅の方まで迎えに来てくれてたんですね。
 
ひと目見てちょっとだけ安心するんです。
「あー、元気そうでよかった」
「無事に会えた」
「灼熱の暑さの中ありがとう」

さてこちら、母や姉の場合は緊張感が走ります。
「なんか文句言われそう」
「また愚痴を言われるのかしら」
「コントロールされたくない」
「検索してこないで」
などなど。
 
でもこれも、私側が勝手に防衛本能が反応してるだけとも言えるので、明日もし母にあったとしても緊張しない可能性もあります。
 
昔は実家が一番気を使う場所で、
他人さまは気を抜ける存在で、
2人目の彼氏さんからは会うとホッとする感覚がありました。
 
(あ、私にも安心する感情になる人間っているんだなぁ)
 
と知ることができたので偉大な一歩でした。
そう言えばお付き合いする前の旦那さんも
会うとホッとする感じがありました。
 
そう考えるとトキメキ⭐️とかドキドキ💓
とかであんまり恋愛してなかったのか、、
でも振られると落ち込んでたからドキドキはしてたのか、、

この辺りの感情の機微は疎いままなので、
恋愛相談されてもあまり共感は出来ません。
聞くのみですよね。。
で、どうしたい?っていう想いがある人には力になれると勝手に思ってます。
 
全く頼まれてもいないのに
力になりたいのはお持ち帰られ女子です。
逆を言えばお待ち帰る方法もわかってるけど
 
それはいいたくないし、男性に伝授したくないから「女性」が購入してくれると分かっている状態でサービスを売りたいです。 
 
あ、そうか、それがマッチングアプリとかなのか。明日ちょうど富豪のアプリ作る友人に会うので、相談して来たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足るを知るということなのかな?

2024-08-02 08:40:00 | さいきんしてる事☆
新たな興味のある観たいものが無くて、
毎週見てるオードリーも観たし
エイトジャムも観たし
YouTubeも観たし、、、
 

時代に追いついてしまった!
今までは追っていたのにー。
オンタイムに追いつけたのは、何ヶ月ぶりかな?暇なわけではないんですよ笑
にしても、
追いかける方が楽しいのは情報やエンタメも私の場合当てはまるようです。
 
ダンダダンも最新話まで読んだし、
働きマンの最新刊も買って読んだし、
よくわからないハードボイルドな本も1冊読み終わりましたよ。
戦場カメラマンだった男性に恋人が出来てから、正体不明の人物に命を狙われる話でした。
 
元気マッスルな時は
情報とエンタメをインプットしながら
新たなエンタメと情報を探すことを並行してやっていたのですが、
 
今はインプットまでは出来るまで回復したという意味で喜ばしい。喜ばしいものの、
新たな興味を持てるエンタメと情報を探しにいく好奇心が回復ないのか
年なのか、都市七日、、。
 
そうなると芸人の永野さんが
好奇心を持てるものが絞られたのは歳を重ねたからこその行き着ける境地だ、楽園を見つけたのだ、って言ってたのが
 
ちょっと励みになりますよね。
全てのものを手に入れたあとは何をしたいか?とか
明日世界が終わるなら何をしたいか?とか
悩みがなくなったら何をしたい?とか
 
色々コーチングで聞くフレーズがありますが、
私の場合しっくり来て毎日自らに聞くのは
明日世界が終わるとしたら、今日を悔いなく生きたか? 
という質問なので
つまりは欲望を明日以降に持ち越すのが超のつく下手くそなのです。
 
人が絡むとセミナーもイベントも出来るんですが人を絡めるという行動に移すのが遅めです。
 
お客さまから商品を買ってもらったら、すぐ商品作ります。
セミナーやって🎵と言われればすぐにセミナーつくります。ついでに集客します。
子どもに公園いこ🎵と言われたら、午前中か夕方なら行きます。
旦那さんにブロンコビリーいこ🎵と言われたら、今月の外食予算に合わせて参加不参加を決めます。。

一人で仕事のためのカフェとか、
カラオケに行くとかはルーティンだから
行けるのか、もしくは一人だから気軽に行けるのか。

何年経っても自分の動機にはわからない部分もまだまだあって、面白いですね〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どものフリマを2日やってみました→初日編

2024-06-16 22:18:00 | さいきんしてる事☆
1日目、久しぶりすぎる学生時代の先輩やお友達が集合してくれました。
やる前は緊張とか身構える気持ちが強すぎて(私ったらチキンハートね)って思ってましたが、やったらやったで、感謝でした。
 
人生みんな忙しいのに、
参加する選択をしてくれたこととか。
わざわざ私や旦那さんキッカケで、結婚した友人が話に来てくれたりとか。
 
婚活中は話を聞くしかできなかったけど、
結婚して可愛いお子さんと素敵な奥さまを連れてフリマに来てくれた先輩とか。←凄く気を張らないで済む先輩!なんでですかね、
気を張って生きていたサークル時代から気兼ねなく話せる感じでした。本当に、結婚して幸せそうで嬉しいです。
 
あと、奇遇なご近所の友人も忙しいのに来てくれて。1人は転任したばかりで大変だろうに、お子さん2人連れて来てくれたり。
 
1人は奥さんと一緒で娘さん達がビックリ箱とUFOキャッチャーのお店屋さんしてて、大盛況でした。
 
あとは10年ぶりくらいかもしれない友達、男性も女性も。お子さん超可愛い。なんだこれ。友達に家族が増えてる。リアルで初めて見れて幸せ。あー、勇気出して誘って良かった。。。あれ?全然疲れない筈じゃない?
 
って思っていたら、わかりました。
少し遊びに来てくれた独身の先輩2人への気の配り方が自分の中でわからなくて何となく憂鬱だったようです。
 
結婚&子どもマウント取ってると思われたくない。だって余力ゼロでギリギリ母してますもの。いま嫁の要素がゼロとかですもの。
 
でも流石に今見下されるようなこともされたくない。だって子どもが見てるかもだから。
学生時代のあだ名がバカちえだったのもあり。...と言ったところでしょうか。
 
でも特に張り詰めたシーンが訪れることもなく、平和なひと時があっという間に終わりました。
 
やっぱり私のチキンハートが、考え過ぎてただけでした。先方の先輩方も大人ですし、
そんなことないですよね🤣
 
あー良かった。とりあえず終わった。
来てくれてありがとう。
そんな初日でした。
 
特筆すべきは、大好きな女の先輩が
予想以上に夜なべまでしてレジンの作品を
めっちゃ作って来てくれていたことです。
アクセサリーとか、キーホルダーとか。
 
愛すべき先輩です。あんまり乗り気じゃない感じの発言してたのに、めっちゃ頑張って用意してくれてるのとか、可愛らしすぎます。
 
作品のクオリティも高いんですよ。
なのに、本人に作品を褒めると「いや、これは趣味だからまだまだ...上には上が...」
 
とか言ってるんですよね。
超可愛くないですか?
上には上がいるって、当たり前じゃないですか。先輩の作品を、私が凄いと思ったら凄いんです。(←何様)
 
うーん、こんなにツッコミ要素満点の可愛げのある先輩が、なんで再婚しないんだろう← 
 
...これは、後輩である私が先輩を今後もイベントに引っ張り出さないといけない。
そんな風に勝手に心に誓いました。
 
愛すべき存在が、家族でも外の側でも居るのは素晴らしいことだと改めて思いますよね。
 
自分でもなんでこんな好きなのかわかりませんが、半生以上お世話になり続けてる恩義もありますが、やはり性格の良さとか、笑顔とか、まぁ大体の要素が好きですね。
昔好きだった人と過去に交際されていたと聞いて
メモ帳片手に相談にいったら真摯に答えてくれた辺りから、
「この人は信用できる、今後も仲良くしてもらおう」と思いましたよね。心で忠義を誓いましたね...あれは18の頃です。
それから何年経ったのかな〜❤️
 
 

オマケの追伸
 
ミセスさんが新曲で炎上してしまったのはモヤっとしました。作り手に差別意識がなくても、そう捉えられてしまうというだけで
あんな感じになるの...
 
PVがダメだったとして、百歩譲ってCMには曲は流して良いでしょう。歌詞は全くそんな印象ないでしょう。契約した時にも歌詞は見たと思うから、曲に差別感はないから使う方針のままでも良いでしょう🥹
 
とついついファンだから思っちゃうんですよね。。差別された歴史のある国の生まれの方からみたら、ショックだったりするのかもしれませんが、ミセスはそんな人たちじゃないんですよ。人生の応援歌しか歌ってないんじゃないかという人たちなんです。
 
...私にも無知の部分が沢山ありそうなので、
とりあえずカラオケで歌って応援しておきました。頑張れミセス、好きだぞミセス、
人気過ぎてライブのチケット取れないぞミセス!!😆



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする